
昨日はカミさんと藤橋温泉に行ったんですが、露天風呂から雪景色を見てたら雪のなかでの釣りがしたくなってきて、今日は杉島で楽しんできました。
雪はそれほどでもなかったんですが、気温は零度前後。おまけに風が強くて体感温度はマイナス5度って感じ。変だな?って思うとガイドが凍ってるし、釣れてなかったら15時まではやってられなかったと思います。
除雪した雪が残る板取川沿いを走り9時近くに到着。5名ほどの先釣者で、ノンビリ釣りができそうと思いながら準備をしていると、すぐに放流。慌ててアウトレットに入ります。オレ金…???無反応。オレ銀…???無反応。オレオレ…無反応???。オリーブ赤ラメ…釣れた。変な魚がバレた(あとで管理人さんに聞いたらジャガーらしい)。
うぅむ…と考え、去年から実績のあるミュー2.2 黄黒。釣れた釣れた、また釣れた(^^)/ってな感じで、生かしビクは満杯。クーラーに雪を入れて魚を入れたら、もう入らん状態(^^;
12時のチャイムが鳴ったので素直に昼食にして、ひと休み。
午後からはクランクに変えてポツポツ釣って帰路につきました。
今度はジャガー釣りたいと思いながらね(^_-)☆
ブログ一覧 |
釣り | 日記
Posted at
2011/01/16 15:17:39