• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

絶景かな! 甲信シリーズ NTR御一行さま

今日は甲信シリーズ4戦in Rspec柿崎の前日練習で新潟に来てます(^^)/

基本的に仲良しクラスなんで、みんな宿も一緒(*^^*)
オイラの部屋から外を見るとこんな感じ。


これからライバルみんなで作戦会議。
作戦の意味がない(; ̄Д ̄)?

うんにゃ。みんな三味線トークなんでOKなんですよ♪
作戦会議から作戦は始まっているのです。
そして、策に溺れて自滅のでっしーにならないように頑張りますd=(^o^)=b
Posted at 2013/07/06 17:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年07月03日 イイね!

くまモンが・・・家出した?

先日UFOキャッチャーでGETしたくまモンが・・・


昨日帰ったらいなくなってる!( TДT)

どこだ?どこだ?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あっ!Σ( ̄□ ̄;)
オカンのバッグに!

でっしー:こ、これは?
オカン:くまモン( ´∀`)
でっしー:ど、ど、ーしたの?
オカン:でっしー部屋に置いてあったよ♪
でっしー:・・・
オカン:・・・
でっしー:・・・
オカン:あっ!もしかして欲しくて買ってきたの?
でっしー:いや!UFOキャッチャー
オカン:ごめんごめん。珍しいものあったから、いらなくて置いてあったのかと。。。可愛いもんね♪返す返す!
でっしー:うんにゃ(汗)に要らないよ!(照)
たまたまUFOキャッチャーで取れただけだもん(嘘)
オカン:でも車にでも飾っておけば?
でっしー:いらない!いらない!あげるよ~!(^◇^)


うゎ~ん( TДT)
嘘つきました。
恥ずかしくて、くまモン返して!って言えませんでした(/´△`\)オトコハツライゼ

でも、良いんです。
オカン喜んでたし。。。良いことしたなって。

それにね。

また取ってきたから!
今度は全種類コンプリート(^_^)v

今度はオカンに持ってかれないようにしまっとくかな(笑)
Posted at 2013/07/03 19:57:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

2013神奈川シリーズ2戦 つぼ様の特典動画!

ホントは夜な夜なこっそり一人で楽しもうと思ってたんですが・・・
ひろにゃんさんの熱烈リクエストにお応えして公開しちゃいます(笑)

大会終了後にパイロンキングの異名を持つつぼ様(分かる人にはわかりますよね?)にオイラのMR2に乗ってもらいました。
ちなみに助手席にはひろにゃんさんが乗車して二人乗り。ひろにゃんチャージャー搭載!
オイラの車で走ったのは1本のみ

それでこの走りですから・・・(汗)
<object width="560" height="315"></object>
タイムは58’5


ちなみにオイラの本番タイムは、58’8
反省走行でも58’3
一本乗っただけで、二人乗りでほぼ同じタイム(爆)
もう一本乗ってもらったら余裕でオーナー破りされていたことでしょう・・・
さすが大魔神様!オイラもいつかコレくらい走れるようになりたいな~

試しに動画を二つ並べて比較してみました。
<object width="420" height="315"></object>
でっしー動画は、反省走行動画はなかったんで本番2本目の動画(58’8 270度失敗)です。

特にフリーターンと270度の鋭さが違いますよね~。
これは盗みたいけど・・・

やはり速い人に自分の車両を乗ってもらうのは勉強になりますよね!
走り方は違うにしても、考え方が・・・なるほど~って
さすが全日本でパイロンキングって呼ばれただけのことはありますよね~
Posted at 2013/07/02 21:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

神奈川シリーズ第2戦 動画などを・・・(追記あり)

神奈川シリーズ第2戦 動画などを・・・(追記あり)(追記)iphoneの方たちより動画が見れな~い!のご指摘を頂きましたので、動画下にURLを追加しました。オイラのヘッポコな走りでも見てみたいという物好きな方はURLから直接見てみて下さい(*^^*)
iphoneのみなさん、これで見れますか~?


昨日の神奈川戦の動画をたぁぼぅさんより頂きましたので、お恥ずかしながらUPしちゃいたいと思います(汗)
撮影頂きましたヨッシー様ありがとうございました!

NTRで参加されたみなさんの動画も概ねあります!
もし動画が見たい!って方はコメント等頂けましたら、出来るだけyoutube等にアップしますよ~\(^^)/
確かSタイヤのMR2の方の動画もあります!

練習走行
6速まで使ってスーパーフリーターン!(笑)
だって~入ったら思ったよりせまかったんだもん!(´・ω・`)
さらに270度ターンは進入振りすぎで、うまく揺り返せず撃沈です!(/´△`\)

https://www.youtube.com/watch?v=BGbph0d4Ajc&feature=youtube_gdata_player

本番1本目
1コーナーでちょっと進入ミスってアクセルONが遅れる。(0.2秒ロス 2本目と比較)
真ん中セクション→奥のセクションへのS字から飛び込みで膨らんじゃいました。(0.4秒ロス 2本目と7比較)
奥セクションで余計なチョン引き(笑)
手前の270℃進入で少し車速を抑えすぎた?すこし大きくなったけど何とか回せた(;´∀`)
58'863で暫定トップタイムで折り返し。

https://www.youtube.com/watch?v=lmj0t5qXKXs&feature=youtube_gdata_player

本番2本目
よっしー様より0.5秒は上がるよね?などと有難いプレッシャーを頂きまして。。。
内心は”57秒台入れちゃううもんね~!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ”なんて思ってたんですが・・・
オイラがそんなにカッコよく決められる訳もなく。

1コーナーは1本目よりは良い感じかな?なーんて思ってたら、
フリーターンで欲張りすぎて出口ラインがきつくなってアクセル踏めず( TДT)
1コーナーの貯金0.2秒をここで払ってトントン。

真ん中セクション→奥セクションは1本目よりはマシに。
ここから手前の270度までに約0.5秒以上のマージンを。

なのに~270度進入でやや少し突っ込み過ぎで、パイロンまでに姿勢を立て直せずにターンに入れずに失敗~!
ターンだけで0.5秒のロス。その後の加速も入れると( ノД`)…

終わってみれば、結局良いとこ悪いとこ相殺されて、1本目とほぼ同タイムの0.04秒UP。
58'819

https://www.youtube.com/watch?v=p8gn8XFSlns&feature=youtube_gdata_player

それでも周りのみなさんもフリーターン&270度ターンで撃沈された多かった為、辛くも逃げ切り優勝することができました!

結果としては、清里をホームとしているオイラの所属するチームFing MR2軍団で、1位、2位、4位をおさえることが出来ました!一応面目は保てたのでないかと・・・

次戦はまたFSWなんでまたみなさん元気いっぱいに・・・今回みたいにはいかないと思いますが、せっかくボーナスステージで頂いたポイントを活かせるように頑張りたいと思います(^^)v




Posted at 2013/07/01 21:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「G6ジムカーナ イオックス http://cvw.jp/b/571480/48728436/
何シテル?   10/25 08:21
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 345 6
7 8 91011 1213
14151617181920
21222324 2526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation