昨日は久々の土曜出勤日・・・
先日のふぉくすさんのひな祭りのブログを見て
私も家族にケーキでも買って帰ろうかと思いまして
電車通勤なので宇都宮駅でベイクドチーズケーキとレモン牛乳ならぬイチゴ牛乳を購入し帰宅。
ケーキ買ってきたよ~♪
子供たちは飛び上がって喜びルンルンでケーキの前に集合
ひな祭りで何もしてあげられなかったからね♪
と子供たちの笑顔を見て、たまにはイイ事するもんだなぁなんて思っていたら
子供たちから問題の一言が・・・
わーい!今週ケーキ2個目だね、ママ!
・・・・えっ、2個目?
しばし沈黙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらに沈黙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嫁の表情が険しい・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・
私に内緒でお祝いしてたみたいで・・・ ・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か寂しいね (T_T)
サプライズしようと思ったら、サプライズされました!(爆)
でもこのチーズケーキ超ウマかった!!
その後よほど気まずかったのか嫁様が良く話しかけてきてくれます。
もしかしてこれはチャンス到来!?よーしアレの話を切り出すか!
まだ先だけど9月に愛知で全国オフやるから行こうかな♪
嫁様>遠すぎ!行けるわけないでしょ!!1日じゃ無理だし!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・撃沈。
交渉はまだまだ続く・・・
日曜日の朝9時からドリーム9を見ようとしてテレビつけたら東京マラソン!!
がっくり・・・
でっ、近場のスキー場にそり遊びに出発!
向かったのは初めて行く那須ファミリースキー場。
東北道使って出発から1時間半程で到着。
11時にはスキー場でした!!
行くまでの道に雪も無くらくらくでした。
ついて間もなく早めの昼食。
レストランとかはかなり古い感じですが、
その分空いていて待たずに着席!これがイイ。
お昼から2時間ほど遊んでもう子供たちはぐったり。
天気が良く暖かくて動くと暑いくらいでした。
帰りに『NASUのラスク屋さん』でおみやげのラスクを買ってきました。
ここは試食コーナーがありいろんな味のラスクの試食が出来ます。
コーヒーまで無料であったりして。
一番人気の『こげパンだ』がとてもおいしかったです。
那須に行ったら是非立ち寄って見てみて。