• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

さてボチボチ。。

さてボチボチ。。でっしーです(^^)

おかげさまでインフルエンザも無事治りました(^-^)/
気がつけば1月も後半なんですね〜

という事で、年始からのダイジェスト
年末年始。。
世の中にはミッションオイル交換とか
言ってる人もいるようですが。。


世間体を重んじる真人間なオイラ。。
コソっとお部屋にこもって

貰い物のボロボロ純正テールの修理を。。
ガリ傷と塗装ハゲが多かったんで、
ひたすらペーパーで研磨して
黒いところもちゃんとマスキングして再塗装(^^)
パッと見綺麗になってるでしょ?

Before
ちょっとヤンチャな紅白テール
これはこれで嫌いじゃないんだけど、LEDの視認性が悪くて。。


After
真人間ノーマル仕様
これはこれでイイネ(^^)


続いて
S15標準仕様のハゲ散らかしたサイドミラー
格納するとナニやらバキバキ怪しい音も。。(汗)


でも実は部品入手済み(*´∇`*)




解体屋さんの長期在庫品放出って事で。
980円で買ってきましたo(^▽^)o
長期間倉庫にあったくらいなんで、程度もGOOD(^^)v

やっと交換しま〜す!
取付けはドア内張剥がせばすぐ効果出来ました。

10分くらいの作業です。

地味なところだけど毎回乗り降りの度に見えてたんで
気分イイよネ(^◇^)


さらに〜
意外と綺麗って言ってもらってたヘッドライト。。
でも近くで見ると。。

以前掛けたコーティングが劣化してたりして。。

意を決して耐水ペーパーで
あまり時間掛けたくないんで1500番1発だけです。

ヒャ〜 真っ白け(;´д`)

ピカールでオリャー!!


ほら!透明になったかな?






キレイキレイプロジェクトはこんなもんで、
走り初めにも行きました!



1/4 浅間台 Cコース
タイヤはZⅢ それなりに溝あり

脚をジムカーナ仕様になりましたが。。
タイムは。。:(;゙゚'ω゚'):ヤバイな


1/6 筑波ジムカーナ場





そう言えば、大陸製の安物アクションカム買いました!
3000円くらいだっかな。。

さすが大陸製。。バッテリーは10分持ちません(笑)
どうせ通電しながらしか使わないから問題ありません。

画質はオンボード撮るだけならなんでもOK♪
もちろん知ってて買ったんで値段考えれば大満足です(*´꒳`*)

脚の動きは変わって、もう少しなんとか出来そうなんだけど
ドライバーがまだついていかない。。
前よりも詰められそうに感じる部分が増えたってことは
まだまだタイムアップ要素がいっぱいあるって事なんで!
チマチマと拾ってタイムアップ目指すぞ〜٩( 'ω' )و


あぁ〜とりあえず手抜きダイジェストで追いついたな。。
明日は走り初めパートⅢとして、NTLさんの練習会行ってきます!
ご一緒するみなさんよろしくお願いします!
Posted at 2019/01/19 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「G6ジムカーナ イオックス http://cvw.jp/b/571480/48728436/
何シテル?   10/25 08:21
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation