• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルツ691のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

夏のてらだ塾

こんばんは。

今日は車やバイクで走るのが大好き「てらだ」さんが主催する、てらだ塾(不定期)に行ってきました。

このオフ会は浜松、三河、恵那方面などの峠道や山道を駆け抜けるハードな走りのオフです!
今回も自分の腕を試そうとする走り好き(車11台、バイク1台)が集まりました。



まずは集合場所の三ケ日インターを降りたところでミーティングして出発!



最初の目的地、「つくでの道の駅」にて休憩。





ここはフランクフルトが美味しいという事なので早速購入!
ピントがあってません(汗)


ソフトクリームも美味しそう!
良い笑顔だったので思わす撮ってしまいました(笑)



次の目的地に向けて出発。


「アグリステーションなぐら」にて休憩。



お昼ご飯はてらだ塾ではお馴染みの「たまごや喫茶 らんらん


ここはゆで卵食べ放題なんです!


オムライスもボリュームがあって大満足でした。



僕は用事がありここで帰宅でしたが皆さんは「茶臼山高原道路」に走りに行きました。
一緒に行きたかったです~(寂)


ケイマンで峠を走った感想ですが、ミッドシップの回頭性の良さと高剛性のおかげでとても気持ち良くはしれました。
狙ったラインをキレイに走れると運転が上手くなったような気がしますね(笑)

ただ今日みたいな長時間の峠道だとハンドルが重いので腕が疲れちゃいます(汗)
高速道路は重いほうが安定してて良いんだけど・・・



てらだ塾長・参加者の皆さんお疲れ様でした。


その他の画像


??



ヒストン輸送ご苦労さまでした!(謎)



バンザイ!





Posted at 2013/07/06 20:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

ミラフィオーリ2013

ミラフィオーリ2013こんばんは。

日曜日にミラフィオーリ2013が開催されたので行ってきました。
このミラフィオーリは毎年参加しております。

いろいろなオフ会に顔を出しているワルツ691ですが皆勤賞はミラフィオーリだけです!
といってもまだ3回目ですけどね(笑)


それでは既にネタばれしている参加車両をどうぞ(笑)


入場の時に偶然お会いしたお友達の「カプチーノ2013」さんの911とうまく並べられました!

こうして見比べると違いが良く分かります。


haya_4」さんのV40、まさかボルボで参加とは思いませんでした(笑)
納車おめでとうございます!



981ケイマンS、オプションてんこ盛りで多分総額1000万以上だと思います!



白のテスタロッサ、珍しいですね。鈴木あやの?


 



このデザイン面白いです!



こちらも紅白で、めでたいですね。
なんでもオーナーは夫婦だとか・・・



軍団も来ていました。







VWビートルの内装



前回も見たような・・・



J-WOLFのデモカー、いい音してました。



今回の目玉、マクラーレンMC4-12Cスパイダー 3500万だそうです! 


なんと運転席に座らせてもらえました(嬉)
一生の思い出です!



その他のクルマはこんな感じ。

プジョー207




ポルシェ カレラGT


ランボルギーニ ムルシエラゴSV



アバルト500 S耐



グンペルト・アポロ





今回も登場、レッドブルの尾根遺産
当日は蒸し暑かったので大人気!


もちろん僕もレッドブルと笑顔いただきました(笑)



お昼は会場内のレストランで月見蕎麦をいただきました。


味はふつーでしたが(←失礼)、店内に有名人のサインが!


その後も抽選会などがありイベントは大盛り上がりでした。
参加された方、スタッフの方、お疲れ様でした。

帰りはやっぱりミラフィオーリ名物の大渋滞がまってました(笑)
これさえなければね~。


最後に、NHKのニュースで放送されたミラフィオーリの様子がこちらで確認できます。

ちなみに、マクラーレンMC4-12Cから降りるのは

僕です!

一瞬なのでよく見てください(笑)

ちなみにちなみに、主催者代表の伊藤精朗さんが話している時に画面の左に見えるポルシェは

僕のです!

繰り返し見てください(笑)

Posted at 2013/07/02 22:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

第2回Nutsオフ

第2回Nutsオフ  こんばんは。

今日は「カテゴリーが岐阜県(スーパー&マッスル)」
だけというローカルなグループ「Nuts」のオフ会

第2回Nutsオフ
に参加してきました。


もともと朝練に行こうかと思っていたけど主催者のとこしんさんからお誘いがあったので予定変更です。


集合場所のスー○ーオー○バッ○スに到着すると続々と岐阜ナンバーのスーパー&マッスルな車が集まって来ました。


その中でも今回一番人気だったのがこの車!!!













アヴェンタドール!!!!
近くで見るのは初めてです(汗)  感動!!!

珍しいので写真を何枚か↓












メンバー皆で写真を撮ったり、すみずみまで観察していると・・・


スー○ーオー○バッ○スの店員が仕事そっちのけで見に来たのが面白かったです(笑)

気持ちは分かります…


全員集合したところで今回の目的地、岐阜県美濃加茂市にある「日本昭和村」に出発。


向かう途中、ケイマンのサイドミラーに写ったアヴェンタドール


デイライトがカッコよすぎでしょ!


昭和村に到着すると、オフ会ではお約束の撮影会です。










その後、皆でラーメンを食べてよきところで解散となりました。


今回の参加車両は

マセラティ 3200GT





シボレー カマロ 2台







ポンティアック ソルスティス





フォード マスタング





ポルシェ ケイマン





ランボルギーニ アヴェンタドール









フェラーリ F430 (HAMANNのフルエアロ)




以上です。


いや~濃いですな!
しかもメーカーがバラバラ(笑)


参加された皆さんお疲れ様でした。


最後に・・・


アヴェンタドールのエンジン


F430のエンジン


ケイマンのエンジン?(画像は拾い物)



やっぱりエンジン見えた方がいいなぁ~!と思いました(笑)
Posted at 2013/06/02 20:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

第28回新舞子サンデー

第28回新舞子サンデー日曜日に第28回新舞子サンデー略して「まいこサン」が開催されました。

昨日は全国でいろいろなイベントやオフ会があったみたいですが、まいこサンは夏休み前最後なので絶対に盛り上がると予想して行ってきました。
ホントは名古屋港のスーパーカーのイベントも気になってましたが・・・


今回もたくさん撮った写真の一部を載せていきます。

まずはグループでの参加車

AZ-1 ガルウィングが羨ましい。。。


さすがに愛知県は86が多いですね、キレイに並んでるとGOODなんですが(笑)


C4ピカソ


エリーゼ




次は痛車です、痛車は構図が難しい(汗)









旧車

トゥインゴ


アルピーヌ


ビートル



メッサーシュミットが走っているのを見たのは初めて!!!



ポルシェ

987ケイマン前期(自車)


987ケイマン後期、ホイル・ミラー・エアインテークダクトが黒で塗装されています。









997カレラのエンジンルームですがこの車ボルトオンターボが付いています。
しかもインタークーラーは水冷式だそうです。スゴイ!




バイク




etc












今回で最後ということでいつもより1時間早く5:30に起きて行ったのですが駐車場はほとんど埋まっていました(汗)

珍しい車が見れる大人気のまいこサンですがしばらくお休みなのが残念です。
まぁその間にケイマンをモディしようかなー(笑)

おわり
Posted at 2013/05/20 23:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

フレンチ・フレンチ・セントラルに行ってきた。

フレンチ・フレンチ・セントラルに行ってきた。昨日は、フランス車だけの集まりフレンチ・フレンチ・セントラルがあったので行ってきました。


場所はいつも「まいこサン」が行われている所と同じ新舞子マリンパークです。



ええ、もちろん僕はプジョーを降りてしまったのでケイマンで行きましたよ(笑)
フランス車の雰囲気やお洒落なところが好きだし、珍しい車がたくさん見られるので行くしかないでしょう!
まぁさすがに空気を読んで会場から少し離れた所に駐車しましたけど(笑)


さて、会場はこんな感じでフランス車だけで100台以上集まっていたかと思います。
(デッカイ影は風車のです。)



まずはプジョーから














続いてルノー

このスピダーはフロントガラスもありません(スゴイ!)











今回、一番のお気に入りは↓のアルピーヌです。
ポルシェと同じリアエンジン、リア駆動でリアシートがあります。
珍しいですよね。





シトロエン



今回一番多かったのがシトロエンだったと思います。
新世代のDS系が売れてますね。





最後におまけ(笑)


11時を過ぎて帰る車も出てきた頃、
先月の「まいこサン」に続き、今月もこの車がやってきました。



動く国家権力


先月の模様はkaz-gonさんのブログでどうぞ!


大きな獲物が来た(シャッターチャンス)とパトカーの写真を撮っていたら、なぜか僕の前で窓を開けてとまり、おまわりさんが話しかけてきました…


警察  ココは毎月クルマが集まっとるなぁ。

ワルツ いいえ、今回はいつものと違うイベントなんですよ。

警   (軽く会場を見渡し)・・・なんや今日はフランス車の集まりか!?

ワ    ええ、そうです(一瞬でよく分かったな…)

警   ここに来るといつも写真とられるんじゃぁ、がはは!

ワ ははは…(苦笑い)
   先月来たおまわりさんと同じ人だったのか…

警   気をつけて見ろよ~! (パトカーが動き出す)

ワ   ご苦労様です!(思わず敬礼しちゃった(汗))


その後、会場をゆっくりひとまわりして、みんなに写真を撮られながら帰って行きました(笑)


あれは絶対来月も来るなぁ。

それにしても悪い事してないのに警察やパトカーを見ると緊張するのはどうしてなんでしょ???


おわり
Posted at 2013/04/29 22:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ http://cvw.jp/b/571246/38608373/
何シテル?   09/26 22:39
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 みん友や情報交換が出来たらなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木坂46「生まれてから初めて見た夢」 7/17 個握@名古屋 桜井玲香 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:30:47
オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 07:54:06
第55回 新舞子サンデー開催告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:13:05

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013/03/17に中古車で購入。(距離38700km) オプション多数 他の乗用車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
中古で購入しました。 通勤・コンビニ仕様でノーマルで乗るつもりです。 ノーマルで我慢でき ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
コペンに一度試乗してみてオープンカーの魅力に気付きました。 そして、プジョーの魅力にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation