2009年07月27日
ちょっと早いけど、ミッション&エンジンオイル交換を行った。
理由は、久しぶりのMTという事もあり、半クラッチを多用した事もあり、1速とRが入りづらくなるときが有ったので、一回は、早めにミッションオイルの変更をしようと考えていたのと、燃費がちょっと悪かったので、エンジンオイルもついでに変えました。
純正オイルと違うオイルをそれぞれ入れてみたのですが、スコスコといい感じでクラッチが入るようになりました。
エンジンオイルの方は、多少良いオイルを入れたので、燃費がよくなってくれるといいのですが、まだ、オイル交換をしてから少ししか乗っていないので、今のところ燃費に影響するのかは、不明です。
まあ、ちょっと乗った感じだとフィーリングがよくなったように思うのだが、単なる気のせいかも。
乗り方がちょい乗りばかりなので、ちょっと燃費が悪い状態が続いているのですが、気になるのは、それが、エンジンにどれ程悪影響がでているのかという点です。
また、私自身、ガソリンは、常に満タンにしておかないと気がすまない性質なので、燃費によくない状況を作っている。
今回は、オイル添加剤をいれずオイル自体をいい物にしたので、しばらく様子を見てみます。
Posted at 2009/07/29 02:11:03 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ