• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-ek9のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

あと1週間となりました・・・どうなるオレ!?

あと1週間となりました・・・どうなるオレ!?皆様おはようございます♪ 

少し前の日記に書きましたが、4/30に岡山国際サーキットを走ります。

西日本VTEC王座決定戦という素敵なイベントです^^

とは言っても、ちゃんと排気量でクラス分けされてます。さらには使用タイヤでもクラス分けされてますので、K20やF20、F22、B18とは闘いません(笑) 

んで・・・B16BなEK9のおいらはラジアルクラスへのエントリーをしたものの・・・

昨日ショップでいくつか準備をお願いしている最中・・・社長とタイヤ談義したり、今後のレースの
相談やレクチャーを受けながら・・・気がついたらSタイヤクラスへのエントリーチェンジとなりました。

うぅむ・・・大丈夫か?おれ・・・・

とにかく、今日はSタイヤの熱入れに・・・

どっかの広いアスファルトのスペースで、延々と8の字旋回している黄色いEKがいたら、それは
わたくしでございます(笑)

CACもレースカーから移設してもらったし、使い方もバッチリ!

使用するホイールのオフセットセッティングも、ふんだんに相談に乗ってくれた社長には大感謝です。

自分の腕に自信があってエントリーしたわけではありませんが、恥ずかしくない走りをして、自分のレベルアップにつながればいいなと思います。


はじめての岡山国際・・・楽しめるといいなー♪


まだエントリー間に合うのかな? 興味ある方は今からでも、LA-civicのページに行ってみてください♪
Posted at 2011/04/24 10:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月21日 イイね!

EXEDY CUP Option2 Enjoy耐久レース

EXEDY CUP Option2 Enjoy耐久レース皆様こんにちは。

『何してる?』 にてつぶやきましたが・・・

表題のレースが4月16日にチャリティーイベントと共に開催されました。

フレッシュマンレースだったので、独特のレギュレーションなどもありましたが、

優勝いたしました ( ̄∇+ ̄)vキラーン

いつもながら、エースドライバーの力量に・・・かなり依存いたしましたが(笑) 

それ以外にも、PIT戦略や、事前のシュミレーションなど色んな要素がうまく絡み合っての優勝だったと思います。ドライバーも複数いる耐久レースなので、こういう勝ち方が醍醐味なのだと思います。

実質、速さだけでは勝てませんでした。フレッシュマンクラスにエントリーしてるのはおかしいでしょ?

っていう速さ自慢のチーム&車もありましたからね(-。-;) 実質速さでは2位だったと思います。
でも、優勝は優勝です(*^^)v


今までは、圧倒的な速さの違うアンリミテッドクラスとの混走で・・・バックミラーから目が離せない状況でしたが・・・今回は『どうぞ~』と先を譲る必要のある相手はいないわけで・・・

そういうレースがしてみたかったという願望が叶いました(笑)

天国の友人の代わりに仲間入りしたドライバーも、人柄腕前ともに申し分なし!(笑) 
彼の遺志を、新しいドライバーの方も含め、皆が胸に秘めてのレースでした。

本当に本当に嬉しかった♪

翌日の祝勝会BBQでは・・・チーム監督が泥酔&号泣^^ 素敵な祝勝会でした。

またこんな思いが出来たら良いなと思わずにはいられませんね。。。

応援してくださった皆様。 ありがとうございました ○┓ペコ


また次も頑張ります(*^^)v


テレビ大阪のオンエアと・・・Op2の掲載が楽しみです♪

チームスタッフと、他2名のドライバーに大感謝な1日でした^^

次は岡山国際を4月30日に走ります。西日本VTEC王座決定戦・・・
勝てる想像ができませんが・・・はじめてのコースなので、目いっぱい楽しんでこようと思います。

こちらも応援よろしくです( ̄∇+ ̄)v

Posted at 2011/04/21 09:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月14日 イイね!

2.5時間耐久レース

2.5時間耐久レース皆様こんばんは


今の日本の情勢を鑑みると・・・こんなことしていて良いのでしょうか?

という気持ちにもなったりしますが・・・

未曾有の被災を受ける前から決まっていたことでもありますし・・・主催者が開催を決定したことですし。

元気な地域の元気な人は、過剰な自粛ムードになるのは、復興にとって逆効果にもなりかねないので・・どうかお許しください。

土曜日は、セントラルサーキットで2.5時間耐久レースに参戦します。

かつてのチームメイトは、お正月に天に召されました。きっと天国から応援してくれているに違いありません。そして、その彼にできればポディウムをプレゼントしたいと思います。

もちろん甘くはありませんが、チャレンジしてきます。


応援してくれる人は応援していてください。

車は昨年と同じ、LAシビックEK9阪南製麺&ふくふく亭号です。
今回も一志団結という名言ステッカーを貼って、セントラルを疾走します。

天気予報が日替わりで・・・・予測不可能ですが、ドライを期待しましょう。


今回は新兵器! HKSサーキットアタックカウンターを導入しました。
水温計もついてない車両なのに(笑) まぁこれには訳がありますw

そして、新たなドライバー(レース初参戦)が加わり、2.5時間を3名ドライバー体制で走ります。

どうか・・・天国の友に良い報告ができますように・・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2011/04/14 21:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月13日 イイね!

西日本VTEC王座決定戦

西日本VTEC王座決定戦この記事は、走行会 岡山国際サーキット 申込募集中!!について書いています。

みなさんこんにちは

何を思ったか・・・というか半ば義務的に(笑) こんなのにエントリーすることになりました。

ステージは岡山国際サーキット♪ ご存知、アイルトンセナも走った国際サーキットですね♪

ぶんぶん号で出走します。Sタイヤクラスにするかラジアルクラスにするかは検討中です。

ご興味あるかたはご覧になってください。

ビリにならないように頑張りますが・・・

ビリになっちゃうかも ( ┰_┰) シクシク


本腰入れて・・・ギア比考えなきゃー(-。-;)
Posted at 2011/02/13 19:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月24日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット 結果♪

鈴鹿ツインサーキット 結果♪皆様こんにちは

ちょうど2ヶ月ぶりのツインフルコース。みん友の、ま@EK9さんと一緒に行ってまいりました♪

22日は天候にも恵まれ・・・ですが、向かう道中氷点下の外気温表示をみかけ・・・
名阪国道わきの土手にはうっすらと雪が残っている場所も・・・(-_-;)

前回の11月23日は、ベスト更新ならずどころか、1秒落ちくらいのタイムしか出なかったので・・・
若干の不安を抱えつつ、到着しました。

まぁ季節も季節ですし、台数も控えめなこと(笑)

初級者クラスは、EK9×2台、インプレッサ×1台、スカイライン×1台、DC5×1台の、計5台でした。

上級者クラスは、DC5×2台、S2000×1台、シルビア×1台・・・だったかな?



とりあえず・・・ベストは更新できました。コンマ数秒ではありますが・・・

1′11″567・・・

前回からの変更点は、リアシート&ラゲッジフロアボードの撤去と、USEDの55S(SR2)でしたが・・・
やっぱりロットの古いSタイヤは怖いですね・・・^^; 2周のWAVING走行に加えて、徐々にペースを上げながらグリップを確かめて・・・で、それでも30分×3本で、1度のスピン、2度のハーフスピンをしてしまいました(-。-;)

一緒に行った、ま@EK9さんはめざましい進化を遂げていらっしゃいますね・・・羨ましい限りです。

次回はもう少し暖かくなったら、ニュータイヤで更なるベスト更新と、10秒切りを目指したいと思います。

応援してくれる人は応援してください(笑)

○┓ペコ


※ま@EK9さんが前からだったので、おいらはお尻からのツーショットを・・・パチリ☆w
右がおいらのぶんぶん号♪ 左が、ま@EK9さん♪ 車同士もなか良さげに並んでます(笑)
Posted at 2011/01/24 12:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@nao-ek9 さみしいですがねー」
何シテル?   01/08 18:20
 '09Jul/26 に、みんカラ参戦いたしました。どうぞよろしくお願いいた パーツレビューで訪問くださる方の比率が高いです。 愛車紹介を、間違って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 17:26:24
『ジェイソン・ボーン』観てきました。とうとう名前できましたね。話の展開の仕方が大きく変わりましたね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:37:24
HONDAのデスビってホントに弱いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 20:55:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
散々悩んで買いました
ホンダ シビックタイプR ぶんぶん号 (ホンダ シビックタイプR)
誤って消してしまったので・・・全部作り直しました(20/mar/'12) よって、パー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーのFIT GD3を紹介します。 セカンドと言っても、いまはこいつが仕事用( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation