• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motion314のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

ジュリア カーボントランクスポイラー

ジュリア カーボントランクスポイラー加工が完了し、取り付け!







養生テープで接着が固まるまで固定。

想像以上に良い感じになりそうです😌


固定完了したら、ちゃんと写真撮ってパーツにアップします。


今回のDIYで、大変さがわかったので、2度と既成のカーボンパーツを加工したくないと思いました😅
Posted at 2018/08/26 18:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月25日 イイね!

封印復活!!

封印復活!!


どこかに落とした!?盗まれた!?封印。。。


本日、友達のところに取りに行き復活しました(^-^)


わざと、意図的に反対向けに付けたので

笑った顔のように見えます(笑)


これで、やっと後ろに○トカーが来るとビクビクすることがなくなります(^-^)/
Posted at 2018/08/25 22:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月23日 イイね!

また台風が。。。

また台風が。。。







会社の屋上から


大阪方面から不気味な雲と雨が。。。









六甲山方面はまだ晴れ間が。


六甲山の道路、復旧に影響しなければいいんですが。。。


鉄道の運転見合わせが予定されていますので

電車通勤の方々には帰宅していただきます!
Posted at 2018/08/23 14:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

お盆休み。。。(夜景~撮影会)

お盆休み。。。(夜景~撮影会)お盆休みと書きましたが、私の会社は決まった休みはなくずっと仕事でした。。。









14日(火)は仕事終わりに、だいCさんとjunji.kさんを芦有にご案内。

空気が澄んでると、何回来ても見飽きない綺麗な夜景です(^-^)

男3人で夜景を観賞(笑)

次の日も仕事のため、早々に帰ってしまい失礼致しました。










17日(金)は、京橋SA夜会に参加。

ろめ夫さん、急な誘いにもかかわらず、ご一緒していただき、ありがとうございました!









18日(土)はさかあこさんを、六甲山の夜景スポットにご案内。

偶然、猪名川の花火大会開催日で東六甲展望台から花火を見ることができました(^-^)









鉢巻展望台は閉鎖されていると思いましたが、行ってみると立ち入り禁止にはなってませんでしたが、重機等が置いてあるため、完全に解放になってないようです(..)






本日、19日(日)は、嵐山高雄パークウェイで開催された、ドローンでの走行動画撮影会に参加(^-^)/

早朝、待ち合わせ場所に並ぶジュリエッタ。







最後の到着だったようです(^-^;
すでに皆さん勢揃い。

ポルシェが多く、奥が空冷、手前が水冷と綺麗に別れていました。。。
















プロのカメラマンによる上空からドローン、地上からカメラによる走行動画の撮影(^-^)

ポルシェの上をドローンが飛んでるのがわかりますでしょうか(^-^;





撮影ポイントなどの案内まで作ってもらっていて、至れり尽くせりです(^_^)


トータル7往復ぐらいしたと思います(^o^;)


撮影のための走行だと思ってたら、皆さん疾走されるので、めっちゃ疲れました(笑)




























最後に、カメラマンを乗せた車が先導で走り、ウラカンを先頭に隊列走行を撮影。


午後14時に終わりましたが、空冷の方は全車午前中にいなくなってました。。。


後日、走行動画のデータとDVDを無料でいただけるとのことで、主催者様に感謝感謝です。
Posted at 2018/08/19 17:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月11日 イイね!

六甲山パトロール。。。の代償!?






昨日、8月10日に表六甲ドライブウェイと西六甲ドライブウェイが通行可能になり、状況を見に行って来ました。









表六甲は新六甲大橋下から六甲トンネルの入口までは、まだ通行止めです。






表六甲に入りすぐに交互通行。














鉢巻展望台前も交互通行となっていて、展望台は工事用の重機や資材置き場になっていたため、入れませんでした。


何ヵ所か湧水していて、一部路面がウェットになってます。







西六甲は、六甲山牧場から通行止めでしたが






通行可能になってます。





交互通行箇所もなく、表六甲より被害が少なかった印象です。


通行可能の待ちわびていたライダーの方が数台疾走していましたので、路面状況はほぼ普段通りに戻っています。



下山し洗車していると。。。


あれ!? 






封印がなくなってる(ToT)


どなたか、六甲山で封印拾われた方いましたらご連絡下さい(笑)
Posted at 2018/08/11 09:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オータムスピード さん
私は一眼で撮りましたが、やっぱり難しかったです(-_-;)」
何シテル?   07/14 06:23
いい歳して車高短を好み、さらに低くても速く走れる車に乗ることが見ることが好きです。 自分が乗る車は、学生時代にリフトアップして乗っていたハイラックスサーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音響調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 05:53:12
Orque Technique Ideale 強化エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 07:39:29
KOSHI GROUP フロントグリルフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:30:28

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
新たな通勤車
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2019年9月28日納車 休日専用車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁専用車の予定
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ほぼほぼ通勤専用車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation