• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUKI588のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

平日休みは峠を満喫。

平日休みは峠を満喫。
連休中は何処行っても 渋滞だらけで事故も多いので ジッとしておりましたが 平日休みを取れましたので峠へ出動。 タイヤを交換してから、まともに走らせて無かった為 端っこが新品状態でしたので端まで使うをテーマに まずはヤビツ峠へ。 低速コーナーの連続でまずは肩慣らし。 久しぶりからか身 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 17:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

458GTE

458GTE
チームタイサンの458GTEが展示され ドライバーさんのトークショーも行われる。 ようなので見学に行ってみました。 場所は小田原…?何故?と思ってましたが 横溝選手は神奈川県秦野のご出身 密山選手が東海大学ご出身との事で ゆかりの有る土地柄なんですね。 連休中真っ盛りなのでバイクで出 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

筑波サーキット、イベント見学

筑波サーキット、イベント見学
はるばる宮崎から♪速の貴公子さんが いらっしゃるとの事で 筑波サーキットに行ってまいりました。 仙台ハイランドまで行ったあとなので 筑波は近い。と感じる程、渋滞もなく速攻到着。 着くまでなんのイベントか知りませんでしたが FT86、BRZ、スイフト、ランサー、インプレッサ が主体のよ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 01:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

仙台ハイランドレースウェイ走行

仙台ハイランドレースウェイ走行
今年の9月で閉鎖されてしまう 仙台ハイランドレースウェイ もう走れ無くなってしまう前に 行ってみました。 FD時代にトラスト、アムクレイドゼロヨンで ドラッグコースを走った事は有ったのですが レーシングコースは初めてです。 久しぶりに風林火山FCを走らせてみようかな? と考えました ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 13:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

伊豆スカイライン

伊豆スカイライン
伊豆2日目 平日の伊豆スカを走る機会は 滅多に無いですし 気温、天候、交通量の状態が ベストなのは年間でも数日間しか 無いので狙って走ってみました。 事故っちゃ意味ないのでペースは腹八分目以下の七分目 全線縦走するのは数年ぶり。道も忘れちゃってます。 私的には道を覚えてしまうと、よ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 15:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

SGT合同テスト富士。

SGT合同テスト富士。
平日開催だったので見学。 望遠レンズを持参する為 F355で出動。 平日とはいえ渋滞しますから 早朝に出発し箱根を軽く流します。 山頂付近は3℃と冷え込み 凍結は無さそうですが慎重に大観山。 少し撮影してFSWへ。 昔は合同テストなんてガラガラだったのに結構な混雑。 平日でこれだ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 19:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

F355レカロシート貼り替え。

F355レカロシート貼り替え。
私のF355にはレカロA8 というシートを取り付けています。 自分の身体と一番フィットして 疲れないので手放せません。 しかし年代物なのでファブリックの布地は ヨレヨレになっておりアルカンターラに 貼り替えしたいなぁ。 と構想したのは数年前。 数軒ショップさんに問い合わせをしました ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 22:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 355 | 日記
2014年03月05日 イイね!

F355オイル交換

F355オイル交換
以前から、お世話になってます 主治医さまが移転されたそうで 遊びにおいで。と連絡頂いたので オイル交換がてら伺ってまいりました。 とても素敵なピットスペースで 丁寧に作業して頂き有り難く思います。 相変わらず重作業をこなされており エンジンマイスターぶりに改めて感銘! 気さくな社長 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 00:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

Rizoma

Rizoma
リゾマ イタリアのアルミビレット パーツメーカーです。 画像は我が999Rに装着した リゾマのウインカー 以前からスタイリッシュなデザインのウインカーに 変更したい気持ちが有ったのですが 気に入った製品が無く、純正のまま。だったのですが MotoGpにもスポンサードしていたRizo ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 23:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

F355バッテリー移設

F355バッテリー移設
先月末、F355の電動ウィンドウの 閉まりがやけに遅くなり嫌な予感がして バッテリーを注文。 交換の作業をしていて、ふと移設したくなり 実行してみました。 F355のバッテリーは右フロントタイヤ前の バンパー内に有り重量配分的に最悪のスペースに 設置してあります。交換作業もジャッキU ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 22:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェがW型エンジン開発中。との一報。」
何シテル?   11/13 10:34
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation