
今年の1月1日から禁煙を始め10ヶ月目に入りました。
今まで何度もトライしましたが失敗。
でも今回は
完全に禁煙に成功しちゃいました。
病院に通うこともなくニコチンパッチも使わず、
ニコレットも買わずにです!
周りでも禁煙始めた方が多くなりました。
みんなからよくやめられたねと言われます。
でもここまでイロイロありましたので参考になればと・・・・。
今までの日記です。
禁煙メリット 月額1万円(私の場合)以上浮くので浮いたお金でムフフ。
健康に良い 手荷物が少なくなる。
タバコを買いに行く手間がない。タバコを吸う場所を見つけなくて良い。
タバコを吸っている時間の有効活用。
○ 一日の喫煙数 平均1箱から1.5箱(メンソール)
○ 禁煙ツール ガム(キシリトール、クロレッツXP)、
タブレット(フリスク、ミンティア)、飴、チョコレート。
禁煙日記
12月31日 毎年恒例の元旦からの禁煙をする事を決める。(毎年やるが大体2週間位でアウト!)
今年は値上げがあるので気合を入れてやめようと決意!
1月1日 年が明けたと同時にやめようと思ったが箱に何本か残っていたのでそれが無くなってから
の午後から開始。(ダメダメスタート!)
1月1~4日 食後の禁断症状が発生。とにかくガムを5粒位一気に口に入れて紛らす。
食べ過ぎ注意!(アゴが痛くなる・おなかが痛くなる。)
1月5日 仕事開始。うっかりタバコを探してしまうがフリスクを食べ続ける。
1日2箱も食べ気がつくと舌がピリピリしている。(食べ過ぎ注意!)
1月10日 フリスクにも飽きて飴にも手を出す。1種類では飽きるので5種類位をランダムで。
1日に1袋分は食べてしまう。
2月 このころからほとんどタバコを吸いたいとは思わなくなる。
飴やフリスクを食べるが甘いものが欲しくなりチョコレートにも手を出す。
また飲み物もどんどん甘党になりコーヒーもダイドーブレンドコーヒーから
雪印コーヒーや小岩井コーヒーに。
3月 禁煙は続くがますます甘いもの好きはエスカレートしコーヒーはMAXコーヒーに。
コーヒーとガムを食べるのが定番に。
4月 とうとう甘いものの取りすぎで健康診断で血液中の糖分の値が異常値になる。
再検査にて甘いものを控えるよう病院の先生に指導を受ける。
5月 懲りずに甘党を続けお菓子を食べ続ける。胃も大きくなり1日4食状態!!
お菓子などの食べ物で1日500円位は使ってしまう。タバコより高い!!
太るわ金は使うわでヨメからは“タバコ吸い始めたら”と言われる始末に・・・。
6月 禁煙続くが懲りずに甘党続ける。
7月 禁煙続くが体重が7キロ位大幅アップし。ズボンがキツくて履けなくなる。
9月 とうとう体重が10キロ増となりコリャマズイと思う。
ダイエットとの名目で目の保養も兼ねて週に一回スポーツジムに通い始める。
食事は1食500キロカロリー以下に抑え、おかしなどの間食無し。ガムのみOK。
コーヒーやジュースは禁止し水かお茶に。
10月 禁煙継続。体重3.5キロ減達成。ガムのみOKで、
ジュースもお菓子も買わないのでお金もほとんど使わなくなる。
今日に至る。
禁煙は成功しましたが、禁煙するために食べることに転化。
代償として過食気味となり途中から食欲との戦い。
目標の10キロ減までまだまだ続く・・・。
食べすぎにはご注意を!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/02 09:32:15