• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

アクセルペダルの経緯

アクセルペダルの経緯皆さん風邪ひいてませんか~?

約二週間前日産Dにversion NISMOのアクセルペダルを発注かけてまして、ようやく届いたので取りに行きました









現物確認したらバーニスでもAT用…
つまり今ついてる純正と一緒(笑)

そもそも発注も担当の方がたまたま不在で、若いにーちゃんに頼んだあげく品番知ってたけど言わなかったが為にこんな事態に…



´-`)真っ赤さんがバーニスATはバーニスペダルついてませんって言ってたのを思い出しました…(^^;)


いつもの担当の方もツメが甘かったと謝ってましたがドンマイドンマイ!!!

私の求めるバーニスペダルは隣の隣の町にあったんですぐ取りに行ってくれたんで事なきを得ました(^∀^)ノ



先ほどつけましたが…ひたすら慣れるのみです(笑)


Leiでした(・±・)
Posted at 2009/12/12 01:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月08日 イイね!

ウィッシュが亡くなりました(TдT)

ウィッシュが亡くなりました(TдT)ニスモフェス行く前の話です。
我がファクトリーに眠っているウィッシュから毛布を出すためリアゲートを開けました。

急いでいた為半ドアに気づかず…








(-人-) チーン







昨日の夜気づいたが時既に遅し!


ただバッテリーが上がっただけですが(笑)

こんな風に二台がコラボするとは思いませんでした(^^;)



話は変わってクスコの車高調(Z用)ってどうなんでしょう??
近くのジェームスに展示品(zero2)が90000ぐらいで売ってました。



買い?買い?(・ω・)




見栄張ってオーリンズ浜松スペック2行くべきか……




私が求めるのは

乗り心地>耐久性>落ち具合

です!!


ご教授頂きたいLeiでした(・±・)
Posted at 2009/12/08 20:59:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月06日 イイね!

NISMOフェスへ

NISMOフェスへ本日NISMOフェスに行って来ました。

本当は三時に彼女の家に迎えに行くはずが寝坊zzzZ
しかも誕生日に限って・・・・orz


何とか血まみれになりながらも高速へw

静岡に近づくにつれR34GT-Rをいっぱい目撃!!

鼓動が高鳴ります(^^



がしかし途中、R34は9台に対しZは3台

以外に少ないんですね(^^;


FSWにつきましたら駐車場にみん友のヒロさんのZを発見w
迷わず隣に止めさせていただきました☆

会場内に入ってNISMOの露店に行きいろいろ買いあさり
Zチャレンジに参加する車両を見に行くとみんな出走していきます。
そんな中Revolfe.SAもレースに参加するとのこと!

その後GT選手権参加車両たちがピットでフォンフォン空ぶかし
その中でもZ33最高峰サナビィNISMO Zが!!!!
ヤバス・・・カッコヨスギ・・・・・・
生唾ものです☆




それからHKSやらエンドレスやらの露店を見てマーチカップのテントへ
彼女の目的はこれだけのようしたが大喜び(^A^)/
しばらくするとマーチカップが始まりそのあと待望のZチャレンジ!
中には高音が割れる事無く素敵な音を出すZもいました♪
彼女いわく
『Zの音が一番フェラーリに近くてきれい』
だそうです。
うんうん(^^あながち間違ってないよ!


その後はだんだん人も増えてきたので本日の本当のメインイベント御殿場アウトレットへ
こっちも負けず半端ない人、人、人!!
結局何もおきに召すものが無かった様で何も買わず帰宅w

今日はみん友の方と誰一人お会い出来なかったですが(あの規模じゃムリデスネ)
NISMOの偉大さと日産をもっと好きになった一日になりましたv(^^)

Leiでした(・±・)   フォトギャラも更新したのでヨロシクです☆
Posted at 2009/12/06 22:13:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

散々デイズ

散々デイズ今日は仕事で以前ブログで登場したBMWを返却しに行きました。(借り物でしたので)

そもそも行く気はなかった……いや、携帯の電池がなかったんで途中で切れる予感があったんです(^^;)

結局みんな左ハンドル嫌がって私が行くハメに……

しまいにゃBM返したついでに日産寄ってマーチのカタログもらって来いって!?

日産Dは方角違うし、時間たっぷりあるんだから自分で…イライラ(・±・#)
そもそもマーチって何だよ!

名ばかり管理職とは私の事デスカ?結局パシリデスカ(・ω・)


イライラを抱きながら名古屋市へ


途中名古屋高速にて気づいたんですが、ナビセットしたはずなのに何故か知多(愛知の最南端)の居酒屋が目的地になってる('д')ナゼ

気づいた時には時既に遅し…30分はロスしました。

高速を降り慣れない左ハンで名古屋市をウロウロ

BMは何とか無事返却出来たんですが、迎えに来てくれる当社の支店に電話してるんですがなかなか出ない…
電話したらすぐ来ると言ってたのに電話に出ないんじゃ話にならない。
4回目掛けて2コール目で携帯が死亡★

悲劇の始まりはここからで全く土地勘の無い地に取り残された私。
最近公衆電話減りましたね。日も暮れてきました。
迎えは諦め電車で帰ろうと思い歩いてたおばちゃんに道を尋ねました。
L『すいません、道をお尋ねしたいんですが最寄りの駅はどちらです~?』

おばちゃんは指を差しながら
『あの交差点を左に曲がってずっと真っ直ぐやで!』

L『あざーす(・±・)』


指示通り行ったんですが駅らしい物は全くない。
20分程歩きましたが駅ないよ~(^^;)

今度は近くのスタンドのおっちゃんに聞いたらどうやら曲がって来た交差点を右だったらしい(泣)

おばちゃん…確かに名古屋なのに関西弁ってのが引っかかったけど…勘弁してやwww
私が甘かった!


帰社した頃は真っ暗。
戻るなり遅いとかマーチのカタログはとか言われましたが笑えてきました(-∀-#)当然日産には寄ってませんし寄れません。


帰宅時気分転換に高速で帰りましたらガヤルドに遭遇!
トンネル内で協奏(排気音)させて頂きましたがV10の官能性に勝てませんが良いもの聞かせてもらいました。ありがとうm(_ _)m
Posted at 2009/12/02 03:06:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月28日 イイね!

レイファクトリー

レイファクトリー 昨日はお休みだったので夜の2時に寝て昼の3時に起床(笑)
起きてから日産Dに行って、バーニスのアクセルペダルを発注しに行きました。
最近ようやくヒール&トゥが様になってきました…ただし仕事用の革靴じゃないとかかとが届かないので(^^;)

その後ホームセンター行ってポリッシャー買ってきました。以前から気になってはいたんですが小傷がたくさん……

9時前に仕事場に乗り込んだらまだ終わってなかったので少しだけ手伝いまして、9時半には作業開始!!

ひたすらコンパウンドで磨く事40分


その後仕上げる事1時間ちょい


それからブリスを塗って拭き上げる事30分


出来栄えの良さに浸る事10分(笑)



結果細かい傷は消えまさに鏡面になりました(^^
本当はザイモール買おうか迷ったんですがブリスがまだまだ余ってるんでまた今度(笑)


拭き残しが絶対あると思うので明日またやります(^^


素人な私でもかなりキレイになったので皆さんも是非お試し下さい!






タイトルのレイファクトリーはと言うと


素人な私が磨き屋始めました。 
勇気ある実験台募集中w\(゜皿゜)オイ

Leiでした(・±・)
Posted at 2009/11/28 01:43:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Long time no see.」
何シテル?   02/02 05:09
日頃の事や改造・整備等を綴って行こうと思います。 国内外問わずスポーツカーが大好きです★ デジイチと画像加工で自分なりの表現をして行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型プリウス 4WD もちろん 車高調 『 Best☆i 』 ラインナップですよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 21:03:15
暮れのご挨拶と、そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:06:24
寒くて30枚しか撮っていなかった件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 04:41:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
.
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生初のマイカー 事故したり煽って喧嘩になったり…今じゃ良き思い出です(笑) 二 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はGTIやR32に比べだいぶ大人しいですが、シングルターボ・シングルチャージャーの ...
日産 フェアレディZ my fairlady (日産 フェアレディZ)
神話は… 語り継がれる… 永 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation