2009年08月06日
高速料金1000円になって、インプレッサに乗り換えてから初の高速ドライブをしてきた。
来週は、お休みをとる事が出来ないので、今日と明日、お休みを頂いた。乗り換えてから買い物にしか使っていない為、休みの日に行こう行こうと思っていたが、中々ドライブへ出かける機会を逃して、本日、信州方面へ向かってみた。(朝方、宅配便を待っていたので、出るのが遅くなってしまい、気晴らし含めて、自然の中へ行ってみたくて、信州方面を目指してみました。)
高速ICまでの道路は、渋滞の嵐でしたが(16号)、中央高速は、時間も遅かったせいか全然渋滞していなかった。結構スイスイといけたのだが、かえって覆面を気にしてしまい、思ったようにスピードを出すことが出来なかった。
初の100Km/hオーバーで走ったのだが、インプレッサで100Km/hオーバーした事が無かったので、最初のうちは、ちょっと噴けが悪く、伸び悩んでいたのだが、そこそこのスピードで走っていたらスムーズに回るようになった。驚いたのが、燃費が高速以外でも伸びた事。何故なのかはわからないけど、帰り道の16号でも燃費が結構よく、また、エンジンの回りもスムーズに感じた。
Posted at 2009/08/07 01:31:24 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記