• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっしーのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

2016ボディーショップ熊王お気軽抽選会情報

今年も開催決定〜(^-^)/
ボディーショップ熊王お気軽 抽選会シリーズ♪

第1戦 5月15日(日)
第2戦 6月12日(日)
第3戦 7月10日(日)
第4戦 9月11日(日)
第5戦 10月9日(日)

会場はおなじみサンメドウズ清里スキー場
サンメドウズ清里スキー場HP


ロケーション最高!!
綺麗な南アルプスを見ながらおいしい空気の中ジムカーナしてみませんか?空気だけじゃ満足出来ないって方にはソフトクリームも絶品です(o^^o)

1本練習→2本タイムアタック→1本反省走行
その後時間が許す限りひたすらフリー走行
かなり走れてお得なイベントですo(^o^)o

コソ練するもよし!
究極のサイドターンを目指すもよし!

もちろんビギナーさん歓迎♪
ヘルメットとグローブさえあればノーマル車だって楽しく走れちゃう!
敷居は低いけど中身は濃い〜!
このシリーズからジムカーナにハマっちゃった困ったさん急増中です(笑)


シリーズOBにはオールスター戦選手やチャンピオン戦選手。 全日本選手までいます。 そんな方たちのサプライズ参戦な〜んてのもありますので 、同じコースで腕試しをしたい!なんて方にも大満足!?

大好評!豪華抽選会ももちろん健在!





※困ったさん達は賞品ではありません(笑)

走れば走るほど速くなって、さらに豪華賞品まで当たっちゃう!

興味のある方は、ボディーショップ熊王さんまで♪
ボディーショップ熊王HP
Posted at 2016/01/12 20:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年01月11日 イイね!

3連休は快適車両化計画

連休最終日
でっしー@腰痛です。。。(>_<)
三連休。。走ってないけどクルマ三昧(笑)

初日
AUXつけたり、パワーアンテナスイッチ付けて
ついでにパッド&ローター交換

2日目
NEWでっしー号はなぜかアイドリングが高い。。
1500〜2000rpm。。信号待ちでもビービーガーガー
強化エンジンマウントと相まって気が狂う(笑)
さらに走ってると純正水温計の針がどんどん下がる。。
多分ローテンプサーモが入ってるのかな〜って事で、

某所で場所をお借りし純正に交換しました。
外してみるとやっぱりローテンプサーモ。
それにしてもやっぱりMR2って作業性悪いよね〜
冷却水換えるだけでとっても時間掛かるし。。
なにはともあれ、アイドリング1000rpm以下くらいで安定しました〜 これで快適に会場まで移動ドライブできます(^^)

ちょこっと車高を調整して
車高調レンチがとても小さい。。初めて見るサイズです。
昔使ってたレンチは使えませんでした。
オーリンズってみんな小さいのかな?

そんなんで2日目終了〜

連休最終日
音量を上げると少しバリバリ言ってたスピーカー
交換してみました。
パイ◯ニアじゃなきてプランター(笑)


実際は、箱が変わったみたいでこんなのが届きました。。ネタとしてはちょっと残念(>_<)


ちなみに新品900円送料込みで1500円!
お財布開けずにポイントだけで購入できました(笑)

サクッと交換
内装剥がすのだけは慣れてるよ〜


ネジ穴が合わないんで適当にスピーカーに穴開けて取付。
ちゃんとしたベースとか買ったらそっちの方が高いからね(爆)
緩衝材もエプトシーラーなんて使わない
100均の扉用の隙間テープ(笑)


完成〜!
スゲーちゃんと音出たΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

結構普通の音出てます。。もちろん音にコダワル人にはオススメしませんけど。。ソレっぽく音が出ればOKならコスパ高いコレ

あとは
洗車して磨いて
ツヤツヤでしょ〜?(^O^☆♪




秋にホームセンターのワゴンセールで買った80円のサンシェード
カーズ。。なんか狙ったみたいで微妙に恥ずかしい


せっかく洗車したらちょっとお出かけですね。


うん!キレイになった(≧∇≦)


宮ヶ瀬にもはしごして




人が多くて写真撮るの恥ずかしいんで陰からコソッとパシャり


連休最終日は暮れてゆくのでした。。
Posted at 2016/01/11 17:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

ゴニョゴニョ。。

前回走ったのは10月
いい加減にそろそろシェイクダウンしたいような
でっしーですf^_^;)

また今回も走りネタではございませんm(_ _)m
天気が良ければ来週末の踏みっパさんにでも行ってみようかな〜って画策中です(^^)

まぁ、今回はまたゴニョゴニョです。
気にしない人にはどーでも良いことかもですが、ナビの電源入れると勝手に伸びるオートアンテナ。。



ジムカーナ走行中も伸びてたりしてなんかラジコンみたい(笑)
ど〜にも許せん(>_<)

アンテナリモートラインにスイッチかませれば良いだけなんですが。。
それだけじゃ〜芸がない(笑)
という事で、

純正スイッチを使った純正風スイッチを(爆)



う〜ん純正風って。。? 野暮ったくすれば良いのかな(笑)


ハイ!無事完成〜(≧∇≦)



ついでなんで、オーディオネタ第二弾!


マップは更新されてますが古いナビが付いてます。。。
CD&MD。。MP3もUSB不可。。(>_<)

ということで、
せめてビデオ入力ラインを使ってAUXインを作ろうかと。。

でもやっぱり
ただ配線するんじゃ芸がない(笑)

3極のピンジャックを買ってきて〜


てきとうにハンダ付けして


ホットボンドでペタペタ


自己融着テープで巻けば。。モードもどきのステレオジャック完成〜


そいつを、パネルに穴開けて固定




AUXイン完成〜(^O^☆♪



これで20年前のクルマにもiPhoneが繋がります(笑)

えっ?走る気あるかって?
仕方ないな〜真面目な作業もしましたよ!

パッド&ローター交換。。
手が汚れる作業は写真がない(爆)


狭い庭でやると疲れますね(>_<)
もう眠い。。おやすみなさい(_ _).。o○
Posted at 2016/01/09 22:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月04日 イイね!

お休み最終日は作業DAY(^o^)

1月とは思えない天気。。
17℃って。。(汗)

お休み最終日は作業に明け暮れてました。
でっしーです

前回の追加メーター取付けの続きです。

あまりに良い天気f^_^;)大丈夫か?


まずは赤いボディを眺めながらコーヒーを。。(´ε` )


では早速。。車内からエンジンルームへ水温用の配線を

車内からえっこらえっこら


エンジンルームから引っ張り出す

熱が掛かる場所なんで引き回しも意外と気を使います。。。メンドイ


スパイラルチューブで養生して。。

前車では予想以上エンジンが揺れて接触不良の原因になったんで、今回は接続部は動くようにラフにタイラップ留めしてみました。



ブースト用の配管もちゃんと固定して



ブースセンサ用の配管も養生して。。
出来るだけ熱が掛からない場所を引き回します。


エンジンルーム内はほぼ完了〜(^o^)



せっかく部品を外してるんでちょこっとキレイキレイ作戦(^-^)/

エンジンサイドパネルの傷をタッチアップ


またまた登場 トミマキカラー


はい出来上がり~(^^)


ネクスト!浮いてきてたモールも修正


ペロンて浮いてます


ほい完成~!


作業終了~


な訳なくて。。

まだ車内はバラバラf^_^;)


では、チャっチャと車内も配線しますよ~

オーディオ周りをばらして


こんな感じに


電源、センサー配線を引っ張ってきてメーターユニットへ



センサーを追加していけばブースト、水温、油温、電圧が一つで見れます。
今回は油温は見てません。そのうちね。。。

ここまで、内装ばらしてるんでついでに薄暗いメーターイルミも交換しときます。


そんなこんなで完成~!

ちょっと競技車両っぽくなっちゃったかな。。出来るだけ純正っぽい雰囲気にしたかったんですが。。仕方ないですね

夜はこんな感じ(≧∇≦)


ブレーキローター&パッド交換もしたかったんですが。。。疲れたんでまた来週で(´Д` )

さーてと、明日からお仕事
仕方ないから ガンバッペかな(=゚ω゚)ノ
Posted at 2016/01/04 21:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月03日 イイね!

良い〜天気(^o^)

なんでしょう?今年の正月は。。めっちゃ暖かいし
こんなんじゃ今年の夏はどうなるんだろう。。
タイヤタレまくり?タイヤ選びも迷いますね。。f^_^;)
地球環境問題にも敏感な真人間でっしーです(・ω・)ノ

ホントにあまりにも良い天気!


オイル交換して走る気満々のキューブ君にせがまれて


ちょっくら海でドライブ


あとは落花生買って〜


そんな今年3日目でした。
えっ?走行動画?
そんなものありませんよ!

だって
真人間ですから(・ω・)ノ
Posted at 2016/01/03 20:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日はGR86半年点検。点検後のサービス洗車でボディーテカテカ(^^) もちろんタイヤも。。ww」
何シテル?   07/19 22:06
へっぽこMR2乗りとして、2010年からジムカーナに参戦してます♪ 猿だって練習すれば…いつかは人になれるはず(笑) 甲信シリーズ、神奈川シリーズを中心に活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12131415 16
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムリ( ̄- ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 20:35:53
オーバーホール完了〜(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 22:43:14
うちの近所は桜はまだですが花粉はいっぱい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 12:46:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
オートマチックで楽々快適ジムカーナ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
家族のクルマです。 たまにジムカーナでも乗らせてもらってます(^^) 初めてのFFジムカ ...
ホンダ N-BOX NBOX君 (ホンダ N-BOX)
親が運転しても安心なように運転支援機能付車両を増車しました。昨今の高齢者事故。。心配です ...
マツダ ロードスター ろどたん (マツダ ロードスター)
2024年3月手放しました。 軽くて走るのが楽しいクルマでした(^o^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation