• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

久々の検問と次回ネタ

久々の検問と次回ネタ本日帰宅時に検問に遭遇しました(-_-)ゞ

内容は飲酒でした。以下警察とのやり取りをお楽しみ下さい。


長い緩やかな坂を下ると1キロ程先に赤色灯……

Lei(以下L)『免許証あったかな(笑)』

慌ててポケットに手を伸ばす。

L『あったぁ(^^;)』

検問エリアに突入すると警察が五人ほど立っており当然ジロジロ見てくる。

窓全開にし免許証ケースを助手席に置きスタンバイオケ!!

前の車は瞬間の出来事のごとくクリアしていく。


警官(以下P)『こんばんは~飲酒の検問やってます。ここに息吹きかけて下さい。』

年は40代程でメガネをかけた方。

L『分かりました。ふ~』

P『あぁもうバッチリです!お気をつけて下さいね(^^)ゞ』
L『ご苦労様です~(・ω・)/』

本来ならここでやり取りは終わるはずですが続きます。

クラッチを繋げる瞬間
P『車かっこいいですね♪』

思いもよらなかった!満面の笑みで
L『ありがとうございます☆』


警察とのやり取りで初めていい気分になりました。
例えお世辞でも気を使ってくれたと見受けられるし、いるんですねこんな粋な警察の方も!

眠たくなりながらも気分よく帰宅できました。


今まで
警察=敵視(ネズミ取りなど姑息かと……)



警察≠敵視(一概には決めれない)


に変わった1日でした。


画像は次回ネタです(^^
ハイエンド化への道は続きますwww



Leiでした(・±・)
Posted at 2009/11/07 02:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月05日 イイね!

腑に落ちないタイヤ交換

腑に落ちないタイヤ交換先日のブログ、整備手帳(ブリス)をたくさんの方に閲覧して頂きありがとうございましたm(_ _)m


話は変わって前々からなんですがZのリアタイヤの溝がなかったので交換しました。

先週雨が降り高速に合流するコーナーでトラクションコントロールが作動しまくりで、アクセル踏んでも電子デバイス介入により加速せず……
ハイドロを起こさなかっただけ良かったんですが、命に関わるモノなので(^^;

モノはインターネットで買ったものの今の時代持ち込み交換で断れる事数件www


取引先のコネを使って何とかこじつけましたが紹介先が断れたタイヤ屋でした┐(´ー`)┌


私は最初そのタイヤ屋に行ったとき低姿勢で接触しましたが即答で

『ごめんなさい、うちじゃ出来ないですね~』(うちじゃ無理無理~みたいな感じ)


世の中そんなもんですかね!



怒りとまではいきませんが何だかなぁ~


やりゃあ出来んじゃねぇ~かぁ~(-_-#)ぐらい言いたかったが、取引先のメンツをつぶす訳にもいかないので抑えました。(当たり前ですが)
今回交換できたのは取引先あっての事ですし(*´Д`)=з


フロントがなくなったらまた利用させて頂きますんでそん時はヨロシク!!www


Leiでした(・±・)
Posted at 2009/11/05 23:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

ゴルフについて2

ゴルフについて2 前回の続きですがゴルフにはイオンデポジットが出来まくりです。

まず下地作りですがイオンデポジット除去剤を使います。
化学反応でデポジットを取るそうです。
そのあとポリッシャーを使いたい所ですが手間なんでまたいつかね(^^)/~~~

ここからが本番、先日SA名古屋ベイにて買ってきた『ブリスX!!』

ぶっちゃけ胡散臭いと思いましたし私は最近プレクサス一筋でした。ただ耐久力に不安があります。

友人のハリアー乗りもブリス使ったら、ムラになったから即処分したそうで謙遜してました。

騙されたと思いお試し程度に買ってみましたが結果を述べますと


……よか………よかばいね♪



注)決してブリスの回し者ではないですよ!T社の回し者かと言えば否めませんが(笑)



一番分かりやすいのはドアパネルに対し斜めから見ると周りの物が鮮明に写ります☆
一番心配してたムラもなく綺麗になりました!

本当はビフォーアフターを見せたい所ですが撮り忘れました(^^;)


施工に関しても楽なのでメリットのひとつですね。

後は耐久力ですが本当に9ヶ月も持つかなぁ~


Zとウィッシュには後日使ってみたいと思います。

ハリアー乗りの友人はきっと使い方を間違えたという事にしときます(笑)
Posted at 2009/11/02 23:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月31日 イイね!

最近の動向

最近の動向皆様いかが週末お過ごしでしょうか。


一昨日の話ですが新型レガシィに乗る機会がありました。(仕事で)

スバル車自体お初でした。
感想として走りのフィーリング自体は好きです♪
サスも堅すぎず、柔らか過ぎず。
細かい事を言えばメーターがもうちょっと立体感があってもいいかなぁと。

SIドライブは劇的とは言えないが使いこなせれば楽しいかも☆

Dレンジからパドルが使えるのはいいです(^^

乗ったのはベースグレードでしたので更に上はもっと期待出来そうですね!

そして昨日はKREVAのライブに行ってきました。
ツアーもround2に突入し初日だそうで。
彼はオーディエンスの煽り方がウマいヽ(゜▽、゜)ノ
久しぶりに最後まで楽しめました。
相方もご満足して頂いたようです!
ただ相変わらずの人ごみでした(笑)


明日はヒマなのでSA名古屋ベイにでも行こうかなぁ(´∀`)
Posted at 2009/10/31 17:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月28日 イイね!

ようこそアンダーグラウンドへ

ようこそアンダーグラウンドへタイトルの示す通り普通の人は来ないはずの世界を垣間見てしまいました、と言っても大したネタではないですがwww

最近私の街では新型プリウスを飽きる程見ます。そんな中でも通常とは違う仮ナンバーをつけたプリウスを自宅近くでよく見ます。

私の自宅近くには新車を搬入するだだっ広いヤードがあります。
新車を乗せる積載車が足らないのかと思ったんですがどうやら毎回そのヤードを通過してまして。
毎回同じオッサン、見始めてかれこれ3ヶ月、だいたい週3~4で出くわす。決定的なのがフロントフェンダーにはアルミシートが張ってある…怪しい…(▼皿▼)

毎朝出勤時にすれ違う事が私の生活の一部になりつつあり、だんだん腹が立ってきた今日この頃(笑)(仮ナンバーの使い方間違えてないかい?税金対策か??)


そして本日帰宅時にたまたまヤツが前を走ってましたので追跡してやりました(笑)
特徴としてどんなに前が空いていようが時速40キロキープ!腹立たしいぐらいキープ…
Z40周年目に対しての挑発か!?

イヤイヤ恐らく実験中(データ採集)ですね。


最後まで追跡しましたが結局某社の山奥にあるテストコースに入って行きました。
これ以上追跡すると社会的に抹殺されかねないのでここら辺にしときますが(笑)
Posted at 2009/10/28 00:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Long time no see.」
何シテル?   02/02 05:09
日頃の事や改造・整備等を綴って行こうと思います。 国内外問わずスポーツカーが大好きです★ デジイチと画像加工で自分なりの表現をして行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型プリウス 4WD もちろん 車高調 『 Best☆i 』 ラインナップですよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 21:03:15
暮れのご挨拶と、そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:06:24
寒くて30枚しか撮っていなかった件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 04:41:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
.
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生初のマイカー 事故したり煽って喧嘩になったり…今じゃ良き思い出です(笑) 二 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はGTIやR32に比べだいぶ大人しいですが、シングルターボ・シングルチャージャーの ...
日産 フェアレディZ my fairlady (日産 フェアレディZ)
神話は… 語り継がれる… 永 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation