• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

長い1日

昨日からようやく長い1日が終わりそうです。では昨日から辿ってみましょう。

25日
AM7時~PM7時業務(不況とやらは何処へやら…久しぶりに仕事でクタクタに)


PM9時 みんカラを徘徊し始める


26日
0時 日付が変わる


AM2時 いい加減ヤバいと思い就寝


AM5時 起床


AM6時 出社


AM7時30分 プリウスに乗り、旅立つ(搬入)


AM8時30分 営業所へ戻る


AM9時30分 テクノ部長現る(私の宿敵…というより天敵)テクノ部長よりダメ出し(ヘコミマスタ)


AM11時まで テクノ部長が現れてから、昨日のごとくボリューム満点な仕事(笑)


PM12時30分 昼食 久しぶりに食べまくり吐きそうに…テンションも右肩上がりに(笑)


PM3時 仕事も増えず片付きつつあるが暑さにやられ


PM4時 若干仕事が増えたが何とか終盤へ


PM5時 雑務、引き継ぎをし日産ディーラーへTEL(修理が終わってたら、取りに行こうかと目論む)6時以降ならオッケーと言われ本日テンション最高潮!!あいまって絡んでしまった所員の方々スイマセン


PM6時 日産ディーラーへ一通り説明を聞き、再度営業所へ

PM7時 昨日のブログを思い返しオートバックスへ…っていうか疲れてるならとっとと帰れよ、俺(笑)

PM7時半 ZのLED化完了 mao(みんカラ住人)bBのエンブレム交換完了


PM8時30分 帰宅…そして今に至る

え~、Zは無事治りまして、日産の方々並びにご心配して頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
。そろそろ限界も近いのでこの辺で(^^;)明日再度アップします♪

お疲れっした…zzZ
Posted at 2009/09/26 21:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月25日 イイね!

貴婦人退院決定!

貴婦人退院決定!ご心配していただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

貴婦人の退院決定しました♪(*'-^)-☆

本日営業の方に修理の進行状況を確認しましたら、

『日曜日にはお渡し出来ます!』
との事です。意外に早かったです。。。パーキングアシストの原因はわかったそうですが、ギヤの入りにくい件はう~ん……だそうで(^^;)

今週末は相方が東京へ旅立ちますのでイジり放題、走り放題w

何をイジろうか、どこへ行こうか妄想中(・ω・)Vそういえばチキンタツタが復活するのでマックでも行こうかな。
給料も少ないながらはいったので、夢は広がります

このブログをご覧の皆様、何かオススメのイジりネタがあればアドバイス願います(≧▽≦)ゞ
Posted at 2009/09/25 21:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月23日 イイね!

貴婦人の入院

貴婦人の入院本日Zを預けて来ました。
日産に行くと本日工場は稼働してないようで、11時前に行ったのですが工場のシャッターはしまってました

店舗も人がいなくスタッフの方も計三名で手一杯のようで。入り口付近で待ってると奥から女性の方が来ました。
今回預けるに当たってパーキングアシストに加え、1速・2速の入りが悪いので見てもらいます。

そうそう、Zを預けに行く道中に赤のアルファロメオ(GTウィング付き)156の兄ちゃんとすれ違いざまにガン見されました(笑)
Zに乗り始めて視線を感じる事が増え、近所でもウワサになり始めてるそうな。
A『あそこのお宅の長男、フェアレディ買ったらしいわよ』
B『あらやだ~、非国民ねぇ…』

近所の奥様方の間でそんな会話があったりなかったり………土地柄的に言われても仕方ありません(^_^;)
Posted at 2009/09/23 21:41:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

Z入院確定(;_;)

Z入院確定(;_;)本日、日産ディーラーにて保証の継承の手続きをしてきました。
継承するに当たって12ヶ月点検が必要との事。予約もせず行ってみましたが、「2時間後から作業出来出来ます」と女性スタッフの回答。その間代車を出して頂けました♪(^O^)運がいいのか、柔軟な対応なのか…なかなか好感触です日産ディーラー☆

代車は外に置いてあるムラーノかスカイラインか……














o(^-^)o ワクワク















ん……!?












女性スタッフ『お待たせしました~♪』















あぁ……

















ピノでしたいやいや代車があるだけありがたやぁ!m(_ _)m踏み込めば思いのほか走りますし、取り回しは楽々です。
今回点検に加えて前から気になってた、パーキングアシスト(ギヤをRに入れるとサイドミラーが自動降下)のスイッチがあるにも関わらず作動しないのでついでに見てもらう事にしました。



三時間後ディーラーに行くと、Zはまだ入庫中。ミラーの修理に時間かかってるんだなぁ~と思ってましたがその通りです。営業の方曰わく預からして欲しいとの事です。期間は4日~一週間……入院確定です…………orz
加えて代車はADバンしかないと…営業の方も申し訳なさそうにしてましたが、さすがにADバンは勘弁してもらい明後日仕事が休みなので再度入庫します。
日産の方々はどこぞのディーラーに比べれば非常に暖かい対応なのがせめてもの救いです。ただ一つ残念だったのが洗車機にINされたのが悔やまれます(笑)今まで手洗い一筋だったのにぃ(T_T)
一言言ってもらえたら良かったのですが(^_^;)しかし、向こうはよかれと思ってやってくれた事なんであーだこーだ言いませんが。

運転しててここまで楽しいと思ったクルマは初めてなんで、正直Zのない生活は寂しいです
結局明後日から預けても、ADバンしかないのでウィッシュを使います。

一週間で治る事を祈ります。
Posted at 2009/09/21 18:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

無事帰還

無事帰還ただいま帰宅しました。

案の定疲れましたorz

ライブは7時20分頃開始して9時半には出てきました。席もアリーナで比較的前でしたので相方もご満悦♪比率的に男3割:女7割で肩身はセマカッタ・・・・
一番驚いたのは音圧!!かなりの音で着てる服の袖までビリビリ来る程です。心臓にもドコドコ伝わってきます。
しかしながら、全く音割れしてませんでした。私の愛車に5.1chのシステム組む予定はありませんがサブウーファーぐらいは入れたいという野望が生まれましたww
今回行ったグループにはファーギーという女の子が紅一点で、声量がかなりパワフル&ハスキーな感じです。そして何よりSEXYでした!!!  まあ貴婦人のボディーラインにはかないませんがwww

ガイシホールに着いた頃は駐車場がガラガラだったのに帰るときには八割ぐらい埋まり、渋滞必須(泣)

しばらく人ごみは勘弁デス↓


ちなみに相方はマフラーに全く気づかず(^^;)高速乗ってイヤでもまわしたし、アイドリングの音も確実に変わってるし\(゜□゜)何より四本出しなのに…Zには全く興味がないのでしょうか。バレてないので良しとしますか!!
Posted at 2009/09/18 23:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Long time no see.」
何シテル?   02/02 05:09
日頃の事や改造・整備等を綴って行こうと思います。 国内外問わずスポーツカーが大好きです★ デジイチと画像加工で自分なりの表現をして行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型プリウス 4WD もちろん 車高調 『 Best☆i 』 ラインナップですよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 21:03:15
暮れのご挨拶と、そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:06:24
寒くて30枚しか撮っていなかった件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 04:41:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
.
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生初のマイカー 事故したり煽って喧嘩になったり…今じゃ良き思い出です(笑) 二 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はGTIやR32に比べだいぶ大人しいですが、シングルターボ・シングルチャージャーの ...
日産 フェアレディZ my fairlady (日産 フェアレディZ)
神話は… 語り継がれる… 永 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation