• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motion314のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

マキノ高原のメタセコイア並木(閲覧注意(笑))

マキノ高原のメタセコイア並木(閲覧注意(笑))










日曜日は紅葉を観に琵琶湖の湖北に向かい北へ北へ

途中、寄り道した峠で事件!?事故!?が…










マキノ高原近くからメタセコイア並木に繋がる道は大渋滞😅

人や車が減るまで、近くのカフェでランチ

カフェから並木が見えるので様子を見てましだが、人や車が減る雰囲気にならず…












車を停めて、並木とジュリ嬢を撮りたかったのですが、渋滞で警官や警備員がいて写真撮れず😅










琵琶湖の湖西を綺麗な夕陽を見ながらの帰路🌇


と、いつもであればここで終わりですが…


行きに寄り道した峠で道が途中から砂利になり、林道になり…
入口で引き返そうとした時は時すでに遅く、砂利の轍にはまり動けなくなりました😱


写真はありません(笑)
そんな余裕はなかったので💦

無理やり脱出したせいで、遂にアンダーガードが捲れ、ずっと地面を擦る状態に…

歩行者、そして散歩中の犬にも見られながらの走行(笑)
ガー、ガシャ、シャーとずっと音が💧


ジャッキアップして見ると






アンダーカバーが酷い状態に…







工具だらけのラゲッジから充電式サンダーを取り出し切り取り(笑)










無事に切り取り!

ちょっとグロく、汚い腹下ですいません😣💦
普段擦りすぎてボロボロです(笑)


来月車検ですが、この状態は大丈夫なのか…😓
Posted at 2018/11/26 23:11:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

エーモンファン感謝デー

エーモンファン感謝デー









車のDIY商品を多く扱う、エーモン工業(株)の「ファン感謝デー」に参加してきました。

協賛メーカーや露店も出ていたり
じゃんけん大会で商品もらえたり😌

チャリティー抽選会では…





静音計画をゲット!

って…試してみようと思いましたが、わたくしの車には全く意味がありません(笑)

誰か欲しい方おられたら差し上げます😅










各メーカーの協力で、試乗もできました!





フォルクスワーゲン「Arteon」に試乗

まぁ、隙のない(欠点ない)よくできた車
と言う印象で、湿式7速DSGは普段は快適
スポーツモードにすると見た目の印象と異なり、なかなか楽しめる車でした。

が、変態!?なわたくしは「買いたい」と言う気持ちにはならず…














その後は、近くのカフェ「茶蔵」で遅めのランチを食べて帰宅しました。
Posted at 2018/11/24 22:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

THE CARS in TANGOに参加

THE CARS in TANGOに参加










THE CARS in TANGOに参加して来ました。












由良川サービスエリアに集合して会場の丹後王国までツーリング! 

と言うか、サービスに集まった時点でイベント状態でした😅

私の愛機は、跳馬や猛牛に囲まれて、全く存在感なしです(笑)

















途中、アルファ組は遭難!?しかけました😅






最近の若者は車離れが…と言われてますが、子供達がスーパーカーをキラキラした目で見ているのが印象的でした。




































展示会場から出る時に、遊びに来ていた子供達が無邪気な笑顔で手を降って送り出してくれて、とても嬉しい気持ちになれました😃
Posted at 2018/11/18 22:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

本州最南端へ~和歌山2日間~

本州最南端へ~和歌山2日間~






ここ最近休日出勤多く、また年末まで忙しくなりそうなので、取れる時に休む!

と言うことで、土曜日~月曜日まで休みに🍀

写真ばかりですが、良ければお付き合い下さい



現実逃避、気分転換で、南へ南へ










由良町にある風力発電






和歌山の由良町にあるオーシャンビューのカフェへ☕


いい天気で、11月とは思えない暑さ💧


















更に、熊野街道と海沿いの道で南下














千畳敷、三段壁で綺麗な夕陽見て、夜は船盛食べて白浜を満喫😄






和歌山2日間目

白浜から海沿いの熊野街道で西へ西へ











本州最南端の潮岬、串本大橋(のの字橋)を通り紀伊大島へ



















灯台近くで、トルコアイス&トルコ絨毯の店で店主につかまり…

トルコ絨毯を買わされそうになり…









店主のアウディは、たぶん○百万する絨毯をボディーカバー代わりにしてました😅


更に、西へ向かい









那智の滝へ



























日本一の鳥居に向かう新宮川沿いの道は、ツーリングには最適なコースでした😃


雨が振り出したため、高野山方面に行くのは諦めて帰宅🏠


なかなかハードスケジュールでしたが、良い気分転換になりました🍀
Posted at 2018/11/14 20:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

先週末は(堺、金沢~滋賀~京都)

先週末は(堺、金沢~滋賀~京都)














先週末、金曜日の夜はアルファ仲間にお誘いいただき「UKカフェ」へ

先日の西宮武庫川店ではなく堺店へ

西宮武庫川店は尼崎市にあります…
なら、尼崎店としないのは何故??
どうでもいいですね(^-^;









今回は「ロコモコ」食べました!

見た目は大盛に見えますが、大盛ではないです(^o^;)





日曜日にフルマラソン走る方は大盛食べてましたが、高さが凄いです(笑)


その後、夜中2時ぐらいまでデニーズにいましたが…

土曜日は仕事(*_*)






いつも通り、1人休日出勤でしたが、帰宅時に愛機を乗りこむ時、特に後ろ姿を見ると疲れも取れます(笑)


日曜日は、金沢マラソン走るランナーを迎えに北へ北へ







帰りに高速を降りてフラッと立ち寄った安雲川沿いのお店は、美味しいて居心地良くて、また改めて行きたいな~と思いました(^-^)/











テラス席で、綺麗な川、景色を見ながら遅めのランチ





テラス席から川沿まで降りれます










もう少し秋が深まり、葉が色付けば
紅葉が綺麗そうなスポットでした(^_^)

Posted at 2018/10/30 22:26:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オータムスピード さん
私は一眼で撮りましたが、やっぱり難しかったです(-_-;)」
何シテル?   07/14 06:23
いい歳して車高短を好み、さらに低くても速く走れる車に乗ることが見ることが好きです。 自分が乗る車は、学生時代にリフトアップして乗っていたハイラックスサーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音響調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 05:53:12
Orque Technique Ideale 強化エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 07:39:29
KOSHI GROUP フロントグリルフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:30:28

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
新たな通勤車
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2019年9月28日納車 休日専用車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁専用車の予定
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ほぼほぼ通勤専用車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation