どうやら冬になると冬眠する癖があるようです。。。
去年の事故は10対0で話がつきました。
リアバンパーと内部のパーツを新品に入れ替えです。
ちないにリアバンパーは後期型になってますb
その後母親が"信号無視をした車"に突っ込まれたり
彼女ができたり
仕事がやたら忙しくなったり…
まぁ、この期間すごく早く過ぎましたわ
皆々様メールいただいたのに返信等全くできずに申し訳ございません。
…あけおめです~。。。
ホント…大災害ですね;;
地震に津波に原発。。。
大地震の後に富士宮で震度6強が起きたりと
この時私の住む御殿場も震度5を超える地震で大分揺れましたよ。
…初めは静岡市のガンダムが動き始めたかと思いました^^;
地震の揺れの後荷物を纏めていつでも家から出れるように準備をしたくらいです。
…結局その日は眠れませんでした。
でも、このくらいなんて事ありません。
東北の方に比べたら全然苦にはなりませんね。
あと、、、被災地域以外の人達。。。。
買占めするなッ!!
買占めなんてしなくても流通は止まらない。
買占めしなくてもあなた達は生きていける。
買占めしたその分人命が危機にさらされる。
自分の事ばかり考えないで被災地の事考えろ。
微力ながら少しでも手助けをしたく募金と貯まっていたポイントは全て災害募金に当てさせて頂きました。
少しでも多くの方の命が助かる事を心より祈っております。
原発の問題なんですが、、、、これ私他人事では無いんですよね。。。
父とのやり取りなんですが、、、
私:原発大丈夫なん?
父:わからんねー、爆発しない事を祈るだけだね
私:そうか…爆発されたらかなりやばいね
父:核爆発はどうかなー。何かしらの爆発は仕方が無いね。放射能汚染で、ガンになって死んでしまうかもー
私:人はいつか死ぬしな。仕事上忙しいかもしれないけど、最悪西に逃げる様にね
父:パパは、逃げる事はできない。助ける側だからね^^b
私:バカ。手に負えなくなったらだよ。仕事は全うしな
父:了解ー。
その後…
父:我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、一致団結、厳正な規律を維持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、強い責任感をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託に応える。
が、任務だ。知っとけー!!
私:そんなもん知ってるわ
私の父は自衛官なんですよ。
父の仲間もすでに原発付近で救出任務にあたったりすぐに出発できるように準備したりしてるんです。
立派な自衛官ですよ
仕事中なのに涙が止まらなかったです。。
今まで一度として自衛官になろうとは思った事はありませんでしたが
今自衛官にならなかった事を悔やんでます。。。
ホントに早く問題が解決して復興に向けて動けるように祈ってます。
今地球が一つになってがんばっていられていると思います。
日本・地球・人って良いですね。みんな暖かい。
#prayforjapan
twitterで広まっているprayforjapanのまとめ動画です。
世界中の方からの祈りが届いてます。
http://bit.ly/dXAoLr
Posted at 2011/03/19 14:04:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記