• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@JH4のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

朝から晩まで大忙し?

現在、NHK-FMでやってる

「今日は一日アニソン三昧」

を聞きながら更新作業をしておりマス
このラジオは夜中の1時までやってるらしいので
終わるまで聞いちゃおうかなーと思ってマスw


そんな感じで夜更かし決定な感じなのですが
今日は早朝から忙しく動きまわってマシタ

まずは朝4:30に起きて、小岩井農場の一本桜を撮影に行ってきました



帰ってきて、ちょっと寝てから朝飯を食べて
またちょっと休んでから洗車

その後に買い物に行って昼ぐらいに帰宅

昼飯食って、ちょっと休んでから愛車の改装(?)作業をシマシタ
前に「ぷちいめちゃん第二弾」と、ココに書き込んだ事がありましたが
その時に貼った赤いモールをかなーり剥がしたり
新たに貼り付けたりと、かなり時間をかけて
「ぷちいめちぇん第三弾」をしてミマシタ

まずは改装前


で、改装後





写真を撮ったあたりには、けっこう暗くなっちゃってたので
わかりづらいと思いますが、サイドまわりと、ホイールのリム部を変更シマシタ
ちょっと納得出来ない部分はありますが、しばらく様子見する事にシマス(^^;


後は、その作業終了後にエアコンのフィルター交換をしました
この車を昨年11月後半に買った時に、ディーラーの人に聞いた所
エアコンフィルターはチェックしてないとの事だったので
暇を見付けて後でチェックを…と思ってたのですが
のびのびになって、約5ヶ月後のこんな時期にチェックしてみたワケですヨ

で、チェックしてみたら…

砂やら葉っぱやらゴミやら、とんでもなく詰まってマシタ(^^;


前もってフィルターを購入しといて大正解デシタw


色々と疲れたので「アニソン三昧」が終わったら速攻で寝たいと思いマスw



Posted at 2016/04/30 22:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2016年04月25日 イイね!

懐かし写真発見!

ここ最近、色々と更新をしてるのですが
そんな中、懐かしい写真を発見したので
それをネタにしようかと思いマス(^^;




前々の愛車
「ホンダ ラファーガ」
で、ジムカーナに参戦した時の写真デス(^^;

ゼッケンが「4」という、縁起の悪そうな番号を付けてマスw
一応、サイドターンをしやすいように
リアをグリップの低いタイヤに履き替えたりしてマシタ(^^;
ちなみに、この写真は一緒に参加してくれたネット友達が撮ってくれたものデス



で、その友人が乗ってたのが、この「日産 パルサー GTi-R」デス
このジムカーナは岩手の県北方面にあるスキー場の駐車場で開催されたのですが
このお友達は、わざわざ北海道からコチラまで来てくれマシタ(^^


この大会を開催したのは2002年で
年3戦開催して、それのポイント合計数で年間チャンピオンを決定しておりました
自分は第一戦と第三戦に参加してて、上の写真は第三戦の時の物デス


ちなみに、Webにその当時の成績が残ってまして
それを確認してみると…

第一戦はFFクラスの14台中の10位…ここで1ポイントGET
第三戦はFFクラスの14台中の6位、で8ポイントGET

年間シリーズで13位という結果になってたようデス
今回調べて、はじめて知りました(^^;

ちなみに第一戦、第三戦とも1周1分前後ぐらいのコース設定だったのですが
ワタクシと1位の人のタイム差は、どちらも10秒ぐらいありマスタ(^^;;
ま、こんなジムカ向きの車じゃないのでの参戦なんで、仕方ないと思いますヨネ?w




当時、北海道在住だったお友達…元気にやってるかなぁ… 

Posted at 2016/04/25 20:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

桜見&ぷちいめちぇん第二弾!

ここ最近、仕事が暇になってきたため
ちょこちょこと休みが多くなったりしておりマス


実は、来週に仕事関係の資格試験があるので
ソレ用の勉強をしてれば良いとは思っているのですが…

正直、あまりやっておりませぬ(^^;
車の記事とか、そういう興味のある事はすぐ覚えれるのですが
そうでもない事って、なかなか覚えれないんですよね(^^;;

そういう状況ですが
暇を見つけては、今がバッチリ見頃な桜を見に
ちょこちょこと出かけておりマスw





画像は早朝に撮ってきた
「石割桜」&「高松の池の桜」の写真デス
どちらも、ほぼ満開な感じで見応えありましたヨ(^^


で、今日は午前中は紫波&花巻方面の桜を見てきて
家に戻った後にタイトルに書いてる

「ぷちいめちぇん 第二弾」

をやってみますた!!








さもない変更点なので、気づいてもらえないかもしれませんが
赤いモール類を付けただけデス(^^;

最初は、寒い冬場に適当に塗ってしまったリップスポイラーが
色が剥がれて酷い状態になってたので
外して下地処理&塗り直しをしたのですが
ぶつけて削れた部分をなんとかしたい…と思い
まずリップ下部に赤い広めのモールを貼り付け…

すると、そこだけだと寂しい感じがしたのでグリル部にも…

すると、横とか後ろにも赤色ほしいかな…


て感じで、このような状態になりますた(^^;

よく見ると…いや、よく見なくても真っ直ぐ貼れてなくてヘロヘロだったり
貼り方にセンスが無くて違和感ありありだったりしますが
とりあえずこの状態で様子を見ようと思ってマス~


あと、ホイールのリム部も赤くしたらどうなのかなぁ…
などという案も思考中だったり(^^;







Posted at 2016/04/23 19:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年04月12日 イイね!

ぷちいめちぇん♪

昨晩降ってた雪ですが…

思ったほど降らなかったようで
朝起きたら、ぱらっと積もってた程度で
路面の凍結もなく、ホッとしました(^^


でも、これが峠越えとかしなきゃならない仕事先だったら
かなりヤバかったかもしれませぬ(・w・;


で、ここからがタイトルの話題デス


眠くて眠くて、超辛かった研修1日目を終え
自宅へ戻ると、先週土曜にヤフオクで落札してた部品が届いてマシタ

外もまだ明るかったし
「多分、簡単に交換出来るだろう!」
と思い、交換作業をしてミマシタ


すると…

思ったよりも、かなり苦労しましたが
なんとか明るいうちに交換作業が出来ました(^^;


交換前がコチラ



で、交換後がコチラデス



レガシィでは定番チューン(?)かと思いますが
グリルを「スペックB」の物に交換してミマシタ


元のグリルも高級感があって、嫌いではないのですが
スペBグリルのスポーティな雰囲気の方がより好きだったので
思い切って導入してミマシタ

付けてみての感想は
狙った通りの「ちょいスポーティ」感は出たのかなー?
と、自己満足してマス(^^


あ、
実は、そのままちゃんと付くかと思い込んでいたのですが
グリル下のツメの位置が違うようで、そのツメはハメないまま
下部分がグラグラする状態で取り付けてしまいマシタ(^^;

そのせいで、下部分がちょい手前に出てる感じに見えマス
上部分はちゃんと止まってるので、多分外れたりとかはないと思いますが…

もしダメそうなら両面テープ固定かなぁ


@追記
自分の付け方がダメダメだっただけみたいで
もう一回グリルを外して付け直しをしたら、下部分のツメもはまりました(^^;


Posted at 2016/04/12 20:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2016年04月11日 イイね!

マジでした(・w・;

昨日の「雪降予報」の続報デス


朝、起きて車を見てみたら…



こんな感じになってマシタ

屋根の上にパラっと積もっただけで
路面が凍るような寒さでもなかったので
何事も無く用足に出かける事が出来ました(^^


問題は、その後デス

夕方、外を眺めてみると…



こんな感じで、ガンガン雪が降ってきちゃってマシタ(汗


この写真を撮って、しばらくしてから
降雪が弱くなったあたりに雪払いにいったのですが
屋根の上に2cmぐらい積もってマシタ


その後、この記事を書き込んでるあたり(pm7時頃)にまた外を眺めてみると…

また2~3cmぐらい積もってしまってマシタ(T-T

明日の朝の予想最低気温はマイナス1℃…


明日は研修があるのですが
朝の路面状況が超気になりマス(・w・;


Posted at 2016/04/11 19:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「GWにやった事 http://cvw.jp/b/571197/46943582/
何シテル?   05/08 18:50
ナンバーがミクミク(39-39)なHONDA N-WGN custom(L・ターボ Honda SENSING 4WD)に乗っております。 更新頻度は超低...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Auckly 15W 車載ワイヤレス充電器 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:13:09
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 15:46:12
フロントグリル ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 07:28:26

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
令和3年3月23日に前車のレガシィから乗り換えました。 初の軽自動車なのですが、今どき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2015年11月21日に、トルネオSiRから乗り換えマシタ。 排気量が2.5Lな事もあ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
父親に「どうせ免許取立てだとブツけたりするんだから安いの買っとけ」 と言われ買った初代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
二台目の愛車。 グレードは「Si」、2年落ちぐらいの中古の物を購入しました。 これに、当 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation