
皆様こんばんは^^
睡眠不足と疲労により、ブログは明日にしようかと思ったのですが・・・
明日は明日で忙しいので、お目々擦りながら書く事にしました(;´Д`)
前に書いたブログでは、岡国走る気満々でしたね(;゚Д゚)!
ぇぇマンマンデシタヨ(´;ω;`)
えっと・・タッチの差で定員オーバーとなってしまい、走れませんでした|゚Д゚)))
ってことで、今日はヒロ君と一緒にセントラル走ることになりましたが( ̄∵ ̄)v
いつもなら、前夜は気持ちが高ぶって眠れないので・・・宝塚の渋滞を避けるためにも3時とか4時とかに疾走し、降りたIC近くのコンビニで買い物&仮眠するのですが・・・
10ヶ月ぶりのセントラルだというのに、今週は毎日PPTとにらめっこしながら資料作り・・・50人くらいを相手に講演・・・という繰り返しで多忙だったため、準備もまままままななななならないことからなのか??
いつもの徐々に気持ちが高揚する感覚がありませんでした^^;
んで、金曜日は2時半に就寝、5時半起床で6時出発で行こうと決めたのですが、起きたらすでに6時過ぎ
Σ(・ω・ノ)ノ!!
(・_・) エ?
1分くらいフリーズしちゃいました(-。-;)
んで、慌ててタイヤ積んで荷物積んで、洗顔と歯磨きだけはちゃんとやってww
ツナギを着て7時前にやっと出動www
案の定・・・中国道宝塚で15km渋滞!との電光掲示・・・・
じゅ・・・・ジュウゴキロ??((((;゚Д゚))))
そりゃダメでしょ・・・てことで、近畿道→東大阪線へ♪ 神戸まで行って六甲有料使って神戸三田まで走るという作戦に出ましたが、今度は神戸線が大渋滞(;´Д`) まぁ・・・これも定番といえば定番ですよね・・・^^;
渋滞は芦屋の手前から始まっていたので、芦屋で降りて芦有道路→西宮北ICへ抜ける作戦に変更しました。。。とりあえず、おとなしく吹田から中国道走るよりはだいぶ時短出来たと思われます♪
到着とほぼ同時にドラミ始まりました^^; そそくさと受付すませ、ヒロ君と合流!屋根つきPITは埋まっており、ドラミの人数の多さと、参加台数の多さに二人でヒソヒソ話してましたwww
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)ホントニ?(゚o゚ )アラヤダワァ
時間もないのでタイヤ交換しないで1本目出動も覚悟しましたが、ヒロ君も手伝ってくれてなんとか交換♪荷物下ろしてリアシート外して・・・1本目5分遅れくらいで発進できました!
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
1本目は、台数の多さに戸惑いながら、ろくなタイム出ませんでしたが・・・
2本目に本日ベスト♪ このラップでは3~4台くらいパスしながらだったので、同じ条件でクリアだったらあとコンマ7″かコンマ8″・・もしかしたら1″はいけたかもしれませんね・・・でも、結果は数字です・・・
その結果はこんな感じ↓
ぅーん・・・テンロクナンバー付きとは言え、もうちょっとなんとかならんもんかね(;´Д`)
まぁ辛うじてぶんぶん号でのベストは更新ということで、最低目標は達成しました( ̄^ ̄) ただ今日はセントラルで初のSタイヤ投入だったので、あわよくば35″台前半も・・と思っていたので悔しいです・・・><
テンロク仕様のまま、軽量化もボンネットくらいで、目標の『15inラジアルで35秒台』までは・・・いや言い訳はやめましょう( ̄∵ ̄)v
腕の問題で、もうしばらくかかりそうです・・・・ぼちぼち行きます^^;
ヒロ君!今日も楽しかったよ! ありがとね~( ̄∵ ̄)v
☆記録
・タイヤF:DL02G、R:03G(共に195/55R15)
・減衰F:10段戻し、R:12段戻し
・キャンバーF:3.7、R2.5
・内圧(冷間)F:1.75、R1.9
・内圧(温間)F:2.3、R2.2
・オイル:MOTUL 300V(0w-20)
Posted at 2012/10/20 23:42:32 | |
トラックバック(0) | 日記