• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします🤲

今年もロドで走り回りたいと思います。



まずは早くコロナおさまりますように。。


では(^o^)/
Posted at 2021/01/01 20:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年も終わりなんですね〜

でっしーでございます。


今年ももう終わりなんですね〜
なんだかコロナ、コロナで終わった1年な気がしますよね。

それでも2020年後半からは少しずつイベントも復活して
主催者のみなさんは苦労された事と思います。
ありがとうございました😊

自分的には
昨年終わりにロードスターに乗り換えまして
今年はロードスターミーティングとか

真人間活動してる予定だったんですが。。

周囲の悪い人達の影響で




なぜかロードスターも
それっぽい雰囲気になってしまいまして。。

オイラとしては関東オールスターシリーズに
参加させて頂きました。

まぁ、安定の低位置で成績は出せませんでしたが(汗)

あとはなんと言っても
新しい遊び場"身延ジムカーナ場"オープンですね。
みんなでタイヤ投げしたり、お掃除したり(^^)
なんか学園祭のノリみたいで懐かしかったww

自分は遠地組なもんで言うほど
お手伝い出来てないんですが
良い思い出ですね(^_^)

今年は厳しいかな〜って思ってた
お気軽シリーズも身延で開催できて



みなさんのご協力の賜物だと思いますm(_ _)m

こんな感じで、来年2021もボチボチマイペースで
楽しんでやって行けたら良いな〜なんて
まずは早くコロナに落ち着いて貰いたい。。

2020年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします(^^)/
Posted at 2020/12/31 09:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権 第9戦

でっしーです( ̄(工) ̄)
JAF関東ジムカーナ選手権第9戦へ参加してきました。

寒かったんで、朝からラーメンとか食べて


夜は鹿🦌さん頂いて。。


写真撮り忘れたけど。。
鳥弁当美味しかったなぁ〜

そして帰りに味噌ラーメン食べて。。


食べたら運動


テント村散策したり


ウォーキングタイム


秋の紅葉ドライブ


リザルト
トップから1.3秒遅れの19位(汗)
紅葉色のロードスター 残念ながら落葉です(>人<;)

あと0.3秒上がれば6台ポジションアップ
あと0.7秒上がればポイント圏内
あと0.9秒上がれば表彰圏内
この密集具合がPN5ですねw
近いようで遠いです(^^;;

もうちょっともうちょっとがなかなか。。
とにかく早くみなさんに追いつけるように
修行ますm(_ _)m

ご一緒したみなさん
動画撮影頂いたまさきむさん、おむすびさん
ありがとうございました!
Posted at 2020/11/07 13:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2020年10月27日 イイね!

神奈川ジムカーナシリーズ第5戦に参加してきました(^^)

神奈川ジムカーナシリーズ第5戦に参加してきました(^^)でっしーです(^^)

またちょっと前ネタです。
神奈川ジムカーナシリーズ第5戦に参加してきました!

優勝🏆頂きましたよ〜(^o^)/

ちなみに今回はPN1クラスに参加させて頂きました。
ポイントもないので
もちろん栄光のファーストゼッケン(*´∇`*)
ファーストゼッケンで走るって経験今までないので、
今後の事も考えて、どんなもんなのか経験したいって
思惑もあって、今回はPN1クラスに参加させてもらいました。

午前の練習から。。
1本目ミスコース!
てかジャンピングポイントをノーブレーキで行ってみたら
コース内におさまりませんでした(笑)

2本目以降は何となく走行


以下 ファーストゼッケン感想
いつもの調子で準備をしてると
慣熟歩行が終わって、試走などを見る余裕もなく
(慣熟歩行前に準備が終わってないのが問題だな。。)
イメージ走行すら出来ずに慌てて走行に。
いつもなら慣熟歩行中に気になったところは、
意識はしてなくてもやっぱり他のクラスの走行を見る事で
イメージ修正したらしい。。
それが全く出来ない状態で走ると
こうなるんだな〜みたいな。。
慣熟歩行でのイメージ作りの甘さが出ました。


そして、午後の本番走行!
午前とはパイロン位置がズレるのでかなりイメージが
変わります。てか、混乱します!
ガラッとコース変わった方がまだ楽な気が。。(笑)

本番1本目
栄光のファーストゼッケンからの〜
最速ミスコース!



高低差ブラインドコーナーおりゃ〜って抜けたら。。
パイロンの外でした(笑)
やべぇ〜学習能力ねぇな〜俺(>人<;)
ちなみに午前とは逆方向からのアプローチですが同じ場所。。
ここの高低差鬼門ですな〜


本番2本目
今度はミスコースしないようにイメージを作りなおして。。
なんとかミスコースはせずに走れました(^^;;


かろうじてベストタイムは頂きましたが、
動画を見るとあっちもこっちもチャリン!チャリン!
タイムの投げ銭してますね〜

今回のウェットジムカーナの大会で思ったこと。
慣熟歩行時では路面が乾いてても
走行前に散水車で水を撒くので
実際に走ってみるまでその場所の
路面状況が分からない。
どこがグリップする(引っかかる?)のか。。
どこに川があるのか。。とか
とにかく、思ってた動きが出なかったり出すぎたり。。
でも、グリップするところはかなりグリップするから
控えめに走るとタイムガタ落ちしそうだとか。。

かなり難しいけど楽しかったんで、
また機会を作って参加したいと思います!


当日お世話になったみなさん、
オフィシャルされてたみなさんありがとうございました!

おまけ。。
当日はJAFさんが取材に来られてまして

速い人はこんな感じで取材受けちゃったり。。

Posted at 2020/10/27 22:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2020年10月19日 イイね!

ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ最終戦に参加してきました

でっしーです(^o^)/
延期されたイベントが後半に集中してるから。。
って名目で毎週走ってるような。。ww
各主催者さん頑張って開催されてますからね〜
走れる事に感謝しつつオイラも頑張って走りますよ〜!


そんでもって、ちょっと前のネタですが。。
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ抽選会シリーズ
最終戦に参加してきました!


最終戦は走行後にお楽しみ抽選会がありますから
みなさんメインはそっちかな。。

朝の会(ブリーフィングとも言う)

写真はわひこさんのブログから拝借m(_ _)m
お気軽シリーズ最終戦をもっとしっかり知りたい方はこちら
ソーシャルディスタンス意識高い系ですね

慣熟歩行

お腹が気になるお年頃ですからね
みなさん頑張って歩きましょう👍

最終戦コース

微妙なRと勾配のせいでローパワー車には結構厳しい設定かな
Tim君パイロン置いてる人の悪意しか感じない。。

それでも結果は〜
3戦全戦優勝で締めくくることが出来ました👏


走行動画


そして、メインの抽選会



ダイソンやら。。


ぶどうやら。。


ドラレコやらスターターバッテリーやら。。
みなさん豪華賞品を。。

そんな中オイラは




パーツクリーナーとトイレットペーパー、ウェットティッシュ。。
身も心もキレイになりそうです(>人<;)


ちなみに去年は。。

変わらん。。


と言う事で、抽選会は今年も残念なオイラでしたが。。
熊王さん始め皆さんのご協力のお陰で
今年もお気軽シリーズ楽しませて頂きました!
ありがとうございました\(^^)/
身延ジムカーナ場は基本的に年間通して走れるので、
この後も練習会やお気軽ジムカーナおかわり戦?もやるって
話しもあります。
まだまだみなさんとお会い出来るの楽しみにしてま〜す!


Posted at 2020/10/19 19:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「G6ジムカーナ イオックス http://cvw.jp/b/571480/48728436/
何シテル?   10/25 08:21
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation