三連休の初日の土曜日、日曜日と月曜日はツーリングに行く予定があり、夕方から洗車してると…
最近、よくお尻振るな~と思ってたので、フッとリアタイヤを見ると…
ワイヤー出てました(^o^;)
触った時に、ささくれたワイヤーで指を負傷(笑)
閉店後のタイヤとホイールの主治医のピットへ
車高低くいため、簡単にリフト上げれず大迷惑なわたし…
バーストしなかったのが奇跡でした(..)
外側はバリ山で、タイヤの半分ぐらいしか接地してないのがよくわかります(笑)
日曜日の朝は、イタ車の集まるイベントに参加のため芦屋浜へ
いつものように、写真撮り忘れ、別場所で集合した時の写真のみです(^-^;
芦屋浜から下道で篠山まで
丹波篠山味祭りを目指してツーリング
アバルトの後ろを走ると、いつも買いたい衝動にかられます
会場周辺は大渋滞!
会場から離れた駐車場に到着するも、なぜか追いやられて、結果的にVIPな場所に駐車(笑)
台風被害で黒枝豆が収穫出来てなく買えませんでしたが、丸焼きした牛や猪の肉や松茸ご飯や鯖寿司などを食べました(^-^)
4Cの心地良いサウンドを聞きながら、迫力あるリアビューを眺めながらの帰路
月曜日は、日頃の仕事で疲れた心身を癒しに、京都大原三千院へ
車高短な愛機では、登れる限界が…
途中の駐車場に停めて徒歩で三千院へ
紅葉の時期も良いですが、美しい苔の庭を観て癒されました( ´∀`)
いつも、吸気や排気音や吹き上がるエンジン音を聞いてリフレッシュしてるわたしですが、たまには静寂の美しい光景を見るのも良いな~と思えた三連休最終日でした(*´-`)
Posted at 2018/10/09 21:13:59 | |
トラックバック(0) | 日記