• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-ek9のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

8月11日帰省してくる仲間と遊びましょうな夜会

8月11日帰省してくる仲間と遊びましょうな夜会こなさんみんにちは♪

今夜のありくろ会でお会いできる方もいらっしゃいますが…明日もあります、ネポン会が!!!!

19時頃からのスタートとしますので、これる人は全員来てください(笑)

ネポンさんのご厚意で、15日も開催しますが…明日の事なんて誰にもわかりません(笑)



因みに、おいらは呼び掛けてるだけで、主催とか幹事だとかではありませんので…

雑なオフ会だとかどうとかこうとか言わないで下さい!(笑)

でも、これる人全員来てください(笑)

場所は、京田辺PA(京都方面)です~

ヨロシコ
Posted at 2013/08/10 16:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月06日 イイね!

お盆近し!帰省する皆様とこの機会にふれあいませうな会♪(日程決定!追記あり)

お盆近し!帰省する皆様とこの機会にふれあいませうな会♪(日程決定!追記あり)こなさんみんばんは!


ネポンさんから連絡を受け、タイトル通り集まれる人集まりませう!


てことで、皆様ご都合お聞かせください!車種は問いませんが、ネポンさんからのご要望もあり、EG乗りの方たくさん来てください!( ̄∇+ ̄)v EGオフの件のご相談もあろうかと思います。

E友くん、にっしゃん.、みるっち、haruくん、ちゅわぶきさん来てくれたら喜びますwww



んで候補日なんですが・・・・みんなの都合をうまく合わせる自信ありません(;´Д`)

いまのところの優先順位は、10日、14日、11日、15日(左が優先順位高)で考えてます。
場所は、京田辺PA(京都方面)で良いかと思っていますが、ご提案ある方は遠慮なく教えてください。


皆様ご都合おっしゃっても、全ての人の希望日を優先することはできませんので、何卒ご容赦ください。


10日はちゃま君移動日だっけ?ちょっと無理かな?

take君は、今週末大阪だったと記憶してますが、週末だけなんかな?

14日は、お盆休暇中でない方は厳しいかなぁ?


どうでしょ? みなさんのレスポンスを見て、軌道修正も考えたいので、ご意見ご要望お待ちしてます。

開始は19時~20時くらいで検討してます。


このブログ見た方は、なんかコメントしてってください!


○┓ペコ



☆ここから追記です!

ネポンさんからのコメントで、最悪2回の参加を表明してくださったので、お言葉に甘えて2回悪行を重ねようと思います(笑)

part1. 8/11(日) 19時頃~(日曜日なので早めてもいいです) 京田辺PA(京都方面)
part2. 8/15(木) 19時頃~(おいらこの日休みなので早めてもいいですwww) 京田辺PA(京都方面)


上記の2回集まります。11日はありくろ会part2.と合体です。take君来れるかなぁ?
 
14日のみOKだったイイトモ君には悪いですが、今回は帰省の皆様と会う機会なので、take君!ネポンさん!ちゃま君の予定が優先されるということでお許しくださいな♪

特別なイベントはないですが、じゃんけん大会くらいやってもいいかなぁ?なんて思ったりもします。

皆さんどうでしょ?

取りあえず、上記の日程のうちどちらにご参加くださるか、もしくは両方!なんてツワモノな方もお待ち申し上げております。


雑なイベントとなってしまいましたが、なにぶん日程も近くなってのことなのでお許しくださいませ♪

●~*⌒☆\_(--*)

Posted at 2013/08/06 18:05:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月19日 イイね!

日曜日納車確定! 現状はどんな感じか聞いてみました♪

日曜日納車確定! 現状はどんな感じか聞いてみました♪皆様こんにちは♪

2週間の予定が紆余曲折あったせいで3週間となりました

ぶんぶん号の手術ですが、無事終了し現在レーシングドライバーがテストしてくれています。

何シテル?でもつぶやきましたが、8番のプラグでは性能が発揮できないことが分かり、現在10番使ってます・・・って・・・10番!?

電話でいくつかの報告を受けた上で相談したのですが・・・

10番着けて! と理屈ではおかしく聞こえるドライバーの指摘にメカが付けてみたところ、全然変わったらしく(笑) おいらもこの辺の知識が乏しくて・・・ほんとに?って聞いてしまいました(笑)

ついでにECUどうするかって話ですが、当初はSPOONをそのまま使って、そのうちROM書き換えにて現状合せする予定でした。 どうやら匙さんとこのECUは下の燃料が薄目で、上は濃いめな設定だそうです。これはSPOONがよく考えられてるなーと感心されてましたが・・・

すこし調整したらもっと良くなるだろうとのことでした。乗ってみていくつかのcheckをしながら、サブコンにて燃調を整えたいと思います。

足もロールセンターが補正されたせいか、いい感じだとの報告を受けました。ロールセンターアジャスターには賛否両論あるようですが、これは自分で乗って確かめたいと思います。否はそもそもの設計とズレが生じるからというのが主な理由だと思うのですが、そもそも車高落ちてる段階で違いますからねwww 



ちなみに、車高落としてロールを減らして・・・なんて言う人もいますが、車高落ちるとロールは増えますのでお間違えなく(笑) ロールが減るように感じるのは、だいたいの車高調などの社外品は増えるロール量を調整するために純正より硬いバネが入ってるからです。

話は戻りますが、このへんのことは街乗りであーだこうだしてもしょうがないので、クローズドコースで確認することにします。もちろん街中でのフィーリングも完全無視はしませんけどね♪

5月セントラルは日程的に厳しいですが、6月には岡山国際を走る予定があるので、とても楽しみです( ̄∵ ̄)v そこまでに燃調どうするか判断したいと思います。

とりあえずは日曜日に軽目のシェイクダウン予定♪ メカニックは現状でも戦闘力は格段にUPしているとおっしゃってますので、楽しみでしかたありません^^

Posted at 2013/04/19 15:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2013年04月08日 イイね!

何シテル? ではお騒がせしてしまいましたが・・・

何シテル? ではお騒がせしてしまいましたが・・・皆様こんばんは

先日・・・何シテル? にて、ミッションケース余ってる方!とお騒がせしてしまい・・・

ジャックさんやしびっくまさんにいただいたレスに感謝しつつも、ショップ側からストックから見つかったと中古をGETしてしまいました。。。その他馬子一さんやtake君もレスくださりありがとうございました。そして申し訳ございませんでした。


作業は順調に進み、ミッションケースも中古とはいえウン万円してしまったので、痛い出費ではありますが今週末仕上がってくる予定です。

こういう大掛かりな作業が入るたびに、いろんなことを学びます。今回のミッションケースの破損部もそうです。まさかこんなちょっとしたトラブルでウン万円もかかってしまうとは・・・しかもミッションケースは新品で購入すると7~8マン円かかるようですね(;´Д`)

破損したミッションケースはチャン白時代から使われていて・・・新車からチャン白号にて12万km、ぶんぶん号に移植して、10万4千km程なので・・・中身はOS5速クロスへ変更されているとはいえ、ケース自体は23万km弱ですから^^;それなりにトラブルあっても不思議じゃありませんよね(;´Д`)

今回の作業でファイナル交換にも踏み切らなかったら、わからないまま使い続けて・・・ケースだけじゃなく、せっかく一昨年に導入したクロスミッションにまで影響していたかと思うと、不幸中の幸いかもしれません。




んで、さらに昨日電話が・・・


SHOP(以下S):『なおさんて・・・サーモスタットって社外品付けてましたっけ?』

nao(以下N):『(・・。)ん? サーモスタットとサーモスイッチは純正品ですが何か?』

S:『いや・・・積むのがレース用のエンジンなので、サーモついてないんです・・・どうします?』

N:『(・_・) エ? レース用のエンジンて・・・サーモスタットついてないの?』


ここから詳しく理由や、メリット、弊害などレクチャーしてもらいました・・・いやぁ~知らなかった。

また勉強させてもらいました。これをご覧になってる方の中には、『そんなことも知らなかったの?』
と思われるかたもいらっしゃるでしょうが、OP2耐久で乗ってたレースカーも、かなり経費を削ったライトチューン仕様だったですし、メンテやセッティングに関して意見は言いましたが、作業はメカニックがやってくれて送り出してくれていたし・・・

正直、自分でいじったのはほかのドライバーと相談して減衰をクリクリしたり、ステッカー貼ったりしかしてませんでしたwww

自分の車いじってもらうと、いろんなことを学びます。こういうところがプロショップならではの良さですね♪ウン“((..*)コクリ


すったもんだはまだあるかもしれませんが、今週末には仕上がって納車されるはず♪

作業に入って発覚するトラブルもある程度は想定していましたし、ますます楽しみになります^^

土曜日のシェイクダウンが楽しみです( ̄∇+ ̄)v 
Posted at 2013/04/08 20:51:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年04月01日 イイね!

土曜日にあずけてきました・・・寂しい~(;´Д`)

土曜日にあずけてきました・・・寂しい~(;´Д`)皆様こんにちは^^

またもや真昼間にブログ書いてます・・・ええ・・・現実逃避ですwww

土曜日に、愛車をショップにあずけてきました。Assy交換になると思っていたステアリングギアボックスですが、確認するとHONDAでAssy出してないことが発覚し、丸ごと新品にすると8万くらい掛かるとのことΣ(・ω・ノ)ノ!

てことで、エンジンの前にステアリングギアボックスを下ろし、現品修理対応となりました。

主な作業は以下

・エンジン換装(B16B鈴鹿クラブマン仕様)
・ファイナル変更(4.4→OS4.533)
・エンジンマウント交換(無限)
・ロールセンターアジャスター装着(J's)
・ステアリングギアブッシュ交換(百式)
・その他パッキン類、ホース類交換
・アライメント変更&調整

ファイナルは元々組んでるOS5速クロスとの組み合わせなので、とても楽しみです♪
エンジンはレース用に組まれたものなので、これまた楽しみです♪
マウントは、まだ無限が入手できたことに驚きました(;´Д`) もうないと思っていたので^^
ロールセンターアジャスターは、結果的にJ'sになりました。理由はゴムパーツのみの販売もしているから♪
ステアリングギアブッシュは、体感できるかは微妙ですが、せっかくなので強化品にしてみました
アライメントは現状に不満はないですが、トーを変更する予定です

こんだけで約2週間の入院・・・まだ2日しか経ってないのに異常に寂しい・・・( ┰_┰)

早く乗りたいよぉ~( ̄∇+ ̄)v
Posted at 2013/04/01 13:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@nao-ek9 さみしいですがねー」
何シテル?   01/08 18:20
 '09Jul/26 に、みんカラ参戦いたしました。どうぞよろしくお願いいた パーツレビューで訪問くださる方の比率が高いです。 愛車紹介を、間違って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 17:26:24
『ジェイソン・ボーン』観てきました。とうとう名前できましたね。話の展開の仕方が大きく変わりましたね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:37:24
HONDAのデスビってホントに弱いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 20:55:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
散々悩んで買いました
ホンダ シビックタイプR ぶんぶん号 (ホンダ シビックタイプR)
誤って消してしまったので・・・全部作り直しました(20/mar/'12) よって、パー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーのFIT GD3を紹介します。 セカンドと言っても、いまはこいつが仕事用( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation