• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月01日

3度目のチャレンジ

3度目のチャレンジ こんにちは

次回のサーキット走行の予定が決まりました。
次は鈴鹿ツインだと思っていたのですが・・・なぜか鈴鹿西コースとなりました。

5月の西コース走行で、すこし感じをつかんだところがあるので、ワタクシとしてはありがたいんですけどね^^; 今月半ばに、鈴鹿西コース3度目のチャレンジです(*^^)v 今度こそ納得いく走りをしたいと思います。

んで、画像は西コース走行会では使わない、本物のほう(ホームストレート前)のピットですね。
ここを一度でいいから使ってみたい(笑) 西コースにもしょぼいピットがあるんですけどね^^;


8月の上旬には、耐久シリーズの第2戦があります。素人チーム(ピットクルーは本格的ですが^^;)がなぜかエントリーしてしまったエキスパートクラスで、少しでも前に行くためには練習あるのみですね。。。 ホントはセントラルを走り込まないといけないんですが、贅沢は言ってられません(-_-;)


頑張ってきます。


無事を祈ってて下さい(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/07/01 10:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

珍しい光景🤩
KMS1122さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年7月1日 12:27
こんにちわ。

俺も早く鈴鹿本コースデビューしたいな。


頑張って来てください。
コメントへの返答
2010年7月1日 13:27
鈴鹿西コースは、最初はめっちゃ怖かったですょ^^; てか、いまも130Rは怖いですけどね・・・(-_-;)

でも、デグナー、スプーン、130Rなどバリエーションにも富んでいて、2回目の5月は結構楽しめました♪
2010年7月1日 15:24
西コースも楽しそうですね。

もし自分がフルコースのタイムアタックをしたら

2周と集中力がもたない気がするけど、西コース

だったらもう少し頑張れそうです(笑)


それと鈴鹿はエスケープゾーンが広いので、もしコースアウト

しそうになったら無理にハンドルを切らずに、真っすぐ出たほうが

いいみたいですよ(^_^;)  130Rで横転した友達が言ってました(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 15:40
こんにちは♪

コメントありがとうございます。仰るとおりですね^^

幸いなことに、スピン経験はありますが、コースアウトはしておりません。

たぶんそこまでオーバースピードで突っ込んで行けないということで・・・(-_-;)

とにかく、意外と高いガードレールやタイヤバリアの請求が来ないように頑張ります(笑)

プロフィール

「@nao-ek9 さみしいですがねー」
何シテル?   01/08 18:20
 '09Jul/26 に、みんカラ参戦いたしました。どうぞよろしくお願いいた パーツレビューで訪問くださる方の比率が高いです。 愛車紹介を、間違って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 17:26:24
『ジェイソン・ボーン』観てきました。とうとう名前できましたね。話の展開の仕方が大きく変わりましたね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:37:24
HONDAのデスビってホントに弱いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 20:55:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
散々悩んで買いました
ホンダ シビックタイプR ぶんぶん号 (ホンダ シビックタイプR)
誤って消してしまったので・・・全部作り直しました(20/mar/'12) よって、パー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーのFIT GD3を紹介します。 セカンドと言っても、いまはこいつが仕事用( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation