• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-ek9のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

夏に走れなかった鬱憤を晴らしてやろうという算段♪

皆様こんばんは

8月23日に走るはずだった鈴鹿国際フルコース♪ 西コースしか走行経験のなかったおいらにとって、願ってもないチャンスだったのですが・・・お仕事のためあえなくキャンセルとなってしまいました

(´;ω;`)



てことで、その憂さ晴らしとも言うべき、年内の走行プランを考えてみました。

ここんとこそんなことばっか考えてますwww


てことで、まずはここ↓





ぁぃ♪ 昨年4月の初走行以来、機会に恵まれなかった岡山国際です。

正直、テンロクのままでは厳しいコースではありますが、ここ大好きです♥

なんたって楽しい☆ 初走行でのタイムは、語るも恥ずかしいですが・・・(;´Д`)
現段階での目標は、現状の仕様で52″台です。3″強の短縮が目標♪


んでもって、第2弾がここ↓






ぁぃ♥ 8月に走りそこねた鈴鹿国際レーシングコースです。

泣く子も黙るテクニカルコースですが、自分の実力がどのくらいか試すのにはもってこいですね♪

それぞれ、10月と12月に走行予定です♪ オイルテストも兼ねてるので、きっちり攻め込まないといけませんね~( ̄∵ ̄)v

現状の仕様での目標は、ちょっと想像しにくいのですが、45″~47″位を想定してます。
これが高い目標なのか、妥当なのかもわかりませんwww(笑)

そのための準備として、ちょっとした水温対策と、タイヤの組み合わせを検討中(*^^)v

さらに、5月上旬から走ってないので、来週末にツインフルコースでちょびっとリハビリしてきます^^;


西日本VTEC王座も、この予定のどこかに滑り込ませればいいのですが、未だ決定に至っていないようです(;´Д`) 開催されたら、今年こそは表彰台GETしたいなぁ~v(。-_-。)v♪

応援してくれる人は応援よろしく♥
Posted at 2012/09/05 19:55:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月03日 イイね!

なんてこった・・・これだけを楽しみに猛暑に耐えて仕事してたのに(´ε`;)

なんてこった・・・これだけを楽しみに猛暑に耐えて仕事してたのに(´ε`;)皆様こんばんは♪


タイトルとトップ画は全く関係ありません(笑)

トップ画は、最近お気に入りのつけ麺です^^ 奈良の無心です。

まだ豚骨100%しか食してないですが、次回は魚介とのダブルスープも試してみようと思います。




さてさて・・・


8/23の鈴鹿フルコースの走行会を楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみに楽しみにしていたおいらですが・・・ε-(ーдー)ゼィゼィ


行けなくなりました・・・Σ(|||▽||| )



ヒロ君ごめんなさい・・・現地にはLAさんもいるから、よかったらおいら抜きで楽しんできてください。

take君ごめんなさい・・・有給とってまで応援の準備してくれているのに・・・ホントごめんなさい


○┓ペコ




最近、職場で大きな組織改革があって、社長もアメリカに帰っちゃってww けっこう大きなリストラもありました。。。世知辛い世の中です(´;ω;`)

生き残っているのはいいんですが、組織変更の煽りがあり・・・

担当地域が小さくなったのはありがたいのですが、担当する分野が広くなり、扱う製品群も増えてしまいました。

それに伴うトレーニングが8/21~8/23に東京で・・・・


なんだとっ!!Σ(・ω・ノ)ノ! 


こういう有無を言わさない拘束は・・・1ヶ月以上前に告知するのが定石ですが・・・なんせ、会社としてもかなり大掛かりな組織改革・・・全員の都合まで考慮しているわけにもいかないのは、大人なのでわかりますが(´;ω;`)


やってられん! と思いつつ・・・鈴鹿走行は諦めました( ┰_┰) くすん





こうなったら・・・ラジチャレに乱入したろか・・・・


いや・・・どこの主催でもいいから、鈴鹿か岡国での走行会があったら殴り込もうか・・・・

(返り討に合うこと間違いないですがwwww)




はぁ・・・ストレス溜まる(´;ω;`)クスン



takeくん・・・ほんとごめん
Posted at 2012/08/03 20:56:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

鈴鹿レーシングコース攻略について。。。( ̄  ̄;) うーん

鈴鹿レーシングコース攻略について。。。( ̄  ̄;) うーん皆様こんばんは


前回のみっともないブログに、沢山のコメントありがとうございました♪

お蔭様で、その後は激痛に襲われることもなく・・・処方してもらった座薬や痛み止めなどの、お薬に頼ることもなく^^;

なんとか普通に過ごしてます(*^^)v



ほうれん草には要注意だそうですwww
(茹でこぼしをすれば問題ないそうです)


さて、土曜日に倒れて・・・その日はおとなしく過ごしたおいらですが^^;

日曜日は、北の大地から舞い降りた天使ちゃんと買い物デートして
夜は手料理で誕生日パーティしました♪

でも、月曜日には北の大地へ飛んでいっちゃいました・・・・



…(._.`)


んで、月曜日に関空まで天使ちゃんを送ったあと

LAさんに組んでおいてとお願いしておいた、おニューのSタイヤとホイールを受取りつつ・・・

久しぶりに社長と会えたので、しばしオイル談義したあと、鈴鹿のFF攻略法を伝授していただきました^^

ぃゃぁ。。。勉強になりました( ̄∇+ ̄)v

車載動画を見ながら考えていたことが、当たっているところもありつつ、、、考え直させられたところもふんだんにありました♪ 聞けてヨカッタ・・・ε-(ー。ー)ほっ

鈴鹿を走ることで、頭がいっぱいなおいらの中で、いくつかの悩みが解決されました☆


使うタイヤも1.5セット持ち込むことに決定。あとは暑さ対策だぁ~♪

手作りクールスーツは諦めて、パーツレビューにUPしてあるクールベストを持ち込み、保冷剤2セットをクーラーボックスにて持ち込むことにしました^^; どうせカチ割り氷を沢山詰めて持ち込むので♪

油温はある程度諦めて、水温対策するために、FITのウォッシャーノズルを発注します。

ラジエターに噴霧するように加工するという素晴らしいアイデアを、みんカラでGETしました♪

走行直前にウォッシャーポンプに氷も投入しようと思います(*^^)v


この作業はDIYになるでしょうが、とても楽しみです。めったにしないのでwww



ターゲットタイムは45″切りですが・・・・

達成できたら、なんか下さい!!!wwwwww
Posted at 2012/07/26 20:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

試乗してきました♪

試乗してきました♪みなさまこんばんは


今日・・・

←こいつに試乗する機会を得ましたwww

もちろん運転じゃなく、パッセンジャーシートです(;´Д`)



朝起きたときはなんともなかったのですが・・・

9時半頃、経験したことのない激痛が、右背部から下腹部にかけて駆け巡り・・・

20分くらい、激痛と格闘していましたが、悶絶しながらもマンションを降り・・・駅前でタクシーに乗り込んで病院へ行こうと決心しました!

そんなときに限って・・・6Fから乗ってきて、3Fで降りていくというKYな女性が居たりwww


結局、土曜日の朝ということもあり、マンション玄関を出てすぐの駅前ロータリーには・・・・

客待ちタクシー0台・・・ノォーΣ(゚Д゚|||)


その場で彼女に救急車を手配してもらいました(;´Д`)



幸いなことに、彼女が北の大地から遊びにきていたので・・・心強かったのですが

せっかくのデートがキャンセルとなり申し訳ないです(´;ω;`) まぁそんなこと言ってる場合じゃないくらいの激痛だったのと、おいらの彼女は女神のように寛大なのです^^




腹部の激痛が先に来ていたんで・・・

というより、もともと腰痛があるので、背部の痛みはそれと勘違いしており^^;

急性虫垂炎かと思っていたら


尿路結石でした(;´Д`) 最近、腰痛の場所が前と違うなーと思っていたのは・・・これだったんだと納得www



噂には聞いていましたが、あんなに痛みが持続するなんて・・・

おいらは基本的に痛みに鈍感です。いつも体のどこかが痛いのですwww


でも、さすがに今日は辛かった・・・


幸いなことに、今は収まっていますが・・・

またいつ襲われるのか・・・・


別のことなら、戦いを挑んで勝利を勝ち取る強い決意がありますが(笑)
こいつには勝てないと悟りましたので、また襲われたら史上最強の痛み止めの力を早急に借りようと思います。

↓これです





週明けには、泌尿器科に診察してもらい・・・出来るなら破砕していただこうと思います^^

今日一日でかいた油汗だけで何リットルになっただろう・・・(;´Д`) しっかり水分とって、沢山おしっこ出さなきゃー^^






みなさまもお気を付けください
Posted at 2012/07/22 00:20:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

何シテル? にて投稿した件・・・お詫び○┓ペコ

何シテル? にて投稿した件・・・お詫び○┓ペコ皆様こんばんは♪

何シテル? にて、お騒がせいたしましたが・・・・

SLRマクラーレンや、フェラーリ、ランボルギーニなんかに乗り換えたわけでもなく・・・


←こいつです(;´Д`)



何シテルにも、画像貼り付けたつもりだったんですが・・・時間が経過してもUPされていないことに、今気づきました(´;ω;`)

そうなんです・・・ずっと欲しかったダイソンの掃除機を買っただけなんです・・・ごめんなさい


取り急ぎここまでをUPします。


ごめんなさいごめんなさい ○┓ペコ
Posted at 2012/07/20 19:29:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nao-ek9 さみしいですがねー」
何シテル?   01/08 18:20
 '09Jul/26 に、みんカラ参戦いたしました。どうぞよろしくお願いいた パーツレビューで訪問くださる方の比率が高いです。 愛車紹介を、間違って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 17:26:24
『ジェイソン・ボーン』観てきました。とうとう名前できましたね。話の展開の仕方が大きく変わりましたね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:37:24
HONDAのデスビってホントに弱いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 20:55:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
散々悩んで買いました
ホンダ シビックタイプR ぶんぶん号 (ホンダ シビックタイプR)
誤って消してしまったので・・・全部作り直しました(20/mar/'12) よって、パー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーのFIT GD3を紹介します。 セカンドと言っても、いまはこいつが仕事用( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation