• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルツ691のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

納車ツーリング

こんばんは、お久しぶりです。

今日は、みん友さんに誘ってもらって納車ツーリングに行ってきました~!


あっ、もちろん僕の納車じゃないですよ(笑)


ある方が最近、箱変えされたとのことで、お披露目になります。


集合場所の御在所SAにはこんな車達が集まりました。

















安濃SAで合流した方、写真撮れずでした、すいません(汗)


途中、サミットの警備の為に伊勢志摩に向かう警察車両も合流?して記念撮影(笑)





そして最後に本日の主役が登場~

納車されたクルマはこちら↓

この写真で車種が分かる方はかなりのクルマ通です(笑)











納車されたのはランボルギーニ・アヴェンタドールでした!
めっちゃキレイだし、オーラが凄すぎます!Σ(゜ロ゜;)!!









内装も赤のステッチが入っててお洒落。







全員そろって向かった先は、松坂市にある「焼肉たこやん」


いわゆる庶民派の焼き肉屋ですが、コレがめちゃくちゃウマイ!!





お店独自の味噌ダレが美味しくてこれだけのお肉をあっという間にたいらげちゃいました。


さらに追加注文もして大満足です!




その後、デザートを食べに津市の「ミルクパレット」まで移動。






ジェラートが冷たくて最高に美味し~(๑→‿ฺ←๑)


焼き肉とアイスの最高のコラボを食したところで解散となりました。
皆さんお疲れ様でした。


アヴェンタドール納車おめでとうございます!


Posted at 2016/05/22 21:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

久しぶりのクルマ弄り

こんばんは。
マフラー交換以来、久しぶりに車をイジイジました~!


ケイマンのエンジンは、シートの後ろのカバーの中に隠れています。



でっ、カバーを外すとこんな感じでエンジンが出てきます。ホコリで汚れてますね(笑)



せっかくのポルシェのエンジン…普段から見たていたいと思い今回はコチラのパーツを取り付けました。↓

http://www.hip-designllc.com/index_product1.html


単に、エンジンフードだけ変えてもつまらないので、
インマニにも色を塗っちゃいます。

まず、ヤ○オ○で中古のインマニ(多分、事故車から取り外したもの(笑))が出てたので早速購入。



こいつからインジェクター・ホース等を取り外して洗浄





コレを板金屋さんで塗装してもらったのがこちら↓


めっちゃキレイですね~ヾ(^∀^)ノ


でも、さらにココからひと工夫します。
用意したのはトヨタのスーパーホワイトのタッチペンと100円ショップで購入した使い捨てパレットと細筆


コレで、PORSCHEの文字をぬりぬり




3回ほど重ね塗りして完成~素人にしてはなかなかの出来です!





アクリル製のエンジンカバーが到着した所でいよいよ取り付け作業の開始。



ここからは整備に詳しい友人にも手伝ってもらいます。


まず傷が付かない様に養生して、内装を外します。





狭い作業でホースや配線が邪魔でインマニを外すのに数時間かかりました(汗)



塗装したインマニを傷をつけないように慎重に交換して取り付けていきます。







その後、ヒューズボックスの配線を切ったり貼ったりして
スイッチも取り付けて…





スイッチオンッ!




おぉ~ムードがあって良いですね~!


養生テープを剥がして





アクリル製のエンジンカバーを乗っけて完成!!






いやらしい位のスケスケ無修正仕様です(笑)






大満足!



今回のモディは金額も掛かったけど作業が大変でかなり苦労しました(汗)

トータルの作業時間は約16時間X2人分(休憩時間込み)でした(核爆)
しんど過ぎる!もう2度とやらんぞ~!


Posted at 2016/04/10 21:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

第52回 新舞子サンデー&新東名ツーリング

こんばんは。

昨日は、第52回 新舞子サンデーに行ってきました。

今回は少し遅く8時40分頃に到着です。
さすがにこの時間だと駐車場はいっぱいですね~┐(´-`)┌

会場をグルグルして、なんとか隙間をみつけて駐車出来ました。


まいこサンの写真はこちら


今回は国産車が多かったですね。

あと、こんな車も来てました。


駐車場でトラブルがあったみたいです…
みなさん気をつけましょうー!



まいこサンの後は最近開通した新東名を走って来ました。

みん友さんと某PAで待っていると・・・



スーパーカーが続々と入って来ます!!!
































どれも凄い車だけど個人的にはこの車がNO1でした。


この2000GTはロードスターベースだそうです。
この完成度は素晴らしい!


ツーリング出発!






SAは異常に混んでて入れなかったけど、新東名の道は空いてて気持ち良く走れました。



東名高速と新東名を1周して解散となりました。


お疲れ様でした~。

Posted at 2016/02/22 23:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

新春チャリティツーリング2016

明けましておめでとうございます!
ネットでのお付き合いの方、実際にお会いする方ともに、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


2016年最初のブログになります。
今日はみん友さんから「新春チャリティツーリング」にお誘い頂いたので参加してきました~!

早朝、愛知県の集合場所で待っていると旧車やスーパーカーなどのレアな車がぞくぞく入場してきます!!
気合いを入れてカメラを用意してたけど、台数が多すぎて撮りきれませんでした(爆)


僕を含めて皆さんお正月を退屈してたんですね~(笑)




車の写真はこちらです。←ブログに貼るのめんどうなんです・・・



その後、ミーティングをしてお昼ご飯の場所までツーリング


お食事はこちら


ここはバイキングだし駐車場も広いのでオフ会向きですね。





車の写真はこちらです。←完全に手抜きです(爆)



少しではありますが、僕も募金させてもらいました。
こんなオフ会もたまには良いですね。

お疲れ様でした!


Posted at 2016/01/03 22:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

第50回 新舞子サンデー

こんばんは、昨日は今年最後の新舞子サンデーに行って来ました。
しかも今回で50回目の開催だそうです!めでたいですね!

僕は第2回からちょくちょく参加させてもらってますが、ホントに台数が増えました。
これからも続いていくと良いですね(^_^)


今回も写真をアップしていきます。
中古で100-400mmの望遠ズームレンズを購入したので色々撮ってみました。
こんなの↓


まずは、走行写真をいくつか・・・

















走行写真はいつもより撮りやすかったです。

次は会場内の撮影







































予想してたけど望遠だとかなり撮りにくい!
てか、レンズが重くて腕がツライっす(汗)


まいこサンの後はお昼ご飯を食べに恵那の「銀の森」までドライブ
ここには7月にもお邪魔してますが、ホントに良い所ですよ!























参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2015/12/21 21:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ http://cvw.jp/b/571246/38608373/
何シテル?   09/26 22:39
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 みん友や情報交換が出来たらなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木坂46「生まれてから初めて見た夢」 7/17 個握@名古屋 桜井玲香 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:30:47
オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 07:54:06
第55回 新舞子サンデー開催告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:13:05

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013/03/17に中古車で購入。(距離38700km) オプション多数 他の乗用車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
中古で購入しました。 通勤・コンビニ仕様でノーマルで乗るつもりです。 ノーマルで我慢でき ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
コペンに一度試乗してみてオープンカーの魅力に気付きました。 そして、プジョーの魅力にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation