2009年09月06日
先月位から洗車時のチェックの時にボンネットに発生していた油染み(?)が気になっていましたが、余りこすりすぎると洗車傷となってしまう為、ほっておいたのですが、どんどんとその汚れ染みが広がってきた事と全体的に汚れが増えてきたので、HPにて洗車のお店を探してみました。
横浜市内には、殆どといっていいほど洗車専門店が無い状況でした。ガソリンスタンドなどが行っている洗車もありますが、アルバイトの方が主体で行っている為、市販のシャンプー等より強い液剤を使いながらアルバイトの方に洗っていただくのは、不安と疑念があり、なるべくアルバイトに毛が生えた状況とは言え、1年以上の洗車経験を持った方が社員として存在している洗車専門店で、アドバイスを含めて洗車していただこうと色々調べましたが、殆どが遠方(埼玉や東京の江東区等)にあり、洗車をお願いするだけの為に行くには、遠すぎる場所にありました。
快洗隊という洗車及びコーティングの専門店が有る事は、承知していたのですが、ちょっと胡散臭い気がしてためらっていたのですが、物は試しに伺って、ボンネット上の汚れに関して相談してみました。
最初は、水でぬらしながら状態を見ていただき、その後に業務用シャンプーでサッと一拭きしたら、難なく汚れはふき取られました。
洗車だけでしたら2千円かからないのですが、物は、試しということもあるので、一番安いポリマーコーティングを行っていただきました。
ところどころ付いた油汚れ(?)のような物もきれいになり、ちょっと艶が気に入りませんでしたが、新車に近い状況になりました。
後で洗車の状況をチェックしたのですが、やはり細かな部分に手抜きがありますが、外見上見える部分に関しては、素人が行うよりは全然きれいな状況になりました。
快洗隊の方のコメントとしては、すすぎが不十分で、油汚れがボンネット上に付着していたので、すすぎを十分行ってください。との事でした。
マンション暮らしで洗車する場所を持たない身としては、コイン洗車にて洗車を行っており、700円で時間との勝負になっておりますが、もう少し、すすぎに注意しながら洗車しようと思います。
※ポリマーとブリスのような簡易コーティングは、ケンカする為、きちんと脱脂を行わないとコーティングがきれいに出来ないそうです。確かに見た感じポリマーは、油ギッシュな見え方をしており、ガラスコーティングの艶とは、かなり違って見えました。
余談ですが、快洗隊から自宅へ向かう途中で、鳥爆弾を受けたのですが、コーティング用拭くぴかで簡単に取れたのは、驚きましたが、埃や粉塵を見事にかぶってました。
当面は、いろんなコーティングを試したりしながら、失敗したら快洗隊へやっかいになりながら、洗車やコーティングに関して施行錯誤していく予定です。(その間は、失敗した時の金額が大きいですが勉強代と思って黒い車の宿命を背負ってみようと思います。高いといっても6000円ちょいですけど。)
Posted at 2009/09/09 02:10:03 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記