• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルツ691のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

めいほう くるまサミット その後

こんばんは。

前回のブログ「めいほう高原 秋まつり くるまサミット」に沢山のイイね!とコメントありがとうございました^ω^


今日、仕事を終えて帰宅すると1通の封筒が。。。

なんやらかんやらカーメイト??

聞いたことない車屋?だったので、
どうせ、うちの住所を手に入れたどっかの車屋が車検の勧誘でも送ってきたんだろっ!

と、ごみ箱に捨てるつもりで中を確認すると・・・

なんと、先週参加した「めいほうくるまサミット」の代表の方が参加者宛てに書いたお礼の手紙と当日の写真が入っていましたー!!


この僕の心の落差というか、ひとりツンデレ感←伝わりますか?(笑)


このお心遣い・・・すごく嬉しいです!(*^.^*)


もともと、みんなで遊びに行くつもりで参加したくるまサミットでしたが、
当日は参加者に色んな特典やお土産を頂いたうえに、写真までもらえるなんて

最高です!

しかも、すべて 無料!!! ←ここ大事!!


くるまサミットのスタッフの皆さんありがとうございました!

来年も絶対に参加するぞ~!
このブログを読んでいいな~って思った方、一緒に行きましょー!
Posted at 2015/10/30 20:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

めいほう高原 秋まつり くるまサミット

こんばんは~!

今日は早朝からめいほう高原のスキー場で秋まつりがあったので行ってきましたー!


なんでもクルマを展示して1台ずつ紹介してくれる、「くるまサミット」が
開催されるみたいです。 ←よく分からず参加(笑)


この季節の岐阜県の郡上やめいほうは異常に混むので、久しぶりに日の出と共に活動開始です。



集合場所の瓢ヶ岳paで待っていると、爆音と共に凄いクルマが入ってきました。



中でも、注目なのがコレ



コルベット スティングレー  C2
走っている姿は、初めて見ます!


みんな揃ったところで、めいほう高原に向けて出発!

高速を走って、


下道を走って、






山道を走って、







くるまサミットの受付がある、めいほう温泉駐車場に到着~





天気は快晴だけど、さすがにここまで登ってくると
風が強く、冷たいのでめっちゃ寒いです((+_+))

しかも早朝で、車の向きが悪いのですべて逆光という・・・



















他にも沢山の参加車がぞくぞくと入ってきます。































ALVISという、イギリスのクルマです。







SAABでエンジンは2サイクルでした。




すべての受付が終わったところで、秋まつりの会場のめいほう高原のスキー場まで移動。




今日の本番のくるまサミットはこんな感じでクルマの説明をしてもらいながらレッドカーペットの上を徐行します。












そして会場をぐるっと回ったあと、展示になります。




自分のクルマをこんなに大勢の人に見てもらえるなんて、最高に嬉しい~ヾ(*≧∀≦)ノ゙ ♪




その後、ランチタイム・・・

巨大なお鍋でつくった豚汁(千人鍋) 暖かくて、美味しかったです!




これで、食欲に火がついたのか次々と食べていきます(笑)


まずは、めいほうの鶏ちゃん



次はめいほうハムで作った串カツ



最後は大分から来た、諭吉のからあげ


肉ばっか食べてますが・・・どれも最高でした。


お疲れ様でした!
Posted at 2015/10/25 20:34:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

第48回 新舞子サンデーとランチツーリング

こんばんは!

昨日は第48回 新舞子サンデーがあったので行って来ました~!
天気も良く夏のように暑かったです。

会場は相変わらず満車で第2駐車場もほとんど埋まってました(汗)


到着してまず目に留まったのがこれ↓



カッコイイですね~!


そして、みん友さんが最近購入した930が納車したということでジックリと見せてもらいました。






どちらのポルシェも良いですね~(*´◡`*)



その後、いつものように会場をグルグルまわって写真を撮ってました。





















ランチはみん友さんの(7)さんからお誘い頂いて15台ほどで東海市にあるイタリア料理レストランのなんとかコーレ?←名前忘れた(笑) までプチツーリング










この2台が並ぶとは・・・レアですね(笑)



料理は、お店のおまかせコースだったけど、味も量も大満足でした~!











絶対また行こう( ̄ー ̄)b


参加された皆さんお疲れさまでした!
今週末はめいほうに行きまーす。





Posted at 2015/10/19 21:33:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

第47回 新舞子サンデー&カーグライベント

こんばんは。

シルバーウィーク初日の今日は「まいこサン」と「カーグラフィック」のイベントに行って来ましたー!

久しぶりのダブルヘッダーなので気合を入れて早起きしましたよ!



まずは4ヶ月ぶりに新舞子マリンパークで開催された舞子サンデーから

朝7時半頃に会場に到着すると既に満車状態(汗) 
 

おかしいでしょ!いったいどんだけ早いねん “o( ̄‐ ̄*)プルプル


道路には駐車場に入れない車が並んでました。



今回も会場に来ていた車を載せていきます。順序不同・だいたい撮った順で(笑)




気プーさんのルーテシア ルノー・スポール やっと拝見できました。








(7)さんにケーターハムセブンのレクチャーを受けるLast BOSSさん



痛車も沢山来てました。













haya_4さんのクーペ407なんか寂しいぞ・・・(謎)




S660も増えて来ました。



これから沢山パーツが出てきて沢山イジイジできそうですね。







課長さんいつもご苦労様です(笑)




次のイベントがあるので9時前には新舞子を後にして、カーグラフィックのイベントがある岐阜県高山市の「道の駅パスカル清見」まで移動・・・移動って


正反対やん(核爆)


朝早くからなにしてんだろ?と、自問自答しながらパスカル清見まで向かいます(笑)

途中、渋滞にはまりながらもなんとか昼前には到着しました。


ここもいろんなクルマで盛り上がってました!




4C







ココでもロケットが2台揃ってました(笑)






















お昼にパスカル清見で食べたつけ麺(大盛り)


美味しかった~!


最後はみんなで記念写真を撮って解散になりました。

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2015/09/21 00:43:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

秋の遠足‼︎ スーパー(バ)カーオヤジ倶楽部‼︎

こんばんは。

久しぶりのブログになりますが、サボってた訳ではなく
最近ポルシェに乗れず車のネタが無かっただけです・・・


さて、今日はオヤジ倶楽部で奥琵琶湖までツーリグに行って来ました。


天気は雨。



それでも皆さん雨にも負けずスーパーカーでの参加でした!
集合場所にて










F様のFF 始めて見ました


コルベットのZR1のエンジン




ミーティングと記念撮影のあと奥琵琶湖に向けて移動



途中、道の駅?あぢかまの里にて休憩
この台数だとかなり目立ってました(汗)







その後、メインのメタセコイア並木に移動

ホントならここで路駐して撮影なんでしょうけど、大雨のため通り過ぎただけでした~(笑)


昼食はマキノピックランドで今年初のBBQ(屋根あり)
ウマウマです!



最後に車を並べて撮影して解散となりました。








参加された皆さん雨の中の運転お疲れ様でした。
次回は晴れると良いですね!
Posted at 2015/09/06 21:58:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ http://cvw.jp/b/571246/38608373/
何シテル?   09/26 22:39
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 みん友や情報交換が出来たらなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木坂46「生まれてから初めて見た夢」 7/17 個握@名古屋 桜井玲香 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:30:47
オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 07:54:06
第55回 新舞子サンデー開催告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:13:05

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013/03/17に中古車で購入。(距離38700km) オプション多数 他の乗用車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
中古で購入しました。 通勤・コンビニ仕様でノーマルで乗るつもりです。 ノーマルで我慢でき ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
コペンに一度試乗してみてオープンカーの魅力に気付きました。 そして、プジョーの魅力にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation