• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

三重県を楽しもう!!(●^o^●) その2

えーーーーと・・・
先日の日曜日に、三重県を楽しむべく
犬友と、ドライブに行きました。
行き先は、三重県と言えば?・・・

ここ!!


そして、此処と言えば・・・
これ!!


広場?も有るし、犬にも優しい?
コタロウも、記念に・・・


何回見ても、やっぱりデカイ・・・


電線が、邪魔だけど。
SBも一緒に・・・
あまり良いアングルがなかった。
(T_T)


道中の、ワインディングで踏んじゃいました。
(#^.^#)
登りでの加速が気持ち良いです。
駐車場は、混んでいるものの道路は空いていました。
下りのバイクとすれ違いますが、怖い。
確かにタイヤは、車線を越えてませんが
体が超えてます。
頭にぶつかるかと思うことも・・・
(T_T)

それにしても、やっぱり
ドライブって良いなぁ。
(●^o^●)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/09/21 20:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年9月21日 21:14
写真がキレイですね~♪

風力発電は新舞子のヤツしか近くで見たことありませんけど、ホントデカイですよね。

登りの加速はRAの大きな魅力ですね。
コメントへの返答
2010年9月21日 23:19
いやいや、携帯電話で撮ったので
(^^ゞ

デカイですよね、音も鳴っているし。

魅力に取りつかれました。
(^^ゞ
2010年9月21日 21:52
やっぱターボだと登りが気持ちいいでしょうね~!
NAだとシフトダウンすりゃ加速はしますが、つらい感じは否めません(笑)

コタロウ君、りりしい顔をしていますね!
コメントへの返答
2010年9月21日 23:21
ターボだと、回転数とは違う
力を感じますね。

コタロウも、此処は2回目なのですが
覚えていないみたいです。
(T_T)

当り前か・・・
orz
2010年9月21日 21:53
>道中の、ワインディングで踏んじゃいました・・・・

やっぱRAはキチンと踏んどかないとw
(^^)/オゥ!

ちなみにウチの愛犬は乗り物酔いバリバリなので
同乗してキチンと踏みこむと、、、、、、、、、

・・・。


<(゜ロ゜;)>オゥ・ノォオオオオオオ!!


・・・・なコトになるので、キホン
”原付走行”
(ToT)/~~~
コメントへの返答
2010年9月21日 23:23
でも踏んでも、すぐにビビリミッター。
(T_T)

コタロウは、車の中が落ち着くみたいです。
しかも、自分の車が分かるみたいです。
(^^ゞ
2010年9月22日 8:39
RAはやっぱり登りが楽しいですよね)^o^(
下りは自分も怖くて無理です(>_<)

コタロウ君いつ見てもカワイイです(^O^)!
ぜひ一度遊ばせてください♪♪
コメントへの返答
2010年9月22日 9:33
ターボは、病み付きになるよね。
(^.^)b

コタロウは、基本的に犬より人間が好きみたい。
特に、若くて綺麗な巨乳の女性が大好き見たいです。
誰に、似たのかな?
(*/ω\*)
2010年9月22日 12:07
ドライブは気持ちがいいです(^-^)v
rowも早めにビビリミッターが
作動してしまいますけど(笑)

いやしかし
白い風車が青い空に映えますね♪
実に気持ち良さそうな場所ですっ
コメントへの返答
2010年9月22日 13:17
この車は、ビビリミッターが早く作動するので、アクセルペダルを床まで踏んだことが無いです。
(T_T)


風車は、高原に有るので、基本的に涼しいですよ。
西の軽井沢と呼ばれているみたいです。
気候は、榛名や赤城に近いと思いますよ。
(^^ゞ

来月の三連休中に、榛名に行こうと思ってます。
(●^o^●)

プロフィール

「のんびり、まったり・・・」
何シテル?   08/29 20:04
愛犬と、釣り、キャンプを楽しみたい。 車弄りは、ノーマルを基本に 羊の皮を被った山羊を目指して。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation