• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-ek9のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

ブレーキパッド&ローター交換間近(笑) →画像貼り貼り

ブレーキパッド&ローター交換間近(笑) →画像貼り貼りこんにちは

しばらくネタがない状態が続いておりまして・・・

とりあえず直近の予定でも書いてみようかと・・・・

岡山国際を激走?し、ブレーキパッドとローターがご臨終です(笑)

パッドは街乗りならもう少し使えるとは思いますが、ローターはそろそろ限界かと・・・

段差がかなりついてきていますね・・・ぅん

てことで、ディくセルの焼入れプレーンローターを発注。スリットローターはあまり好きでないので、ショップとも話し、推奨品にすぐ決定。

さてパッドが問題です。

今は制動屋のRM550ですが、これ非常に気に入ってたんですよね。。。初期制動より、奥でのコントロール性とリリース性がいいのが好きなんです。

ただ、『好き』と、『結果』は違うということも事実でして・・・

もうちょっと初期制動を上げて、サーキットでのパフォーマンスを上げてみたいというのも事実・・・

なんてことで、耐久号で使用しているN1-500Rを入れてみることにしました。発注済みです。

→そして届いたので、画像UPしました(笑)


耐久号では初期制動の良さにびっくりしました・・・が、ABSキャンセルしてる耐久号だから余計に違いを実感したのかもしれません。ぶんぶん号はABS生きてますので、もしかしたら丁度良い感じかと♪


これでまた岡山走りたいなー・・・

その前に、セントラルで練習もしなきゃなーーー

耐久号のエンジン・・・OHしないと次のレース無理だし・・・


どっかに1億円落ちてないかな~~~


落ちてたら教えてください! 拾いに行きます(笑)
Posted at 2011/05/21 15:11:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年05月06日 イイね!

5月5日・・・暇だったので

5月5日・・・暇だったので5月5日・・・ほぼGW最終日と言っていい昨日。

あまりに暇だったので、数カ月ぶりにリアシート装着しました。

まぁ、なくて困るコトもほとんどなかったのですが、サーキット走るときだけ外しちゃえ計画だったのが、そのままになっていたので・・・(笑)

まぁ、リアシートバックを立てておいたほうが後はしっかりするので、メリットはあるんだろうと思います。ショップもお休みで、ミッションオイルの交換もできないまま過ごしていたし、どうせ暇ならやっちゃおうということでした。

ラゲッジのベニヤ板はひん曲がっちゃってるので、通称タイヤ部屋(パーツ部屋)に放置してあります・・・(-_-;)

次のサーキット走行まではこのまま過ごします♪ 




次はいつなんだろう・・・お気軽に行けるツインにも、、、じゃっかん魅力を感じなくなってしまった今日この頃・・・でも梅雨前にツインかなぁ???
Posted at 2011/05/06 09:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年05月04日 イイね!

遅ればせですが。。。岡山国際ご報告♪

遅ればせですが。。。岡山国際ご報告♪皆様こんにちは


写真がないということもあり、何してる?での報告しかしておりませんでしたが。。。

当日応援&観戦に来てくださった、ま@EK9さんから写真をいただきました(*^^)v

ま@EK9さん♪ ありがとうございました。来年も開催されたなら、是非ご参戦を(笑)


まずは応援してくださった皆様! ありがとうございました。そして、根拠のないご期待をくださった皆様・・・ごめんなさい>< 自分の中では、『そりゃそうだ』なんですが、やっぱクラストップすら無理でした(-。-;)

それでも、個人的には当日のベストは尽くせたと思っています。はじめての岡山国際サーキット、ほぼ初めてのSタイヤ。不安要素は幾つもありましたが、事前の車載動画チェックと、LAコーポレーションさんの多大なサポート、多くのアドバイスのおかげもあり、それなりには走れたと思います。

結果、予選クラス2位、決勝3位でした^^; 

クラス5台中ですが・・・( ┰_┰) シクシク

レース中のベストラップがその日のベストタイムであったことと・・・それがクラス2位のタイムであったことがせめてもの救いです(-。-;)

目標タイムをたいした根拠なく設定したのですが、それには1秒強届きませんでした。。。

タイムは1′56″479

岡山を走りこんでいる人からしたら、恥ずかしくて言えないようなタイムだと思いますが・・・

暴露しないと逃げてるようにも思えるので、敢えて恥を晒します (ノ_・、)



クラストップの23号車とのベストラップ差は、3秒弱・・・ε-(ーдー)ハァー

クラス2位チェッカーの18号車とは、9LAPして2秒差・・・ベストラップではコンマ5″速かったのですが、正直実力は相手が上だったと思います。

車もドライバーも。

しかしながら、こんな機会に恵まれたことを嬉しく思います。コースやタイヤだけでなく、ヨーイドンスタートも初めてでしたし、スプリントも初めてでした。1コーナー進入はド緊張でしたね(笑)

スタート直後にあっさりストレートで後ろから抜かれていった車を・・・あれほど慌ただしく追いかけなきゃいけない精神状態は、耐久では味わえてなかったですしね♪

2台前に行かれて、1台はコーナーで抜き返しましたが、あと1台は・・・力及びませんでした^^;



当面の目標は55秒切りですが、次いつ走れるんだろう・・・(-_-;) 岡山国際サーキット。とても素晴らしいサーキットでした。走ったことない方!オススメですよ。


自分のレベルアップには確実につながったと思える1日でした。

この日記をごらんの皆様! 来年もあったらぜひご参戦を♪(笑)



Posted at 2011/05/04 11:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@nao-ek9 さみしいですがねー」
何シテル?   01/08 18:20
 '09Jul/26 に、みんカラ参戦いたしました。どうぞよろしくお願いいた パーツレビューで訪問くださる方の比率が高いです。 愛車紹介を、間違って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 17:26:24
『ジェイソン・ボーン』観てきました。とうとう名前できましたね。話の展開の仕方が大きく変わりましたね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:37:24
HONDAのデスビってホントに弱いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 20:55:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
散々悩んで買いました
ホンダ シビックタイプR ぶんぶん号 (ホンダ シビックタイプR)
誤って消してしまったので・・・全部作り直しました(20/mar/'12) よって、パー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーのFIT GD3を紹介します。 セカンドと言っても、いまはこいつが仕事用( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation