• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

先週のこと

先週のことでっしーです(^。^)

大陸の激務?から戻ってきました。
なんか最近胃の調子が。。きっとストレスだな。。












今月はもう行かない予定なんで
しばらくは日本でヘラヘラして過ごします(笑)

来月はちょっくら韓国まで遊びに行けそう仕事しに行かなきゃならなそうなんで、しっかりと事前準備をしとこうと思います。



火曜日、水曜日はお休み貰ったんで

火曜日はクマさんとこへドーナツ食べにいって

フロント245、リア255。。合計1000ミリ
ついにオイラも俳人クラブワンメーターに加入してしまいました(笑)
これでタイヤもGETしたんで、うまくタイミングが合えばイベントにもでられます。久々にどっかのぞきに行ってみようかな〜(〃ω〃)

そして水曜日は癒しを求めて牧場へ

暑さがヤバかった(><)
人もクルマも暑さにヤラれてフリー半日で走行4本。

コースはDコースを。。一本だけZ3履いてみたんで動画です。

どんな感じかな〜って、クルマ振り回すつもりだったんですが
クルマに振り回されました(爆)

ホントは日曜日の筑波練習会に行こうかと思ってたんですが
あまりの暑さで懲りた。。(T_T)

昨日は渓谷までマイナスイオンを浴びにおさるランドへ

こちらは千葉に比べると随分涼しく感じました(〃ω〃)
やっぱりマイナスイオン重要だ〜(*´◒`*)

それでもしゃべってばっかりで、
フリーなのに1日いて走行本数3本しか走ってないけど(笑)


記念撮影


おさるさんが、頭隠して尻隠さず。。


さて今週終わればお盆休み(^。^)
頑張りましょう!

あっ。今週末はT2さんの練習会参加することしました。
ご一緒されるかたよろしくお願いします。
Posted at 2018/08/05 21:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

熊シリーズ第3戦に参加しました

でっしーです(o^^o)
ボディーショップ熊王お気軽抽選会シリーズ第3戦に参加してきました!
久々のジムカーナ楽しんできましたよ〜(●´ω`●)

当日の写真等はわひこさんのコレクションからどうぞ(^o^)/
手抜きしてすみませんm(_ _)m


結果は。。2番手
第1戦にひき続いての2位。。う〜ん微妙

くまステッカー撮り忘れたんで第1戦使い回し(笑)



コースはこんな感じでした

ターンがいっぱい( ̄+ー ̄)ヨダレ垂れそうだね(笑)

前回の走行から色々と調整して臨んだ第3戦

結構動きは良くなった気がする〜(*´∇`*)

動画は練習のこの一本しかなかったんでとりあえずこれで

本番-0.3秒ですが。。
路面が良くなってること考えるとミスが多いのかな。
ちなみに当日の自分ベストはこの動画から-1.5秒
結構頑張った気がするんだけどどうやって走ったんだろ(笑)

午後もおむすび号乗らせて頂きました(^o^)
動きが軽くて良いですね〜



タイム的にはもちろんおむすびさんには敵わない訳で。。
NDマイスターおむすび先生の凄さを思い知りましたm(__)mマイッタ

さらに〜86乗りの若者とお知り合いになったり(o^^o)
ちょっと入知恵するだけでどんどん速くなっていく。。
まさに伸び盛りで若さの偉大さを思い知りました!

とても楽しい一日でした〜(*´∇`*)
参加されたみなさんお疲れ様でした(^o^)/
Posted at 2018/07/11 22:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

むむ〜(´ω`)

むむ〜(*´꒳`*)ゴハン


ほえ? 呼んだ?


でっしーです(・ω・)

暑いねぇ〜( ̄◇ ̄;)
そんななか来週は熊シリーズ走れそうな気もするんで、ちょっと準備がてらメンテしてみたよ。

なんか最近?。。
いや、ずっとだな。。
エンジン始動直後にアイドリングが下ちる?
なんかアイドルアップの反応が遅い気がしてて
まぁさ、エンジン掛かってるからいっか〜( ´ ▽ ` )
みたいな感じで見て見ぬフリしてたんだけどね
さすがに怪しくなってきて。。
この間一発始動ミスったらカブっちゃった
ちょっと焦った:(;゙゚'ω゚'):

まぁ、とりあえず色々お掃除してみます

ボンネット久々に開けたような。。でもないかな


ついでにワイパーとヘッドライト磨きなんかもやろうかと


早速タワーバー外して。。

え〜?シャフト固定してるボルトが噛んでる。。
仕方ないからプレートごと外して

途方にくれること3秒。。


作業すること苦節3分。。




まぁ、切れば良いだけですね(笑)

うちホームセンター徒歩30秒なんで。。
ありがとう ユ○ディ

今度はSUSボルトにしときました。
ちゃんとモリコートも塗っといたから今度は大丈夫でしょ( ̄+ー ̄)

やっと本番
おきまりAACバルブ外してみた。

ゴム弁体にスス?オイル?がベッタリ。。汚ねぇ〜( ̄◇ ̄;)

エンジンコンディショナーでお掃除



続いて。。
スロットルバルブ

あ〜コッチも汚いね〜
エンジンコンディショナーでシュワ〜って


キレイになった( ´ ▽ ` )

ついでなんでエアフロもね。こっちはエアフロクリーナーでね。



こっちは半年くらい前に掃除してたからね。
キレイっぽいけど。。てか汚れ見えたらマズイよな(笑)


インジェクタークリーナーとかも入れてみた。


クリーナーがあっちこっちにいるから
しばらくマフラーから白煙モクモクさん。。
近所迷惑だな(笑)

クリーナーがそこそこ抜けたのを確認してから
プラグ交換もしときました。

ついてたのはDENSOさんの7番でしたね。
今度はNGKさんの8番にしときました。

アイドリング対策はこれで終了( ´ ▽ ` )


前から気になってたワイパー交換。
写真ないけど。。
助手席側500ミリのはずなんだけどな〜なぜかブレードごと450ミリに交換されてた見たい。。ゴム長過ぎたけど気にしない(笑)

アームも錆びて残念だったんでちょっと色塗ってみたり。

アフター写真なかった。。

ヘッドライトも黄ばんでたんで


ちょっと磨いてみた

ピカールでゴシゴシ!
ちょっと荒すぎるんで良い子のみなさんは真似しないように。。

もったいないからコーティングはこんどもっとキレイにしてからしよう。。

あぁフロントブレーキパットも効き方が気に入らないんで
外側だけ手持ちの他のに替えてみた。。
少しはマトモになると良いんだけど。。


どうもS15のフロントってABS切るとロックしやすくって。。
脚の問題?かも。。
とにかく弱くてしたくってプロμさんのD1specFってのにしてたんですが。。

これね。とにかくロックし難いってのがウリでして確かにロックしない。てか床までペダル踏んでもロックさせられない(笑)
個人的にはちょっとコントロール性うんぬんの領域を超えて、荷重移動にならないレベルで。。
別にこのブレーキが悪いって事じゃないんです。
もう少しグリップレベルの低いタイヤでドリフト中のフロントコントールとかにはすごく良いのかな?って気がします。
確かにメーカーさんの宣伝通りでした(笑)

まぁ、今度のパットも貰い物のG2パットなんですけどね。。


激安ドリパットと激安サーキットパット一枚づつ!
さてこれでジムカーナパットになるか?(爆)

まぁ、色々あたりつけたりしたかったんで
夜な夜な道志道通って富士山方向へ
アイドリングは安定した気がする( ´ ▽ ` ) いくらか回転数が高めなんで後で調整しとけばオッケーかな👌

夜の富士山

F:4 SS:20sec ISO:400
初めての夜撮影。
月が明るくて星は撮りにくいんで月明かりの富士山にしてみました。少し雲が多かったですかね。

さて今日は洗車したいけど。。
暑いよなぁ〜( ̄◇ ̄;)
Posted at 2018/07/01 12:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月25日 イイね!

またいつもの山梨ツアー

でっしーです(・ω・)

ばたばたしててなにも予定を入れてない。。
どうすっかなぁ〜そんな日曜日ですた(。-∀-)

とりあえず朝イチから親を送ってちょっと遠い路線の駅まで。。
ダックス君(アベンシス)は車検中なんでシルビーに親乗せて駅までドライブ(笑)

ちなみに我が家の玄関では、遊んで貰いたいケモノが全開でお出掛けの邪魔をします(笑)


どうせならこのままどっか出掛けちゃおうかな〜って
まぁ結局山梨方面へ行くんですけどね。

せっかくGetしたオモチャだからね(^o^)

カメラ持参で行きますよ(o^^o)

あれ?
天気良いはずだったのに。。


そんな天気も着く頃には雨も上がってて


御坂峠の天下茶屋さん

雲ばっかで景色見えないんで、味噌おでんを頂きながら待ってみるも。。

結局雲は晴れずに一度降りることに。。

とりあえず疲れた心を癒されに某所へ





よし癒された(〃ω〃)
一眼レフいいね👍
ちょっと離れた所から狙えるから撮り放題(笑)

んでもって、次は清里方面へ


鹿さんの群れ発見!
望遠で手持ちなんで手ブレが。。要修行ですな





さらに〜ハイランドパークへ行ってみると。。


イベントやってたんですね!
見たことある人達が。。
楽しくお話しもさせて頂いて(邪魔してたともいう。。)
ラッキーでした(^-^)


せっかくなんで、ちょっとみなさんの真似してカメラの練習。



みんなこれでもか?ってくらいパイロン見てますね〜(笑)


初めての流し撮り風。。
みなさんカンタンそうにやってるけど難しいですね〜
走行時間終了間際でほとんどチャンスがなかったんで今度また練習してみたいな。


やっぱり富士山の写真撮りたいって事で
こりずにもう一度天下茶屋さん前


今度は富士山見えたよ〜╰(*´︶`*)╯

最後は山中湖方面に行って






こうして日曜日は暮れてゆく。。
とりあえずカメラで遊べたんでヨシ(・ω・)
Posted at 2018/06/25 16:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

マッタリ日曜日(^^)

でっしーです(^o^)/

今日も昨日に引き続きマッタリと。。
午前中はお部屋でダラダラして
午後から洗車して奥多摩ドライブしてきました


奥多摩な雰囲気( ̄ー ̄)


せっかく行ったのに〜
霧で真っ白。。(ㆀ˘・з・˘)

でもダムまで下ったら霧晴れてた


トンビが鋭い眼で見てたり。。

アブラゲでも狙ってるのか?
それにしても結構ダンディな顔立

ヘビイチゴ



可愛い花ネットで調べてみた。
ホタルブクロ。。でいいのかな?


こんな感じで週末終了〜
明日から仕事か〜(。-∀-)ダリ〜
Posted at 2018/06/17 20:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ イオックス http://cvw.jp/b/571480/48728436/
何シテル?   10/25 08:21
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation