• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

人生初オフ会!

人生初オフ会!本日´-`)真っ赤さん主催の夜会by長島PAに参加してきました!
そもそもはヒロHRさんに誘って頂いて急遽参加する事になりました(^^

仕事だったんですが気合いで終わらせいろいろな妄想を抱きながらZを洗車。

うちに帰るなりスタッフの子からトラブルのTELをもらいつつ支度しまして(^^;)
8時過ぎにうちを出て向かう途中近づくに連れ、期待と不安がこみ上げてきます(汗)

怖い人たちじゃないのか、とか色々考えて比率は不安8期待2(笑)
私の中でみんカラとはオンライン上でしか接してなかったりで、そもそもオフ会なんて想像力に頼る他ありませんでした(^^;)

9時前長島PAにつくと見慣れたZが一台…ヒロHRさんでした(・ω・)/
ヒロさんはみん友で何となく想像がついてましたが、気さくでイケメンじゃないですか(*^-^)ノ

しばらく談笑してるとららいさんと亀ちゃん!さんが来ました。その後真っ赤なバーニスの主催者真っ赤さんが来ました。

その後点々とZが集まる集まる(笑)

あぁ緊張します(^^;)

本当はひとりひとりちゃんとご挨拶したかったんですが…緊張とタイミングを失い…申し訳ないですm(_ _)m

真っ赤さんには私のマフラーの裏事情(ウサギさん横取りしてごめんなさい)やレヴォルフェ等々ご指南頂きました!
真っ赤さんはプロフィールには見た目も言動もおっかない…ラオウをイメージしてたんですが(汗)イメージとは反対に全然優しい方でした!何となく雰囲気が優しい哀川翔…違うかな(^^;)
レヴォルフェ管と隣の380RSのサクラム管の協奏まで聴かしてもらいまして感激(T_T)
奥さんが福岡出身だったのはビックリでした!
コーヒーまで頂きましてありがとうございましたm(_ _)mおかげで身も心も温まりました☆

レオン君は自由人(?)な感じで同じ街に住んでるのには驚きでした!
そこらのDのメカニックより知識豊富でガチガチな私にも気軽に絡んでくれてありがとうございましたm(_ _)mまた遊んでね(・ω・)/

そしてお招き頂いたヒロさんには何から何まで…私の面倒を見てくれてありがとうございましたm(_ _)m
せっかく色々エスコートしてもらったのに緊張気味な私はダメダメでしたねorz
皆さん刺激的な1日をありがとうございました&ろくにご挨拶出来ずごめんなさいm(_ _)m
また次回行けたらお邪魔します!
明日(今日かな)5時起きなのでそろそろ寝ますzzzZ

Leiでした(・±・)
Posted at 2009/11/22 02:08:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月18日 イイね!

エルフでダムへ

エルフでダムへタイトルからしたら何のこっちゃ??ですが仕事場で本日オイル交換しました。

今回はエルフ・エクセリウムIS(読み方合ってる?)を投入。
インプレはと言うと





よく言えばかどが無い。悪く言えば切れ味が悪い(^^;)

低速ではトルクが多少持ち直したかと思いますが、ピークは5000rpmでその先は苦しい……
ブリッピング時にもタコメーターの針が何だかぬるい(-_-;)

パフォーマンスが低下して楽しくない……


やっぱりカストロールedgeは高いだけ良かったです!
同じ全化学合成でも全然違うんですね。
恐らく燃費は向上しそうですが(・ω・)



そんなオイルを引っさげて矢作ダムに走りに行ってきました(笑)
ダムへ行く途中の峠でハンパなく早い軽トラとランデブー!('д')
いくら田舎と言えど軽トラハンパじゃないです。
追走しましたが逃げる逃げる!

決して煽ってはないんですが、逃げて行くように峠を駆け抜ける……ライン取りは無視でしたが……


峠を抜けると信号。向かう方向が違うようでさようなら(^_^)ノ

軽トラのドライバーを見ると何と『じっちゃん』(笑)

私の既成概念を見事玉砕!(x_x)


私はそのじっちゃんに『仙人』の称号を与えました!(意味不明)




本日は誰ともすれ違う事無くひとり遊びの始まりです。
ダムへ目指す道はタイトなコーナーの連続します。
前回走った時より楽しめました(^^
いい速度でブレーキングと同時にコーナーに進入しても、頭がグイグイ入ります。
ただ相変わらず吹けはぬるいですが(笑)

ダム頂上につくとそこは静寂と闇












かと思いきや空を仰ぐと、見たことない数の星空☆

タバコを吸う5分足らずで流れ星を7回見ました(感動)


良いこと、いやなこと全部忘れれました……一瞬ですが(笑)
ちなみに頂上でZの示す外気温は3℃(^^;)


少しだけ現実逃避出来た気がしました。明日は5時起きなのでそろそろ寝ますzzZ

Leiでした(・±・)
Posted at 2009/11/18 23:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月15日 イイね!

駆け抜ける喜び

駆け抜ける喜びお題の通りBMWネタです。

先日仕事の絡みでBMW525iに乗る事になりました。

人生初左ハンドル!

名古屋市から高速を含め約30キロの行程でしたがドキドキ物でした(笑)

ウィンカー等の指示機はゴルフで乗り慣れたので苦になりませんが問題は左ハンドル(^^;

525iは結構幅があるので怖くて思うように寄せれません。 。 。
まぁビクビク運転しても様にならないので、先代の3シリーズのCMに出てくるような渋い外国人みたいに若干ニヤつき気味に演じてみましたが(笑)


さてさてフィーリングは『シルキー6』という名の通りエンジンは気持ちよく吹き抜けて行きます。踏み込めばとても2.5リッターには思えない加速です。

私の独断と偏見では加速のフィーリングは18クラウン(3リッターロイヤル)のV6のような感覚に近い気がしました(^^

皮シートも結構深みがあります。規格自体が恐らく違う為、国産車のようなホールド性が欠けるかなぁと。

内装もシンプルでスイッチ等もごちゃごちゃしてなく、素人の私でも扱いづらいという印象はなかったです(・ω・)/


タイヤはピレリのP7!かつて一世を風靡したそうですが性能はどうなのでしょう(・ω・)


足周りは固いという印象は無くボディの剛性が高く重量のせいかどっしり感(安定感)はそこそこありますね☆


国産車にはない感覚を味わえ、BMWと言う名のクルマで駆け抜ける。…その先に待っている喜び


その喜びとは何気に,いっぱいいっぱいな私にはまだ早い大人のステータスかもしれません(爆)



以上
Leiでした(・±・)
Posted at 2009/11/15 13:53:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月13日 イイね!

次なる狙い

次なる狙いインフルエンザの流行る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は最近車高が気になってきた今日この頃です。

19インチ化に成功したもののリアのクリアランスが余裕しゃくしゃく('д')





何とかしたい……




ダウンサス…

昔ファンカーゴ乗ってた時にダウンサス入れましたが一年足らずで純正のショックがスコスコに(^^;)
それ以来ダウンサスには絶対手を出さないようにしてます。Zだとどうだろう??



車高調

下から上まで値段はピンキリです。
目的はリアを重点的に下げる事と突き上げ感の改善。


オーリンズ?クァンタム?アラゴスタ?ビルシュタイン?テイン?クスコ?HKS?


車高調特有(?)のコトコト音などの不快感は避けたいです!






パーツレビューを参考にしてますがコレ!っていうのが無く(・ω・)






まぁやるとしたら来年になる……はず(笑)
今までみんカラであーだこーだ書くと実現に至ってしまうので自粛します(自爆)



オフ会等で触発されたら即買っちゃいそう……
でも一度はオフ会に行ってみたい(*^-^)ノ




日々葛藤するもそれが生きがいなLeiでした(・±・)
Posted at 2009/11/13 22:11:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月09日 イイね!

パクリでしょ(笑)

パクリでしょ(笑)以前くーたろーさんがやられてました3ドットにスワロフスキーを埋め込むワザ………












頂きましたm(_ _)mwww


同じだとつまらないので、Zの文字にかかってる3ドットに私は埋め込みました☆

物は『手芸センタートーカイ』にて購入。(ローカルでしょうか(笑)


とりあえずハンドルとリアタワーバーと助手席側のドアの取っ手の3ドットに。

いざやってみると手がプルプル(^^;)
チョロいかと思えば('д')


若いお姉ちゃん達は数ミリのスワロフスキーを何百個と携帯に埋め込み、デコ電(デコレーション電話の略か?)なるものを作り上げる。




尊敬の眼差しです(^^;)すげーなぁ…


私はオレンジのスワロフスキーをチョイスしました!

施工後、仕事場の姉さん(23歳)に見せびらかしたらウケはよろし!!(σ・∀・)σ



とりあえず女の子ウケは上々のようです(笑)




追記
ワイパーブレード交換しました。
ト○タ純正ですがかっちりハマりました(驚)
意外についちゃうもんなんですね。またまた会社の廃車から頂きましたが\(゜皿゜)オイ



Leiでした(・±・)
Posted at 2009/11/09 20:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Long time no see.」
何シテル?   02/02 05:09
日頃の事や改造・整備等を綴って行こうと思います。 国内外問わずスポーツカーが大好きです★ デジイチと画像加工で自分なりの表現をして行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型プリウス 4WD もちろん 車高調 『 Best☆i 』 ラインナップですよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 21:03:15
暮れのご挨拶と、そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:06:24
寒くて30枚しか撮っていなかった件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 04:41:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
.
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生初のマイカー 事故したり煽って喧嘩になったり…今じゃ良き思い出です(笑) 二 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はGTIやR32に比べだいぶ大人しいですが、シングルターボ・シングルチャージャーの ...
日産 フェアレディZ my fairlady (日産 フェアレディZ)
神話は… 語り継がれる… 永 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation