2010年09月24日
12ヶ月点検
今月の初めに12ヶ月点検の予約を入れる為にディーラーへ電話したのですが、既に土日は予約が満杯状態と聞いて、駄目もとで、本日に予約を入れておきましたが、何とか休暇を取得することが出来たので、行ってきました。
点検結果としては、異常なしという事で何よりです。
点検以外に夏用に粘度の高いオイルを入れていたのですが、寒くなってきたこともあり、走行距離からするとまだまだ入れ替える必要は無かったのですが、ついでなので、何時もの低粘度オイルに入れ替えてもらいました。オイルがなるべく混ざらないようにオイルフィルターも前回と連続で換えてもらいました。
ブレーキの清掃もお願いしました。
点検終了後、走ってみたのですが、物凄くエンジンが軽いし、ブレーキのタッチもよくなりました。
オイルの粘度を換えたら、いきなりのインプの燃費表示が11Kmオーバーになりました。確かに踏まなくても加速していくので、燃費がよくなるのはわかりますが、今日は、寒かったのでエアコンも全然つけなかった事が影響していると思います。
しかし、夏オイルのときは、インプ燃費で8km台だったのが、オイルを入れ替えてからガソリンを満タンにして走行してみると、ここまで変わるとは思いませんでした。わざわざ、暑さを見越して夏用オイルにしたのに・・・・複雑な心境です。
ブレーキも注油していただいたのですが、タッチが物凄く軽くなりました。
私の周りでは、12ヶ月点検に出す事をしない方が多くいるのですが、バイクと違って車の場合、メンテナンスをやる気にならないので、ディーラーにお任せしています。
確かに点検だけで結構な金額がかかりますが、安心代だと思ってます。これからも12ヶ月点検は、お願いすると思います。
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2010/09/24 19:24:36
今、あなたにおすすめ