昨夜、たまたまPanaのHPへ行きストラーダの更新状況を見たところ、プログラムのUpとミュージックDBのUpがされていました。DBが5月にUpされていて、プログラムが7月にUPされていました。
気になると、とことん気になってしまう性格なので、そのまま寝ればいいのに、外へタバコを吸いに行ったら雨も上がって涼しく、夜の2時からナビのUpをしてました。
実際に何が変わったのかプログラムUpの情報を探す事が出来なかったのですが、ちょっと使った分には、パフォーマンスがよくなっていたような気がします。(多分気のせいですけど)
プログラムのUpは、1年に1度程度Upされるのですが、ナビのUpをすると不具合が発生するようで、幾つかの不具合報告がストラーダの使い方HPにUpされていました。
まだ、ちゃんと使用していないので、どうなのかはわかりませんが、後日、車を使う時にでもチェックしてみます。うちの場合、ナビで使用する機能が限定なので、不具合があってもわかんないけど。通常は、上様のおもちゃになってます。
ブログ一覧 |
インプレッサ | 日記
Posted at
2010/08/10 23:12:53