• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権第4戦 浅間台

JAF関東ジムカーナ選手権第4戦 浅間台タイムが遅いとアップも遅い。。
でっしーです(>人<;)

次戦も近づいて来たしいい加減アップするか〜ってね。


リザルト
いや〜やっちまった!
10位/11台


しかも。。
書きかけのブログ消えるし。。
まぁ、そのうち書こう!って思ってたら
写真と動画保存してたメモリ間違ってフォーマット(笑)
ダメな時はトコトンダメですな(。-∀-)


唯一残ってた写真

イマイチだったカツカレー(*´Д`*)


写真はsuzuyuさんとこから拝借。。

パドック風景

矢印のあたりにでっしー号ちょっと見えますww

コース


走行動画は消えちゃったんで。。

1本目
走行開始前に雨が降り出し、ウェット路面
ビビりながら走って5番手くらい?だったような
リア掻きでは2番手?まぁそれなり?

2本目
予想通り完全ドライ!!

スタート!7秒。。
コース横切って〜
スラローム前でブレーキ掛けたら
。。ん?えっ?ぬぉ〜!!
ABSロックで固まった〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
減速出来ずに膨らんで
テール出して無理矢理スラロームには入ったけど。。
秒でロスっちゃいました(汗)


それなりには準備してたんですけどね
色々噛み合いませんでした。

予定外のタイヤ新品投入。
スーパードアンダーで前日慌ててセット変えたり。。
これでめっちゃ跳ねるようになっちゃいました(汗)
なんか、みんな悪い方向に( ̄^ ̄)
なにより自分の対応力の無さを痛感!

でも多少収穫もあって(^^)
浅間台は苦手意識が強かったんですが
タラレバならそこそこ勝負出来てたみたいなので。。
それを励みに次戦"スピードパーク新潟"頑張ります!

ご一緒したみなさんおつかれさまでした!
Posted at 2022/06/06 20:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年05月05日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権 第3戦

でっしーです(^^)/

JAF関東ジムカーナ選手権第3戦に
参加してきました。

場所は本庄サーキット
勾配があってストレートも長い
1500ccにはちょっと持て余すかな。。
って印象?

コース図


予想よりターンやコースショートカットが
多めだったのはロードスター的には
ありがたかったはず。。なのに


リザルト 8位/13台


路面条件の良かった1本目に
まとめられませんでした( ;∀;)

2本目もスタート直前に雨粒が大きくなり
路面コンディション悪化。。
さらに1本目と同じ失敗を繰り返す(>人<;)
こっちの方が影響大きかった。。

結局多少のタイムアップはしましたが。。
周りのみなさんには全く届きませんでしたm(_ _)m

動画




おまけ。。
ロードスター村(*´∇`*)



1本目トップタイム走行後の某選手
満面の笑みで勝つカレー食べながら全力で雨乞い??

おめでとうございまーす(・Д・)

↑某選手によると。。??
オイラのはカツカレーじゃなくて
負けカレーだったらしい。。

¥500のリーズナブルな価格設定に驚いた。。


さて!次戦に向けてしっかり準備したいと思います。
まだシーズン序盤ですからね。

ご一緒したみなさんありがとうございました!
Posted at 2022/05/05 14:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年04月18日 イイね!

東北サファリパーク見学

どうも〜
でっしーです(^。^)

春ですね〜🌸
たまには動物とでも触れ合って
仕事一筋で疲れた心を癒しに

東北サファリパークへ行ってきました🦁

ネットからの拾い物ですが。。
こんな感じのお茶目な入口でした(笑)


凛々しいキツネさん

ホンドギツネって書いてあったかな



皮剥きする。。霊長類

すみません。間違えました。
これはネットの拾い物でした。。

こっちでした(汗)


ひたすらムキムキ。。使用済タイヤを新品に
タイヤの時を戻すパドック最強の霊長類!




お茶目なラクダ?

近くに寄ってきてポーズとってくれる良い子でした(´ω`)


頭を抱えるジムカニアン

どうやら連続2位の悔しさでご乱心のようです。。
充分スゴイと思うんですが
本人は。。(以外自粛)



主役のホワイトライオン!
迫力ありますね〜


でもイベントで騒がしくて寝不足?


おつかれまでした。
Posted at 2022/04/18 20:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権 第2戦さるくら

JAF関東ジムカーナ選手権 第2戦さるくらでっしーです(^^)

関東ジムカーナ選手権第2戦に
参加して来ました!
JG14クラス(TW280クラス)に参加です。

結果は3位表彰台GET♪


"さるくら"ってあまり良い思い出がないんですが、
さるくらと相性の良いロードスターと
今回から投入したシバタイヤ(TW280)に
助けられました。


お題


走行動画 2本目


シバタイヤしっかりグリップしました。
ただ、走り出し(温度が上がるまで)は
ちょっと??グリップ感が薄く感じるので、
その感覚で走ってしまうと。。
残念な感じに。

1本目はそれをやってしまい、
トップから2秒以上遅れ(汗)
とは言ってもTW280ですからね〜
そこはドライバーが頑張るしかない(笑)

2本目は
タイヤ温度が上がるまでは
ちょっとくらい乱れても
気にしない作戦!
1コーナー止まれず焦ったのは秘密(笑)

中盤までにはしっかりグリップ感が出て
中間まではトップにそれなりについて行けました。

でも後半は想定以上にグリップが上がって。。
サイド不発したり失速したり。。
ゴールでは1秒遅れました:(;゙゚'ω゚'):

タイヤのポテンシャルの高さも感じたので
また次戦ヤル気出していきたいと思います(^^)
TW280タイヤもここまで来たか〜って
感じですね!
こりゃ、やっちゃったな〜シバタイヤさん
これから気温が上がれば、
もっと乗りやすくなると思うし
あとはウェット。。かな?

また次戦までにしっかり準備して
頑張りたいと思います!
ご一緒したみなさんおつかれさまでした。
ありがとうございました!
Posted at 2022/04/12 21:04:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年03月21日 イイね!

JAF関東ジムカーナ第1戦 もてぎ

リザルトの良い時はアップの早い
でっしーです( ̄∇ ̄)



今年もシーズン始まりまして

JAF関東ジムカーナ選手権
第1戦 inもてぎマルチ に参加してきました。

今年もTW280タイヤで走行する
JG14クラスに参戦します!
今回はADVANフレバで参戦。
次戦以降は。。まだ分かりません。

そして、リザルト

なんと!
2位/15台 表彰台GET



ロドに乗り換えてから、
コロナとかであまり思い通りには
練習もしにくくて。。
それでも昨年後半からは
結構走ってたんですが
まぁ、色々やらかしたり
イマイチ結果に繋がらず。

それでもやっと最終戦で
天候など条件にも恵まれて
4位入賞!

そして、
シーズンオフも関係なく走り続けて
今年は元旦から走って、週1以上は
必ずは走るを実践(汗)


やっとこさ表彰台
乗らせて頂きました\(^o^)/

今回の結果が
まだ実力とは思えませんが
まぐれでも
表彰台に乗れたのは嬉しい!



今回も前日練習から参加。
マルチは昔一度来たことがあるだけで、
大会前に走りに来ることが出来なかったので
とにかく車速のイメージを掴むようよう意識して
走りました。

kyswさん動画ありがとうございます。

14台中6番手くらい?
タイムはもう少し欲しかったけど、
反省点はたくさん見えたのでヨシです。

夕方から急に予定外雨が。。
オイラは走行もお片づけも
終わってたんで難を逃れましたが
走行中、片付け中の方は大変だったかと
誰が日頃行いの悪い人が。。。





開けて本番当日
雨は上がって路面は完全ドライ!
ウェットパッチなんて見えません!!



お題


前日練のコースから、ターンセクション、
コーナリングセクションともに増えて
ロードスター的にはありがたい設定になりました。

特に最後のセクションは、
もう身延にしか見えないww
(身延走られてる方なら分かって頂けるかな)
おむすびからの巻き込んで逆ターン連発みたいな。。

走行動画(1本目)

FJTさん動画ありがとうございます。

1速セクションで速度落とし過ぎたり
パイロンつけてないところとか。。
ツッコミどころはありますが、
自分なりには迷いなく1本目から
しっかり走れました。


そして2本目!
やる気満々で色々欲張って。。
よくあるタイムダウンww

まわりの皆さんも軒並みタイムダウン合戦

結局1本目のリザルトで
2位表彰台と、副賞のお米20キロ頂きました♪







という事で。。
今年の目標だった表彰台
第1戦で達成させて頂きました\(^o^)/


某T○m君曰く
"口に出した事はリアルになる!"らしいので。。

今年の目標

表彰台に立つ
表彰台のテッペンに立つ!

に変更します!


どうです?この調子に乗った感じww
今だけしか言えないかもなんで
言わせて下さいm(_ _)m

主催者の皆様、ご一緒した皆さん
おつかれさまでした。
ありがとうございました。


そういえば、
副賞で頂いた
ロド泣かせの"お米20キロ"

オイラタイヤ運んでないから入ったけど、
他のロドの方はどうしたんだろう。。ww
Posted at 2022/03/21 17:45:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「本日はGR86半年点検。点検後のサービス洗車でボディーテカテカ(^^) もちろんタイヤも。。ww」
何シテル?   07/19 22:06
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation