• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

本日はゴロゴニョ

真人間ウィークのでっしーです( ^ω^ )

朝起きてボーっとして。。。(= ̄ ρ ̄=)
サラリーマン金太郎の単行本とか読み返して。。

ふと家が静かなことに気付く(; ̄O ̄)
親もお泊りに来てた姪っ子も居ない。

姪っ子の字で、キティーちゃんと遊んでくる??らしい書き置きが。。
どうやら、サンリオピューロランドに遊びに行ったらしい(笑)
さらに、続けて書き置きが。。
冷蔵庫の中の材料使ってOKです。。。って明らかに親の字で付け加えてある(笑)

ということで、お腹も空いたんでパパッと簡単に作れるものって事で、
冷蔵庫の中身と外に吊るされてた家庭菜園の新玉ねぎで作ってみました。

ハンバーグ焼かれてます( ̄^ ̄)


ちょっとさみしいから煮込みハンバーグにしてみた( ^ω^ )


さて、朝?昼?ご飯も食べたし
これから工作でもしてみようかな〜
さて何が出来るかな



Posted at 2015/06/06 13:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

神奈川ジムカーナシリーズ1&2戦に参加してきました(^^)

神奈川ジムカーナシリーズ1&amp;2戦に参加してきました(^^)イベント翌日って疲れますよね〜>_<
それでも頑張って?働く!ジャパニーズサラリーマンでっしーです(^-^)/

昨日5/31は神奈川ジムカーナシリーズの第1戦&第2戦に参加してきましたよ〜(^-^)/
午前中に第1戦、午後に第2戦という1日2イベント制。

第1戦
コースはこんな感じ

ひたすらウネウネしてます(笑)

1本目走行
前半のウネウネ区間は1→2→1→2の繰り返しで1速を多用する作戦。
前半はそれなりに走れましたが、後半の小さいスラローム区間はサイドを当てて進入するつもりが不発気味になりリズムに乗れず最後のフルターンも大きくカウンターを当てて大雑把な感じの走りに。。。
上位勢のコースロストもどきにも助けられなんとかトップで折り返し

2本目
2本目はみなさんタイムアップ必至な状況。
前半区間のウネウネがどうも1→2→1→2の繰り返しではリズムに乗れない気がして2速ホールドに変更することに。。。あとは1本目のミスの修正。
1秒以上は捨てている感があったのでとりあえず目標は1秒アップ!

出走待ちの列のでベストタイム更新〜!の雄叫びが聞こえる( ̄◇ ̄;)やっぱり
気合いを入れ直して走行を待つ( ̄^ ̄)

そして走行!
走ってみるとギア選択を変えた部分が思ったより厳しい。。。速度が乗せられずにクルマを曲げて行くとも出来ない( ̄◇ ̄;)
とにかく距離だけは走らないようにセコくセコく
走るが中間はタイムダウン。。。
それでも後半セクションは、なんとか1本目よりはまとめてゴール!
タイムは約0.9秒アップで再びベストタイム奪還!
ちょっとヌルそうに見える部分もあるけど、本人は精一杯走りました(^^)



最終ゼッケンのS2太郎さんの走行も終え、なんとか逆転されずに
優勝頂きました〜\(^o^)/



この時は、
この勢いで全戦優勝して満点チャンプ目指しちゃうぜ〜!な〜んて思ってます(爆)
良いですよね?たまには夢見たって。。。
初戦勝ったものだけが見れる夢ですから(笑)

んでもって
引き続き第2戦!
コースはこんな感じ

さきほどのウネウネから一気にバビューンな感じです!
※コース説明に効果音が多いのはご了承下さいm(__)m

S2000とFDと外周コーナリング速度勝負しても分が悪いので、とにかくフル加速区間を多く取ってコーナーはセコく走る(笑)その分アクセルはワイドに開けてターボパワーとトラクションで勝負する作戦!
セットもゴニョゴニョして勝負です( ̄^ ̄)
でもちょうど走ろうと思うライン上にある奥の石灰がちょっと気になる。。。(滝汗)

1本目
予定通り直線番長を目指す!
奥のコーナリングはセコく、小さく走ってとにかく脱出からはアクセルは戻さない。
手前の270度を周り鬼門の石灰コーナーへ
小さく回ってアクセルを開けた瞬間にリアがブレイク!アクセルオフも出来ない状況でなんとかフルカウンターで立て直しましたがシフトアップする事も出来ず奥セクションをずっと1速で走ることに。。。その後はそれなりまとめましたが、最終フルターンも苦しくなり
タイムはトップから0.3秒落ちの2位で折り返し。


2本目
1本目の作戦で1秒程度はタイムアップ出来ると思いましたが奥セクション1速ラインは石灰があって使えないと判断し、2速で少し大回りして石灰を避ける作戦に。。。これでも0.5秒以上はアップ出来るとはずとかなり消極的な作戦?
今考えれば、この時点で勝敗は決していた気がします。積極的に攻めた上位とちょっと守りにいった自分>_<
結果としては、奥の石灰には乗りませんでしたが大きく避けて距離を走っているわりにビビッターが発動してアクセルも開けられなかった。。。さらに後半焦ってオーバーステアを出したり。
結局0.1秒のタイムダウンm(__)m

さらに間にもう一台滑り込まれて結果は3位!
なんとか表彰台を頂けましたのでシリーズ争いに使えそうなポイントはGet出来たのは収穫でした(^^)


S2太郎さん優勝おめでとうございます!
次はやっつけます( ^ω^ )

おまけで反省走行
途中突っ込み過ぎもやってますが本番タイムから1秒弱のタイムアップ(笑)
プレッシャーのない状態でのタラレバタイムですが、想定してたタイムなのでこのタイムを本番で出したかった。。。
もっとも優勝のS2太郎さんは、更に0.3秒速いタイムで走られてましたけどね〜σ(^_^;)


1戦、2戦ともに
表彰台争いは0.3秒差という僅差で緊急感のある勝負が出来てとても充実していました。
欲を言えば。。。そんな勝負だったからこそ第2戦も真ん中が欲しかったなぁ〜なんてσ(^_^;)
今回の気持ちは今後に活かして頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

今年は。。今年も?神奈川戦が熱くなりそうです!
みなさんの参加お待ちしてます(^-^)/

最後になりましたが、参加されたみなさん、暑い中オフィシャルされてたみなさんおつかれさまでした。
そして、動画撮影して頂きましたBSわひこさんありがとうございましたm(__)m

では(^-^)/またね〜
Posted at 2015/06/01 12:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年05月30日 イイね!

明日は。。。

だいぶ気候も良くなってきて、明日もあちらこちらでイベントがあるようですね(^^)

オイラも富士スピードウェイジムカーナ場で開催される神奈川戦に参加してきます(^-^)/
甲信シリーズもフラフラしてる身としては、チャンピオンシリーズinさるくらと非常に迷いましたが、今年は神奈川戦を追う予定でしたのでこちらを優先しました。ホントはチャンピオン戦さるくらも出たかったんですけどね〜まぁ、日程の都合なんで仕方ないですね( ^ω^ )
甲信シリーズのみなさん!打倒チャンピオンシリーズ勢〜!で頑張って下さいね(^-^)/

んでもって、天気が微妙〜
昨日の天気予報ではまとまった雨になる。。。
今朝の天気予報では曇りで雨降らない!?

そして最新の天気予報では

また雨だ〜>_<

テンションかなり下がってます。。。>_<
あ〜あ〜。。。

別に良いんです。走るコンディションはドライでもウェットでもスケートリンクでも。。。
みんな同じ条件で競うんですから。。。

でもね。
だって。。。


天気予報信じて洗車しちゃったよ〜( ̄◇ ̄;)
しかも久々の手洗い( ;´Д`)

洗車終わって天気予報確認したらこれさ( ̄◇ ̄;)



あ〜ぁ〜せめて朝の移動中だけでも路面乾いててほしいな。。。


この悔しさは、明日の走りにぶつけたいと思います( ̄^ ̄)ゞヨロシク


Posted at 2015/05/30 17:30:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月16日 イイね!

TMSC ジムカーナシリーズに参加してきました〜(^-^)/

でっしーです(^^)

今日は富士スピードウェイで開催されたTMSCジムカーナシリーズに参加してきました(^^)

結果は一応優勝(^_^)v

クラス参加台数が少なかった(3台)んで、表彰対象は1位のみ。。。ちょっと寂しい>_<

でも、JAFメダルが貰えちゃった\(^o^)/


練習フルウェット、本番1本目セミウェット、本番2本目ドライ。。。と難しいコンディションだった事と、富士にしてはかなりコテコテのテクニカルコースだったんで皆さんミス続出(汗)
もちろんオイラもかなりやらかしてますが、皆さんのミスのおかげで勝たせてもらっちゃった感じですσ(^_^;)
という事で、動画は勘弁して下さい(爆)

その他風景

何となくでっしー号


何となくエントラントの方々


何となくコース


みなさんおつかれさまでした(^-^)/
Posted at 2015/05/16 20:33:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年05月12日 イイね!

ボディーショップ熊王 お気軽抽選会シリーズに参加してきたよ〜(^-^)/

どうも〜(^-^)/
今年も始まりました
ボディーショップ熊王お気軽抽選会シリーズ!

参加してきましたよ〜\(^o^)/

天気は朝から快晴〜!
南アルプスをバックに記念撮影( ^ω^ )


\(^o^)/空が青〜い\(^o^)/


今年もお馴染みは面々が
テンション上がりますね〜(≧∇≦)








コースはこんな感じ
積極的に姿勢作らないとアクセル踏めない。。でも
ちょっとやり過ぎるとトラクション掛けられない悩ましいコースでした。


1本目

今年初の清里路面にバタバタ(笑)
チョコチョコミスを繰り返してますが何とかトップで折り返し


2本目


学習せずに同じミスを繰り返してますが1本目よりかは踏めてるかな~って思ったら。。。
パイロンも踏んじゃいました(汗)
タラレバタイムでは1秒ほど上がってたのに。。>_<

結果は
1本目タイムでなんとかクラス優勝~\(^o^)/




でも下のクラスの某極悪カプチさんにリザルトタイムでヤラレタ〜Σ(゚д゚lll)
さらに表彰台では。。。。T^Tシクシク
詳細はわひこさんブログにて(笑)



To 極悪カプチさんへ 次は絶対倒しますよ~首洗って待っててくださいね(笑)


走行後は、わひこさんに先導してもらって気になってたチーズケーキ屋さんへ!



チーズケーキ&幻のプリンをお土産に

我慢できずに、チーズソフトもその場で( ^ω^ )ウマウマ


そんなこんなで、熊シリーズ第一戦でした~
みなさんお疲れ様でした(^-^)/
Posted at 2015/05/12 22:49:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「G6ジムカーナ イオックス http://cvw.jp/b/571480/48728436/
何シテル?   10/25 08:21
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation