• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ2のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

オートスライドドアが開かない...

ちょっと時間があったので、オートスライドドアON/OFFスイッチとイオンモードのLEDを交換しました。LEDの交換は何事もなく粛々と進んだのですが、いざセレナに取り付けたら、オートスライドドアがうんともすんとも言わなくなってしまいました。あら困ったリセットしなきゃと思い、手動で開閉したのですが、相 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 18:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年08月30日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題
8/22~23に作業したいじり分の整備手帳がようやく全部終了しました。なるべくわかりやすくとは思うのですが、いざ作業を開始するとついつい写真を撮るのを忘れてしまいますね。その点ロイヤルエンジンさんの整備手帳はすごく丁寧にまとめてあってすごいなあと思います。ロイヤルエンジンさんの整備手帳のおかげで「 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 22:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年08月23日 イイね!

引きこもり

今日は一日中整備手帳のネタ作り。ハンドゴテ片手に引きこもってしまいました。あれもやりたいこれもやりたいと気持ちばかりが先走ってしまっていたので、週末が待ち遠しいです。 昨日にはエルパラさんでポチったLEDが届きハイテンション。自分で組み立てて実際にLEDが点灯した時の嬉しさはたまりませんね。久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年08月16日 イイね!

新車1ヵ月/1000km点検

新車1ヵ月/1000km点検
朝、ディーラーの担当セールスマンから電話があり、盆休みが終わって今日から営業開始なので、ちょっと早いが1カ月点検のお誘い。休み前に、今日には1000kmを超えそうだと伝えておいたのを覚えていたらしい。ちょっとした気配りに好感度アップ。 午後にはご機嫌でディーラーへ向かったのですが、店頭の来客予定 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年08月14日 イイね!

シートカバー購入

シートカバー購入
シートカバーが欲しくなり、ドライブがてらスーパーオートバックスまで遠征。 いろいろ見ていたら個数限定で値下げされてるセレナ専用シートカバーを発見。合皮で12,000円也。ちなみに本革のものは49,800円也。うーん、悩む。 散々悩んだ挙句、 ・犬が乗った時に爪で傷つくことを考えると、本革の際のダメ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 23:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年07月19日 イイね!

納車

納車
待望の納車。 6/28に仮契約だったので、3週間。早いなあ。 先代のときは1カ月以上待ってた気がする...。 当日の夕方、大きな虹を発見。 何となく縁起がいい気がして嬉しくなった。 納車時の写真はあまり撮っていないので、 プロフィールや愛車紹介の写真で勘弁ください。 #嬉しさ余ってデジカメもっ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

3代にわたって乗り続けたセレナにお別れし、E13ノートを迎えました。10年ぶりにみんカラ更新します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
二十数年ぶりにセレナじゃない車に変えました
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて白じゃないセレナを買いました。 基本ノーマルで乗るけど、内装(電飾)はちょっといじ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation