• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motion314のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

台風通過後の六甲山パトロール





東から西へ台風が...

今年は豪雨に酷暑に、変な台風の動きにと...
異常気象で、この先が心配です。

中国地方は復旧活動中の台風なので、被害がないことを心から願います。


神戸は朝から雨も止み晴れ間も見えはじめましたので、六甲山をパトロール(^^)d

倒木や崩落はありませんでしたが、路面は葉っぱと小枝だらけ(*_*;






わかってはいましたが、覚悟してましたが、少し峠を走るとこのありさまです(苦笑)







リアも葉っぱが付いてますが、なかなかお洒落なステッカーのようになってますf(^_^)


四つ葉🍀みたいなが張り付いてたのが二葉でおしい(笑)






台風通過の東六甲展望台からの景色は、空気が澄みきっていて、普段見えないところまで鮮明に見えて、台風の雲とのコントラストが幻想的でした(^-^)


帰宅後、すぐに洗車しましたが、バンパー裏などに、とんでもない量の葉っぱと小枝が溜まってました(ToT)
Posted at 2018/07/29 14:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

パワーチェック



ローラータイプのシャーシダイナモで測定するには、車高を上げないと出来ないため...

自力、実走で測定(笑)

Max値を出せる場所がなかなかないのですが、先日Max近くパワーを発揮できる機会があり測定すると...

300hp近く出ましたので、ノーマルで170psからすると、かなりアップしてました(^-^;

Posted at 2018/07/22 15:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

避暑のはずが…




地震に豪雨...

その後は、いきなりの酷暑( -д-)
7月でこの暑さなら、今年の夏が乗り切れるか不安です。。。

暑さから逃げるため、取り付けたパーツを試すため、みん友さんに初めて会いしご挨拶するために六甲山へ!

そして、東六甲展望台でお話いただいた皆様、暑い中お話いただきありがとうございました!






まったく避暑にならず、暑くてクラクラしました(^-^;




たこ焼き太郎さん、ご一緒にドライブでき
また、色々お話できてとても楽しい時間でした!

ありがとうございました(^-^)



先日取り付けたスロットスペーサ




トルクアップを実感できました。

スロットルコントローラのセッティングによっては、発車時にやや空ぶかしになることがあるのだけが気になりますが(..)

ただ、峠でのコーナーからの立ち上がりは驚くほどスムーズに加速してくれます!


明日からも猛暑のようですね。。。

また、1週間仕事頑張らなければ、乗り切らなければ( -д-)
Posted at 2018/07/16 20:09:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

スロットボディ洗浄&スロットスペーサ取り付け

スロットボディ洗浄&スロットスペーサ取り付け従来のキャブレタークリーナーなどはカーボン汚れを落すことは出来ますが、揮発性が無く、再固着し詰まってしまう可能性があり、電気伝導性も若干ある為、インジェクションには使用しにくかったのですが、このスロットルバルブクリーナーは揮発性を持たせ、絶縁性能を上げたため、インジェクション車輌にも使用可能です!


作業が大変で途中の写真ないですが、結構カーボンで汚れてました(*_*;


スロットボディ取り外しと同時にスロットスペーサを取り付け。






猛暑の中、汗だくの作業でした(*_*;

ジュリエッタ用は販売していないため、事前に下調べし購入したアバルト用を取り付け。

びっくりするぐらいピッタリです(笑)




マルチエアエンジンのジュリエッタにどれほどの効果があるか...

でも、構造的に吸入エアーと流速スピードがアップするので効果はあるはずです(^-^;

はっきりとわかる変わったことは、エアクリの奏でる音は明らかに大きくなり音色が変わりました。

後、回転数が3500ぐらいを越えるとキュイーン!?と、今まで聞いたことない音がしだしました(^-^;
このキュイーンと言う音と同時にNモードでも、強烈なGがかかるぐらい加速するようになりました(^o^;)
Posted at 2018/07/14 20:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

豪雨明けの日曜日




今日は久々に青空を見た気がします。

まだまだ大変な地域が多々あり、被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。

私も会社が雨漏りからの漏電で停電しサーバがダウン(ToT)
復旧するのが大変でした。

今日はサンシャインワーフ神戸へ!
何やら各チューニングメーカーさんが出展するイベントをしてましたが、インプレッサや86だらけ(^-^;






駐車場もいっぱいでスバル祭(笑)

スーパーオートバックスと100均にてDIYに必要な物を購入して、すぐに出発(^-^;




その後は、ジュリエッタでは定番のブローオフバルブを取り付け。

オンオフ切り替えができるので、車検対応でなかなか良いパーツが取り付けできました。

後は、ジュリアのトランクスポイラーを車体に合わせ削り合わせ削りの繰り返し作業(^-^;




だいぶん小振り!?になりましたが、そろそろ取り付けできそうです(^-^)
Posted at 2018/07/08 18:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オータムスピード さん
私は一眼で撮りましたが、やっぱり難しかったです(-_-;)」
何シテル?   07/14 06:23
いい歳して車高短を好み、さらに低くても速く走れる車に乗ることが見ることが好きです。 自分が乗る車は、学生時代にリフトアップして乗っていたハイラックスサーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

音響調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 05:53:12
Orque Technique Ideale 強化エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 07:39:29
KOSHI GROUP フロントグリルフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:30:28

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
新たな通勤車
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2019年9月28日納車 休日専用車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁専用車の予定
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ほぼほぼ通勤専用車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation