
充実した一日でした。
…一言目でこれを言うと記事が終わってしまいますね^^;
早朝に目が覚め、休みだけど土曜日だからゆっくりしよう…
そう思ってたのですが、
またまた車載動画を撮りたくなり…
やっぱり買うならリヒターにするべきかなッ!?と。。。
そこから始まりました。。。
まずカメラのキタムラへ行き(当然ありません)オートバックスに行き(こちらでもやはり無い)
結論としてはインターネットで買うしかないわ^-^
という事になりました。
オートバックスはせっかく行ったので、
車の芳香剤とブレーキクリーナーを購入。
また後日洗車の時に使おうと思います。
そのまま帰ろうかな…なんて思ってたんですが、
運転してたら天気も良いし、スカイラインちゃんの調子も良いし
気分が良くなっちゃいまして…w
ドライブ開始です^^;
近くの昭和シェルで30リッター給油をし
須走インターチェンジから富士五湖有料道路に乗ります。
山中湖には頻繁に行ってるので、河口湖インターで降り西湖を目指します。
以前来た時とは違う道から入れる場所を見つけそちらから入り
西湖を一周してきました。
その後、精進湖はちょっと…(爆
てなわけで本栖湖へ~
こちらも一周ぐるっとしました^-^
残念ながらお札の場所は車がいっぱいで写真撮れませんでしたわ;;
というか、ここの道路…バーベキューか何かで停まってる車の量が半端なかったです。
本栖湖も終わり
本来の目的である、朝霧高原道の駅へ向け出発です。
ここが結構車多かった。
駐車場に車を停め、財布を片手にすぐに支払えるようにと財布を覗く…
^^;
たりねッw
そんなわけでソフトクリームを食べれずにジュースだけ購入して退散しましたノ_;
そのまま帰るのもどうかなぁと思いながら走ってると
田貫湖の文字を発見^^
田貫湖って一度も行ったこと無かったので行ってみる事にしました。
道は特に問題無く、結構涼しい場所でしたわ~
静かで落ち着いてて良い感じ^-^
ここで、メールでやり取りしていた
KV-Rさんが迎撃に来てくれました^^
到着後色々と談笑していると
あっという間に時間が経ち19時過ぎ…
私はソフトクリームを食べ損なっていたのでお腹がすいてて…
ご飯を食べに行くことになりました。
コンビニに寄ってもらいお金を下ろし、
ご飯食べに出発です^^
初めはすき家の予定でしたが異常に混んでいたので、
スシローに変更です。
やっぱりお寿司のコーンは最高においしいです
ご飯も食べ終わり、帰宅ルートを富士山スカイラインにしました。
途中の西臼塚までけーぶいさんがお見送りをしてくださいました^-^
全然寝てないのにありがとーーッ!!
西臼塚は光害がほとんど無い為か、星空がかなりキレイに見えて
富士山の登山客の明かりもバッチリと見えてました。
しかも、星空…天の川らしきモノも見えてたけど~…ん~?w
私の星を撮る腕は相変わらずヘボヘボなので全然ダメでした(笑
と、ここで解散となりました。
その後おうちに帰り今に至ると~
本日は特に渋滞も無く走る事ができました^^
ペースカーはたくさんいましたが…(最後の富士山スカイラインのトラックはひどかった。。。)
そんなわけで本日はフォトギャラがたくさんです。
まず、昨日手持ち花火の撮影に挑戦してみたので、記録ふぉぎゃ
こちら
風景ふぉぎゃ
01
02
03
04
愛車ふぉぎゃ
01
02
ぷちこふぉぎゃ
01
Posted at 2010/08/08 02:14:36 | |
トラックバック(0) |
オフ会~ | 日記