• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

甲信シリーズジムカーナ第5戦 in 清里

9/23甲信シリーズ第5戦 in 清里に参加してきました。
エントラントのみなさん、オフィシャルのみなさんお疲れ様でした。

当日は快晴~!南アルプスの山並みが見事な絶景とすばらしい気候!さすが観光地!
ってはずだったんですけどね~天気は見事な雨のち涙(笑)
いや~寒かったです!!久々に思い出しました。雨の清里なめちゃイカンでした(笑)

結果は前述の通り、見事に残念な?2位表彰台です!

今回の教訓!
最終ゼッケンの方が走り終わるまで勝ったつもりになっちゃいけません(笑)

甲信シリーズも終盤戦に差し掛かり、みん友のBlueSWさんがシリーズチャンピオンに王手を掛けていました。
ナントしても今回は抑えて邪魔をしたいところ!ちなみに一応オイラが現在シリーズ2位。
しかも、当日朝分かったことですが、ナントBlueSWさんブレーキトラブルの為、リアがメタルパッドじゃなくサイドターンが厳しいとのこと!!当日の路面状況ではサイドターンとグリップのタイム差が少なそうとはいえサイドターン不能では不利なのは明白。

ここで、本日のターゲットをBlueSWさんから、スポット参戦していたボディショップ熊王のY氏に変更!!
タイヤ、ブレーキなど総合的に考えると一番有利なのはオイラだな!!キター!!って感じのはずだったんですが・・・

1本目
多少ミスするも、なんとか予定通りトップタイムで折り返し。
2位Y氏 +0.06秒
3位Blue氏 +0.16秒
Y氏はタイヤに難ありでしたが、魂の走りでこのタイム。
Blue氏はサイドターンなしで奇跡のタイム。
この二人は上がってもあと0.2~0.3秒程度か?
自分はあと0.7秒程度は上げられるかな?って感じ。大きなミスをしなければオイラ圧倒的に有利!
この考えが命取りでした・・・無意識に守りに入ってしまったんだと思います。
さらにタイムアップの可能性のある部分を攻めずに、無難にミスの修正に走ってしまいました。

2本目
Y氏
再び魂の走りをされていましたがセッティン変更が裏目に出てしまいタイムダウン。
この時点でオイラの甲信シリーズ初優勝の可能性が高まる!

ついにオイラ
<object width="420" height="315"></object>
多少突っ込み過ぎてターンの立ち上がりで前に出ていない&奥の飛び込みがヌルイ感じですが、
なんとか0.4秒タイムアップ!この時点で正直勝ちを確信しました。

そして最終ゼッケンBlue氏
失敗のリスクを恐れず完調でないブレーキでなんとサイドターン決行!そしてこれが成功!
これで勝負あり。0.08秒逆転!BlueSWさん優勝!
そしてこの瞬間甲信シリーズ年間チャンピオン決定!
BlueSWさんカッコ良過ぎでした。
おめでとうございます!

正直痛い敗戦でしたが、今回学んだものは大きかったと思います。
今回学んだ悔しさは今後に絶対に活かさねば!!
来年こそは!みなさん首洗って待っててくださいね~(笑)

甲信シリーズも残り1戦。
しっかり楽しんで走りたいと思います(^^)/
Posted at 2012/09/24 22:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「G6ジムカーナ イオックス http://cvw.jp/b/571480/48728436/
何シテル?   10/25 08:21
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 67 8
910111213 14 15
16 171819 202122
23 2425 2627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation