• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

最近、思うこと。

毎日毎日・・・暑い!!

最近、思うことがあります。
エンジンスターターって、冬に使用するんじゃなく
夏に使用するんじゃね?
車に付いていたら、絶対に毎日使用している。
エンジンスターターは、夏に使用するもの。

正解ですよね?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/05 21:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🚃ザ・茨城ローカル線の旅
岡ちゃんタブレットさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

不用品処分!
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 21:08
間違いないと思いますwww
寒い車に乗るのはなんとか耐えられますが夏の車の中は耐えられる暑さじゃないですからね(>_<)
でも長野は冬朝凍った窓解けるの待たなくていいのでかなり便利です♪
コメントへの返答
2010年8月5日 21:10
こんばんは

寒冷地は、冬も使用するよね。
じゃあ、夏と冬に使用する物だ!!

決定!!
2010年8月5日 21:16
こんばんは~

本当に最近は暑いですよね
もう溶けます(笑)

夏は停めてあるクルマに入るのが嫌になりますよね~
クーラーをすぐにつけても暫くの間辛いですし
フォルティスはエアコンの効きが良いような気がするので少しはましですが
ムーブは効きがいまいちなのでもっとつらいです~

エンジンスターター欲しいです~
コメントへの返答
2010年8月5日 21:20
こんばんは

毎日、暑いよね。
純正のサンシェイドを使っているけど
暑すぎて効果が分からない。
(T_T)

エンジンスターター・・・
夏にも欲しいよね。
(T_T)
2010年8月5日 21:18
めちゃめちゃ冬より夏に使用したほうが
快適ですよw
地獄の熱さから若干ですけど解消されますし。
最近、車内温度が36度下回ることが少ないので。

ちょいオートバックスとかでつけても金かかるけど
かなりオススメですw
コメントへの返答
2010年8月5日 21:22
こんばんは

おっ!!
着いてるの?
良いなぁ・・・
(●^o^●)

車を買うときには、冬の物と
決めつけていたから
そんなの、要らね・・・って
着けなかった・・・
(T_T)
2010年8月5日 21:26
お暑ぅございます。
(^^ゞ

ボクも上記コメントに大賛成です!
(^O^)



…しかしボクの現実!


冬季間は
 「手動暖気運転(笑)!」
(^_^;)
反面、夏の猛暑日は
 「メチャやせ我慢!!!(笑)」
(ToT)/~~~




・・・・ほんとエンジンスターターがないと
悲しい対処法になりますね(汗)
(^^;)
コメントへの返答
2010年8月5日 21:41
こんばんは

賛成に一票、ありがとうございます。

冬は、寒くて「ん~~!!」
夏は、暑くて「ぬお~~!!」
と、気合いで乗り込みます。

ドアを閉めた後に・・・気絶しそうに・・・
(T_T)
2010年8月5日 21:59
私が子供の頃(かなり前です。爆)は、車にエアコンなんてありませんでした。(^^;

お金持ちの人のみ『クーラー』というスッテカーがウインドに貼ってありましたよ~。(;;)/

もちろん、親父の車にもありませんでした。
三角窓と、窓全開で海とかにも行ってましたが、今では信じられませんね!(笑

って、Takuさんも知ってますよね!(爆
コメントへの返答
2010年8月5日 22:25
こんばんは

僕も、子供のころは・・・
ハンドルを手で回して窓を開け
燃調は、チョークレバーで行い
ヘッドライトは、暗~い、ランプで
今の車が、信じられません!!
あっ・・・
勿論、電車やバスの公共交通機関
にも、エアコンなんて、有りませんでした。
特急と、新幹線は、快適でした。
(●^o^●)

でも今、当時の車に乗るなんて
耐えられません。
(T_T)
2010年8月5日 22:39
こんばんは~!

私は北海道民ですので、スターターは冬に使いますねぇ~(笑

フロントガラスを温めずにウォッシャー使うと…

薄い氷の膜になって、前が見えなくなります…orz

ノズルから液体で出てきても、何故か凍っちゃうんですよね(爆
コメントへの返答
2010年8月5日 22:49
こんばんは

最近は、見なくなりましたが
実家が岩手でしたので
子供のときは、見ましたよ。
ただ単に、北海道よりも
ウォッシャー液が薄かっただけかも・・・

サイダーのケースを外に出していると
部屋の中に入れて、線を開けた瞬間に
瓶の中でシャーベット状に、下から
変化したりしました。
2010年8月5日 23:16
やっぱり夏に使用するものですよ!


冬は気温より車内温度が低くなることはないけど、

夏は気温より車内温度が高い場合ありますからね~(__;)




でも、まだ付いてないのが現状ですがね(泣)
コメントへの返答
2010年8月5日 23:22
こんばんは

今、只で車に付けてやると言われれば
何よりも、選びます。

気合い一発・・・乗るのですが・・・
エアコンを入れた瞬間に熱風が・・・
(T_T)
2010年8月6日 17:41
こんにちは。

なるほど、そういうお考えもあるんですね。
私などは、暖気運転に使う(特に冬)と思っていました(^_^;)

お陰様で、私は半地下の駐車場ですので、暑くも寒くもなくとっても快適ですm(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月6日 22:33
こんばんは

暖気運転させながら、車内を冷やす。
どうです?

マンション住まいの、青空駐車には
羨ましいです。
(T_T)

プロフィール

「のんびり、まったり・・・」
何シテル?   08/29 20:04
愛犬と、釣り、キャンプを楽しみたい。 車弄りは、ノーマルを基本に 羊の皮を被った山羊を目指して。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation