• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

理想への一歩

理想への一歩ようやく手に入れれました。


念願のカールソン 1/11 19inc!!!

Z購入の際、手取り足取りご教授して頂いたO氏から破格にて譲っていただきました★
こんな値段で本当にいいの??と言うぐらいの値段です(^^

元々はレクサスSCについていた物で、スペーサーは必須かと思ってましたが
意外にもジャストフィット…いやいやリアは15mmぐらい出してジャストですね。

早速着けて流してみましたが、RE050の恩恵もあってか純正より突き上げ感もありません。
ただし、わだちではハンドルは多少取られます。

これでまた理想(オネーチャンウケ狙い!?)に一歩近づきましたが、その道は果てし無い(笑)
Posted at 2009/10/23 02:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月17日 イイね!

ようやく二年目

ようやく二年目久々ウィッシュネタです。

ウィッシュが来てから二年目に突入しました。

振り返る事二年前の10月アタマ
秋晴れの朝、納車でした。嬉しくてサンルーフをチルトさせて走り回ったものです♪

最近と言えばエアコンから酸っぱいニオイが……しかしエバポレーターに薬品投入で難を逃れました。

12ヶ月点検どこに出そう(^^;)やっぱり買った場所が一番でしょうか?最近というか一年以上myDに行ってません……

一年前は自社の近くのレクサス店にて(半強制)点検しましたが、今回はお誘いも無いので┐(´ー`)┌

いかがなものか……

Posted at 2009/10/17 22:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月12日 イイね!

諏訪・中津川旅行記

諏訪・中津川旅行記今日は休みだったので、長野方面へ旅立ちました。

朝7時に起床しガソリンスタンドへ行き給油&空気圧調整(←ここ大事・乗り心地が変わります)

9時半過ぎに東海環状に乗り土岐JCTで飯田方面へ。
諏訪SA手前で捕まっている方が┐(´ー`)┌
長野の覆面は紺色の18クラウンなんですね。
11時半過ぎに諏訪インターを下車。


行き着く先は『小作』

今回の目的はほうとうというきしめんチックな食べ物です♪
ついた時にはまだすいていましたが帰る頃には満員御礼。

私はキムチほうとうを、相棒は豚肉ほうとうを頼みました。実にボリューム満点で寒い冬にはもってこいです。
私は完食出来ましたが相棒は…
通常処理に回る私も流石にギブ!


そして次なる目的は中津川


目的と行ってもまた『食』ですが(笑)
お腹も満たされましたが次は相棒懇願の栗。秋の味覚とやらです(*´Д`)=з


中津川インターを下車、約10分行った所にある


『すや』


大行列が出来てましたが待つこと10分程で席につけました。


名物『栗しるこ』


これは昨年も食べましたが秋の訪れを感じます。

相棒本人も至福のひとときを堪能出来たようで…


帰りは瑞浪~土岐JCTまで渋滞orz


ETC割引を使ったので安く行けましたが、途中降りた方が早かったかも……

時間にして半日コースの旅も終わりうちにつき爆睡zzZ


明日から9連休ではなく9連勤が始まります(爆)
リフレッシュも出来たので頑張りますよ!!!
Posted at 2009/10/12 22:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

多忙……

多忙……仕事が……


多忙です(^^;



久々にキャパ超えそうです(汗)

不況というぬるま湯に浸かりすぎた為、ややオーバースペック気味…



皆さん、せっかく足跡つけて頂いてますがまた遊びに行きますんで……
Posted at 2009/10/10 22:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月07日 イイね!

1人プチツーリング

1人プチツーリング先ほどまでブラブラしてました(・ω・)/

本日は仕事も定時で終わり6時には帰宅。
7時に夕飯を食べみんカラ徘徊~
最近生活の一部と化してきました(笑)


時計が8時半を回った頃カラダがムズムズしてきます……


貴婦人『早く乗りにいらっしゃい』


貴婦人が呼んでます。アフター5ならぬ、アフター9でしょうかw


行き先は矢作ダム。自宅からおよそ30分でつけます。ダム頂上までテクニカルな峠道が続きます。それが何より一番の醍醐味☆


と言っても私は走り屋でもなく、ましてやプライベーターでもない素人です!少しでもZを乗りこなせるように地道な練習です。

天候は雨も上がり路面はセミウェットと言った所でしょうか。

外気温17度 もうすぐ紅葉が始まります。

高速は良く走りますが山道は久しぶりです。
路面はまだ濡れているので無理はしませぬ。クラッシュして場所が悪ければ、崖もしくは川にダイブが待ってます(爆)

麓から頂きに行くにつれて標高が上がる為耳なりがします。
そんな事はお構い無しに走りますがコーナーでは結構気持ち良くアタマが入って行きます。これぞFRの真骨頂!!荷重移動もこなれてきました。

ただ道端はそんなに広くは無いので、ロードスターやS2000で走ったらもっと気持ち良いかもしれません。

登りきったらダムの上が橋の役割を担ってるので渡ると、帰りはダウンヒルです。
その帰り道に8000Kぐらいの青い光を放つアクセラ(確か…(^^;))とすれ違いました。彼も走りにきているようです。その後は軽く流して帰路へ。


その帰りコーヒーを買おうと自販機に寄って一服(-。-)y-゚゚゚
ふとメーターを見るとキリ番ゲット!!


今日の成果:まだまだ使いこなせてません。Zのパワーはありあまってます。使い切れる程パワーは必要無いと思いますがシフトミスがまだあります(汗)
これから少しずつ詰めて行ければなぁと思います☆

Posted at 2009/10/07 00:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Long time no see.」
何シテル?   02/02 05:09
日頃の事や改造・整備等を綴って行こうと思います。 国内外問わずスポーツカーが大好きです★ デジイチと画像加工で自分なりの表現をして行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型プリウス 4WD もちろん 車高調 『 Best☆i 』 ラインナップですよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 21:03:15
暮れのご挨拶と、そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:06:24
寒くて30枚しか撮っていなかった件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 04:41:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
.
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生初のマイカー 事故したり煽って喧嘩になったり…今じゃ良き思い出です(笑) 二 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はGTIやR32に比べだいぶ大人しいですが、シングルターボ・シングルチャージャーの ...
日産 フェアレディZ my fairlady (日産 フェアレディZ)
神話は… 語り継がれる… 永 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation