2011年06月04日
PCネタでーす(^o^;)
最近Bフレッツに慣れてしまい外出先でスマホWEB閲覧するにはちとしんどいと感じています。
iPhoneを使用してますが画面小さいしなんてったって遅い!そのせいか目がすぐに疲れる(@_@;)
せめてもっと早く表示できればラクなのに。
でっ、どこでも高速でネットが出来ないかなぁ~と思って
最近流行りのWIMAXを試しに使ってみました。
下りMAX40Mbpsの速度ってどうだろ?
エリア内でも電波が届かないことがあるようですが
うちはとりあえずアンテナ1~2本立つ位。
とりあえずデモなのでUSBタイプでお試し。ノートPCに繋いでアンテナチェック。
問題なければモバイルルータタイプをGETし、外出先でスマホとノートPCどちらでもサクサク行ける予定(^-^)
テストしたところスピードはBフレッツ&無線LAN(802.11n)の3分の1位の速度。
WEB閲覧では表示も早く問題なし。ダウンロードではちょっと遅く感じ程度。
あとはエリアがどこまでカバーしてるかです。
うまくいけば外でスマホをイジイジしている時間がかなり減らせるナ
そのぶんクルマイジイジしよ\(^o^)/
Posted at 2011/06/04 00:32:40 | |
トラックバック(0) |
PC | パソコン/インターネット