• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルツ691のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

久しぶりに挑戦します!

今日は家にあるピアノの調律の日でした。

一年に1度、調律師の先生に来てもらいピアノを診てもらうのですが
正直、僕には違いが分かりません(爆)
音も鍵盤を触った感じも同じだと思うのですが調律師の耳はちゃんと聞き分けているんですね!
素晴らしい!!!

仕事が忙しくなり何年間もほとんどピアノを弾かなくなっていたのですが
今日の調律を機会にもう一度はじめようかと思っています。
20代の頃ピアノ教室に通い真剣に弾いていましたが今はもう指は動かないし曲は忘れてるし ひどい状態なんですが少しずつ練習していきます!

今回の課題曲はこの曲にしました。
きれいなメロディーですが少し切ない感じがとても好きです。
有名なので知っている方も多いですね。

ちなみにピアノ教室に通ってた時の成績はこんな感じ


ネットでプチ自慢です!

ゆっくり練習して3ヶ月位あれば弾けるようになるのかな?(汗)

Posted at 2010/02/21 17:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

とても気になります!

とても気になります!今日は給料を貰い懐あったかで柳ヶ瀬(岐阜市の繁華街)に飲みに来ているのですがこんなお店を見付けました。
僕は世代にぴったりハマルのでとても気になるのですが、入る勇気がないです……誰か試してください(笑)
Posted at 2010/01/31 02:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

今年最初のモディ その2

先日アップしたマフラー交換計画ですがついに完成したので報告します。
J-WOLF製のワンオフマフラー、世界で1つのマフラーです。
 

取り付けはタイコ前のパイプを切断してフランジを使ってつなげてありました。


出口は90mmの2本出しで折り返しが付けてあります。
バンパーが干渉するので内側だけカットしました。


バンパーを上から見たところですが形状のRに合わせてマフラーの出口を10㎜オフセットしてもらいました。


音量は控えめですが低音が響いて心地いいですね!
運転した感じは意外にも低速からトルクが上がり走りやすくなってます。

価格は126000円でしたが良い買い物が出来ました!
J-WOLFさんありがとうございました。
Posted at 2010/01/17 17:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

今年最初のモディ

遅くなりましたが、みんカラの皆さんあけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

さて、以前から考えていたマフラー交換計画をいよいよ開始します!
といってもすべてお店の方に任して僕はなにもしませんが(爆)

今回お世話になるのは「J-WOLF」というマフラー製作専門のショップ?工場?です。
そう、条件に合うマフラーがなかったのでワンオフで造る事にしました!

最初ワンオフといえば値段が高いイメージでしたが話を聞くとそれほど高価ではなく、形状や音量もほぼ自由に造れるそうです。 

工場はこんな感じで、そんなに広くなかったです。


いきなりすごいクルマが置いてありびっくりしました!


今回の代車、ワゴンRですがもちろんマフラーを変えてあります(笑)



どんな風に仕上がるのか楽しみです。
完成したらまた報告しますね。
Posted at 2010/01/11 19:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

オフ会初体験!

マーちゃんライオンさんのお誘いで『琵琶湖を蹴散らせそれ行け爆走隊&近江牛食い散らせ爆走隊オフ』と言うBMWさんのオフ会に参加させていただきました。あれっ?こんなタイトルでしたっけ?(笑)

朝4時に起きて集合場所の神田PAに行くとすでにマーちゃんライオンさんと@SIMOさんが到着していました。


初対面でしたがお互いのクルマの話ですぐに仲良くなりしばらく待っていると主役のBMW軍団が登場!


お互いの自己紹介をしてからさっそく奥琵琶湖パークウェイに。
ここではクルマの撮影ばかりで誰も景色を見てませんでした(汗)


次にメタセコイア並木へ
今回、プジョーは2台だったのでいつもマーちゃんライオンさんと一緒です。


琵琶湖大橋を渡って彦根市にある千成亭にて昼食です。
 

千成亭で食べたのは「熟成近江牛サーロインステーキ200g」
値段はびっくりの9,790円です!!!


昼食の後ここで解散しました。


オフ会、初参加でしたがホントに楽しかったです!
皆さんありがとうございました。
また参加したいですね。

ただひとつ問題は、オフ会に行くとクルマを弄りたくなっちゃいますね(笑)
ガマン、ガマン!
Posted at 2009/12/07 19:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ http://cvw.jp/b/571246/38608373/
何シテル?   09/26 22:39
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 みん友や情報交換が出来たらなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乃木坂46「生まれてから初めて見た夢」 7/17 個握@名古屋 桜井玲香 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:30:47
オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 07:54:06
第55回 新舞子サンデー開催告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:13:05

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013/03/17に中古車で購入。(距離38700km) オプション多数 他の乗用車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
中古で購入しました。 通勤・コンビニ仕様でノーマルで乗るつもりです。 ノーマルで我慢でき ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
コペンに一度試乗してみてオープンカーの魅力に気付きました。 そして、プジョーの魅力にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation