• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルツ691のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

お盆休みは内装モディ

こんにちは、毎日暑いですねぇ(汗)


さて、今日は前から少しずつ準備していた内装パネルの交換をしました。
のんびりやるには連休の時くらいしか時間がないんですよねー。


今回交換するパーツはデカイAピラー(普通の車でいうA.Bピラーがつながってます)とストップウォッチのメーターフードです。

Aピラー


メーターフード




僕のケイマンの内装はシンプルにブラックで統一されているので、つまらないというか面白味に欠けます。
良く言えばスポーティーなんですけど、実は購入前からどうしてやろうか思案してました。


みなみに前に乗っていたプジョー207CCGTの内装です。



メーターフードをカーボンにするか?・・・・価格が高すぎる!!!

アルカンターラかスエード貼るか?・・・・腕がないので曲面をうまく貼れるわけがない!!!
など考えた結果、今回は塗装することにしました。(正確には塗装してもらうです。)

ケイマン(ボクスター)の内装塗装といえばボディ同色にしている方が多いみたいですが、僕が今回選んだ塗装はフロッキーコーティング(植毛塗装)にしました。


中古のAピラーとメーターフードにフロッキーコーティングしたのがこれ


色は内装の一部に使われているグレーのパネルを外して「同色で」と注文しました。


比べるとパネルの色より若干薄い気が・・・まあ良いでしょう(笑)

質感はスエードのようなフェルトのような感じ。



ここまでが準備の段階で、ここから自分で作業します。


ケイマンの内装は金属クリップでピラーのフレームにしっかり止めてあるのでバキッ!バキッ!と剥がして交換。


途中金属クリップが落ちてCピラーの内装まで剥がすはめに・・・(汗)


こうゆうのは運転中にカラカラと音がするのでちゃんと拾っておかないとね!

メーターフードも交換


そして汗だくになりながら完成したのがこちら


フラッシュなし


フラッシュあり



そうそうストップウォッチ本体もホワイトメーターなりました!



飽きたら元に戻せるし組み合わせも自由です(笑)



取り付けた感想は・・・








良いのか、悪いのか、分かりません!(爆)


苦労とお金を欠けた分、悪いとはいえないし(汗)
勝負に出て好きな赤色にした方が良かったかな?


あと、フロッキーコーティングは夏場だと見てて暑苦しいです(笑)


誰か客観的に見てコメントくださーい!



Posted at 2013/08/13 14:41:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

朝練、初参加。

朝練、初参加。こんにちは。

今日はランボルギーニ アヴェンタドールに乗る「ひろ-ss」さんから朝練のお誘いがあったので行って来ました。

以前から興味があったけどなかなか行けずにいたので今回が初参加。


朝練は現在サマータイム中ということでAM5:45に起床・・・早すぎでしょ!(汗)

準備をしてひろ-ssさんと待ち合わせの場所へ

写真を撮って待っていると・・・


アヴェンタ登場、相変わらずスゴイ迫力です!



2台で次の集合場所、K島PAへ移動


移動中、アヴェンタの後ろにいて思ったこと・・・

 さすがV12!高回転時のエンジン音がすんばらしい!!!
 リアスポの高さは2段式みたい。

 分かりにくいけど
  低いとき
    
 
       
  高いとき
 


 

 本気で加速されたらケイマンでは全く着いていけません(汗)←当たり前か・・・
 飛び石がすごいので後ろにいるとキケンです。ガラスに傷がつきました(笑)


K島PAにて「しーちゃんのパパ」さん・「に-に」さんと合流


O張I宮PAにて「つばさ-alfawnig-」さんと合流





みんなで並んでS戸A津PAまで走ると居ました、沢山のスーパーカー達!





ポルシェ









↑何の何仕様なんですか?


フェラーリ



ランボルギーニ










1時間近く撮影&雑談していると暑くなってきたので、早めに退散してつばさ さんのお勧めカフェに移動。


まだ時間が早いので豪華なモーニングを頂きました。



ここのオーナーはかなりの車好きらしく、外にはマスターが自分で弄ったユーノスロードスターが置いてあります。
ちなみにこのユーノス、ターボ付き!




しばらくカフェでマッタリしたあと解散になりました。


参加された皆さんお疲れ様でした。
盆休みで一般の車が多かったから次は普通の日に参加したいですね。
Posted at 2013/08/11 17:41:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ミクスチャーツーリング

こんばんは!

今日は、ミクスチャーツーリング vol.1 というオフ会に参加してきました。

ミクスチャーツーリングとは珍しい車が集まる「珍車クラブ」、愛知県をメインにツーリングをする「じぞう会」、僕が所属する岐阜県のグループ「Nuts」、という3つのグループの合同のツーリングです。


今回は珍車クラブの代表のArcobalenoさんの企画で開催されました。

コースは、まず伊勢湾岸自動車道 刈谷PA上りに3つのグループが集合し、東海環状自動車道・鞍ヶ池PA下りで休憩、その後中央道を通り、名神高速道路・尾張一宮PA下りで休憩、そして今日の目的地の川島PA下りまで走ります。



まずは、朝8時30分にNutsで川島PA上りの駐車場に集合。

予定より早く到着するとすでにF430に乗る「M.T.C まあくん」さんが居たので、雑談しながら撮影会。
やっぱ白いフェラーリはカッコいいですな!





しばらくするといつものNutsのメンバーが集まり最初の集合場所、刈谷PA上りに出発。






刈谷PAに到着すると案の定アヴェンタドールが大人気!!


ケイマンなんてだれも見てないですね(汗)

駐車場はすでに今回の参加車・見物だけ参加の車両でいっぱい!



10時頃に軽くミーティングをして鞍ヶ池PAに出発。
皆さん飛ばしますね~、楽しいっす!



鞍ヶ池PAにて休憩。







Arcobalenoさんのポンティアック ソルスティス


F360今回一番良い音してました!



尾張一宮PAに出発。


Nutsのリーダーのマスタング、オープンカーが似合います。



尾張一宮PAで休憩。




珍しいR8のフルエアロ





次は今回の最終目的地、川島PA下りです。
なんかさっき、反対側にいたような・・・(笑)

いつも混雑してるのに奇跡的に広い駐車場を確保できました!













最後はみんなで記念撮影して、自由行動、解散となしました。



自分にとってちょうど良い位の距離で、色んなクルマと走れて楽しかったです。
ミクスチャーツーリング vol.2 もよろしくお願いします。


参加した皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/07/21 22:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

Nuts発足会

こんばんは。

昨日の土曜日は岐阜県で活動するグループ「Nuts」のが発足会あったので参加してきました。

これまで数回オフ会をし、人数も増えてきたのでグループとしてカタチにしとうという試みです。←合ってますか?

内容は、これまでの活動内容の発表と反省点・これからのグループの方向性について熱く深く語りあう・・・








んな訳もなく・・・





岐阜市の繁華街 柳ヶ瀬の沖縄料理屋でビールをしこたま飲みながらクルマと尾根遺産の話しで盛り上がりグループの絆を深めていきました(笑)
(しゃべりに夢中で画像なし)



で、柳ヶ瀬といえばやっぱり飲み屋街・・・二次会、三次会、四次会と尾根遺産のいるお店を転々と飲み歩き「Nuts発足会」は大成功で幕を閉じました。

二次会 ちょっと高級感のあるお店にてVIPルームを借りて発足会の続き。





三次会 ラウンジにてハッスル!皆さんかなり酔ってましたね(笑)









次の日

前日の発足会の時に、急遽オフ会をひらく事になり二日酔いを我慢して参加!

場所は前回のブログでアップした所と同じ川島PA、前回は雨ですぐに解散になったのでリベンジです!


みんなで並んで出発!





アメ車軍団



R8スパイダー





マセラティ 3200GTのブーメランテール





しかも今回は「ひろ-ss」さんがロシアの金髪尾根遺産を連れて来たのでみんな大興奮!
めっちゃスタイル良いし、足も長くてキレー!

早速、モデルさんになってもらいました!
外人さんはノリが良いですね(笑)


アヴェンタドール








マスタング コンバーチブル
アメ車は金髪美女が似合います!










ケイマン







これはもうNuts専属モデルになってもらうしかないですね!


その後PAで食事をしてマッタリてして解散となりまりました。

参加された皆さん暑い中、2日間お疲れ様でした。
Posted at 2013/07/14 23:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

第3回Nutsオフ

昨日のブログで「てらだ塾」に行ってきました。と、書きましたが実はその日の夜にスーパーカーやマッスルカーに乗る岐阜県人の集まり「第3回Nutsオフ」もあったので再びケイマンで参加してきました。

てらだ塾を途中退場し、用事をちゃちゃっと済ませブログをアップして、夜9時頃に出発!

集合場所に到着するといましたこのライトのこの車!!






ランボルギーニ アヴェンタドールです!
相変わらずカッコいいですねー!





しばらく写真を撮って待っていると主催者のとこしんさん達も合流。



今回の目的地は岐阜県の川島PAです。

川島PAはVIPカーのオフ会もやっていたので到着するとあっという間に若者達に囲まれちゃいました。
まぁ、目当てはもちろんアヴェンタドールなんですけどね(笑)




そしてナイトオフならではのイルミネーション!良いですね。

M.T.C まあくん」さんのフェラーリF430



しーちゃんのパパ」さんのマセラティ 3200GT





F様、L様、P様と並べられたので記念に一枚。


僕の車がケイマンだと弱いですね・・・
せめてGT3くらいだと引き立つんでしょうけどね(笑)


今回は10台弱くらい集まりましたが、途中で雨が降ってきたので早めに帰宅。
写真が全部取れませんでした・・・残念!


ちなみに今日、日曜日は車育のイベントがあったけど、1日に2つのオフ会で疲れてたんでしょうね。
朝起きれませんでした(笑)

今日は洗車をして今ブログ書いてます。

参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/07/07 13:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ http://cvw.jp/b/571246/38608373/
何シテル?   09/26 22:39
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 みん友や情報交換が出来たらなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木坂46「生まれてから初めて見た夢」 7/17 個握@名古屋 桜井玲香 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 15:30:47
オープンカークラブ東海 南木曽桃介橋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 07:54:06
第55回 新舞子サンデー開催告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:13:05

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013/03/17に中古車で購入。(距離38700km) オプション多数 他の乗用車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
中古で購入しました。 通勤・コンビニ仕様でノーマルで乗るつもりです。 ノーマルで我慢でき ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
コペンに一度試乗してみてオープンカーの魅力に気付きました。 そして、プジョーの魅力にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation