• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leiのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

破壊と再生

ご無沙汰しておりますm(__)m
実は先月ワーゲンのお店に浮気しに行ったが為に我が貴婦人が拗ねてしまいました(笑)








・・・・いや、ただ単に大雨の中の不注意ですが、、、







ああ・・・やっちまったなぁ・・・

この画像程は酷くはありませんが似たりよったりです(泣)



修理期間中はいろいろありました。
お友達の真っ赤兄貴がウィッシュを貸してほしいとの事で、
バージョンニスモと交換して頂きました。
ただのバージョンニスモじゃありません・・・






超引っ張り仕様のオリジナルカラー鍛造ホイールから始まり、
甲高く、かつ野太いサウンドを放つレヴォルフェ管・・・

『キャッツアイは死ぬ気で避けてくれ』

の忠告を頂いてましたが、キャッツアイどころか道路の轍すら怖いッス・・・
あんなに路面を見ながら走ったのは初めてです(笑)(=ェ=`;)

ボディ前後に仕込まれてるYAMAHA製パフォーマンスダンパーのおかげか私のZとは安定感!?が違う・・・気がしました。ニスモ脚も思ったより乗り心地がいいし、追従性も悪くないです♪

知ってる方も見えるかと思いますがインパクトの強いZです。
無事にお返し出来て良かった、、、真っ赤兄貴ありがとうございましたm(__)m







Zの無い期間はひたすら引きこもってました。
GT5に時間を費やしましたね(笑)






ゲームでもやっぱりランボは最高です。。。









その気になればスーパーGTに参戦も可能!!

・・・こんなカンジで写真を撮れる機能まで付いてる・・・スゲェなオイ☆












話は戻ってZの修理ですが、
みんカラプラスの倉地塗装さんにお願いしました。
倉地さんとは公私ともにお世話になっております。
お付き合いがある事はもちろん、倉地さんだからお願いしたい、、、
というのも板金・塗装に確かな技術を持つ所で直したいですよね?
今まで倉地さんの所へ通い続け、色々勉強させて頂きました。
私のような凡人でも分かりやすく塗装やコーティングについて教えてもらいました。

倉地塗装というブランドに魅せられ、次回何かやるときは・・・と思った矢先の事故でした。
修理以外にも色々やって頂き感謝しておりますm(__)m


そんな訳で私のZは・・・









完全復活!!






これで西にも東にも旅立てます★

Leiの近況報告でした(*´±`*)


























おまけ

今のトレンド!?
AKBの大島優子・・・あだ名はコリスらしいっす。





またAKBかって?

まぁまぁ、最後まで見て下さいな。。。





















この子の特技は変顔らしいんですよ。






















テーマ『バリのお面』






笑ってもらえたなら幸いです(笑)(*´±`*)
Posted at 2011/08/30 20:58:29 | コメント(26) | トラックバック(0) | 貴婦人-Z | クルマ
2011年06月12日 イイね!

復活第一弾ツーリング


月一ブログの時間がやって参りました、、、

Zも治り、本格始動です☆



先日、私の思いつきで5人のZ乗りお友達に付き合って頂きましたm(__)m

今回の目的地は『長野県・ヴィーナスライン』です。




朝は生憎の雨、いいスタートとは言えませんね・・・(=ェ=`;)














道中RX-8の方も交じって頂き、みんなでハッスル?しました(笑)










目的地に近付くに連れ・・・雨も上がりつつ。。。










今回のランチはネットの口コミだけで決めまして、、
北欧料理です。



・・・・これがなんと大当たり♪




前菜のマリネに始まり







自家製のおいしいパン☆










そしてメインのステーキ!!
お値打ちな価格で皆様には満足して頂けたようで、感無量です!
セッティングした甲斐があるものです(ノ±≦。)








食後霧ヶ峰を目指し、途中何度か濃霧にやられましたが、、、







何とか目的の駐車場に着き、
そこにはシルビア ヴァリエッタのオフ会が開催されてました。
確か全国で1120台?のみ販売された限定車だそうです。
















私たちも負けじと撮影会です(笑)











道中何度か思ったのですが、今回参加して頂いたはぐりんさんのZ34、

外観はバージョンニスモなんですがローフォルム、ボディーカラーが相まってか
ステルス戦闘機のF-22ラプターっぽい気がしました・・・何となくですが(笑)
うーん、やっぱりカッコイイ☆
そして欲しい!!(笑)














今回参加して頂いた ↑ 右から もっちいさん、Naoさん、はぐりんさん、楊さん、Veilさん お疲れ様でした((ヾ(≧∇≦)〃))





やっぱり一人で走るより、全然楽しいですね♪

一緒に遊んでくれた仲間に感謝です。

あっという間の、、、かけがえのない時間の共有は、、、イイですね。

Z33のキャッチコピー、、、『大人は遊んでなさい』 これに尽きます。。。




いい加減、〇巳PAにも顔を出したいたい、、、、Leiでした(*´±`*)














Posted at 2011/06/12 01:17:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | 貴婦人-Z | 日記
2011年05月11日 イイね!

ようやく復活しました!

お友達の皆様、中々コメント出来ずスイマセン。。。

私自身、震災の影響で前年より忙しい日々を送っております。










ようやく戻って参りました・・・が!!




4月末に一度戻ってきたのですが3日後に再びエンジンが掛からなくなり
再入院しました(笑)

そして今、再びこの手の中に・・・・







原因はECU(エンジンコントロールユニット・・・クルマの中枢)付近のアースの接点不良、もしくはパワステの圧力ユニットの不良だそうです。
二回目壊れた時はいつもお世話になっている倉地塗装さんの所から帰るときだったので、走行中では無かったので良かった・・・のでしょうか(・±・;)











少し気がかりなのが、話が平行します・・・ウィッシュです。

会社の隣で建築工事があった際に塗装をかけられちゃいました(笑)

笑い事じゃないんですが相手の保険を使い、もう少しで直ります。 



クルマ二台を失った私に、、、
上司の粋な計らいでしばらく社用車の200系クラウンに乗ってました。
身分不相応ですが快適な日々を送ってます。
感謝しちょります。



さらにさらに、




さっそく本日お友達のレオン君から復活祝いに頂いた粗品。。。



ランボルギーニの財布☆
ありがたいものです。
いつも気を使って頂きましてm(_ _)mペコリ
私がランボ好きなのを知ってわざわざ・・・・感謝しちょりますく(*´ー`)







前回のブログから約一カ月!
お陰様で前回のブログのコメントも48集まりました!!
お友達の方始め、何度もコメント寄せてくれる方も・・・ありがとうございます!!


ご心配お掛けしましたm(_ _)m


関東の方たちと、またエキサイトしたいですね((ヾ(≧∇≦)〃))


またオフ会なんかに誘ってやってください。。。


コメントの返信が遅くなったらごめんなさい(ノ±≦。)
最後〆は ↓  演歌はまだ早いですね Leiでした(*´±`*)



















Posted at 2011/05/11 23:08:25 | コメント(32) | トラックバック(0) | 貴婦人-Z | ニュース
2011年04月10日 イイね!

Zが再起動せず・・・・

Zが再起動せず・・・・
このたびの東日本大震災による被災者およびご家族の皆様方に対しまして、心よりお見舞いを申し上げます。被災地が一日も早く復興いたしますことを心よりお祈り申し上げます。
















本日もっちぃさん主催のツーリングに参加予定でしたが・・・・・









7.7キロポストです。。。




そう・・・・・





高速の路肩です。。。



・・・・・







今朝、元気良く高速に飛び乗った訳ですが走行時間約5分で突然SLIP警告灯が点滅し始めたと同時に、巡航速度が一気に落ち始め路肩に止めました。
停止後もずっとSLIP警告灯が点滅しっぱなし。。。
エンジン切ったら今度はセルが回りっぱなしで掛かりません






お友達のVeilさん、ヒロさんからお電話頂き事情を話し不参加の旨を伝え、、、ご心配お掛けしましたm(_ _)m




JAFを待つ事1時間・・・




積車で無事救出されお世話になってるディーラー入庫してきました。

ディーラーに向かう途中JAFの方とお話してましたら、なんと!フェラーリ 512TRのオーナーだそうで色々お話聞かせて頂きました。








そして今日から代車生活です。













はい、20系プリウスです。

会社で普段乗ったりしてるので新鮮味はありませんが急きょ用意して頂いたのは大変助かりましたm(_ _)m











この度は高速走行中の方、JAFの方、ディーラーの担当さん、そしてツーリング参加メンバーにはご心配、ご迷惑お掛けしてすいません<m(_ _)m>








 


またZと一緒に走れる日はいつだろう・・・・・・


Leiでした(*´±`*)




Posted at 2011/04/10 13:11:21 | コメント(48) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

Aime et déteste



*たまには違った趣向を凝らそうかと思います・・・
どうかお付き合い宜しくお願いします。







たまの休日、Zを走らせ街に繰り出せば、、、






特に何も出会いもない日もあれば・・・










現行(Z34)のZのバージョンニスモ(限定車)に出会ったり・・・やっぱりカッコいいデスネ☆












見えにくいですが、アストンのショールームを発見したり。。。
ガラスの中が気になってしょうがない・・・(=ェ=`;)














道の駅で水車と2ショット撮ったり・・・
ホイール(車輪)の原点でしょうか。。。



とまぁ、ここまでは良くある話。

皆さんの乗る愛車も何かしらの出会いがあって今乗っているかと思います。
クルマは単なる交通手段と言えばそれまでです、、、
しかし、私自信、機械にはがある!
とまでは言いませんが愛着を持って接していたい。。。
おっと、話が反れましたネ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー


今回は愛車や憧れるクルマに出会ったり、選ぶ基準に着目したいかと思います。
人を選ぶ基準にも似てるんじゃないかな~と思ったり。。。

例えば・・・・





メヂカラか!?














やっぱり魅力的なクルマは持っている運動性能。。。

そして端整な顔つきや・・・







生まれながらの洗練されたボディ・・・

ん!?
何か違うって?!?
いやいや間違ってません!!(笑)

では、私自信に当てはめて見ますかね!!





もちろんこんなZであれば嬉しいです 壁]±・)ニャ




私自身はミスフェアレディのように美しい顔、洗練されたボディラインにウットリナンデス(笑)(≧艸≦)
冗談(半分ガチ)はさて置き。。。




どのZにも平等に与えられる称号・・・
そう
貴婦人(FAIRLADY)、、、





そう、いつまでも美しく、
憧れな存在であって欲しい・・・
































・・・・・・・












いつもと違うブログはどうでしたか?
気分を害されたらスイマセン。。。。


























最近のちょっとブーム、、、ってオイオイ(笑)Leiでした(*´±`*)


Posted at 2011/03/09 23:01:18 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Long time no see.」
何シテル?   02/02 05:09
日頃の事や改造・整備等を綴って行こうと思います。 国内外問わずスポーツカーが大好きです★ デジイチと画像加工で自分なりの表現をして行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型プリウス 4WD もちろん 車高調 『 Best☆i 』 ラインナップですよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 21:03:15
暮れのご挨拶と、そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:06:24
寒くて30枚しか撮っていなかった件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 04:41:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
.
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生初のマイカー 事故したり煽って喧嘩になったり…今じゃ良き思い出です(笑) 二 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はGTIやR32に比べだいぶ大人しいですが、シングルターボ・シングルチャージャーの ...
日産 フェアレディZ my fairlady (日産 フェアレディZ)
神話は… 語り継がれる… 永 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation