• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

ネタも無いので・・・・

とある方のブログで、ネタのヒントを頂きましたので・・・
我が家のSBは、ファミリーカーなので当然
嫁が、お買い物車として使用します。
嫁のインプの時は、普通の?キーでしたが
SBは、インテリジェントキーなので
一つだと、不便な感じがしたので
僕が、嫁に買って上げました。

表です。


裏です。


パーツとしては、上げていませんが・・・
これで、一台の車を二人で使用するのが楽になります。
ただし、二人で出掛けた場合・・・
嫁が、バックから財布だけを持ち出し、二人で
車を降り、鍵をかけると・・・・車が・・・
ピピピピピ・・・
ん?なに?・・・・・あぁ、嫁っち、鍵忘れてるよ。
という、周りに人がいると恥ずかしい事になります。
(^^ゞ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/07 21:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 21:56
ピンクいいですねぇ!
うちも嫁に買ってあげようかなぁ?
でも1万円以上は出せないなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:01
納車後に最初に買った
一万円以上のアクセサリーは
これです。
買って上げれば、車への理解度も
変わるのでは?
自分用の、車のカギを持つのと
持たないのでは、気分が違う
と思いますよ?
2010年10月7日 22:11
へえぇ~!そんなのがあるんですか?
あると便利ですね、買いませんけど!(爆

スティングレーは最初から、インテリジェントキーが2個付いてるんですよ。
私が片方持っていますが・・・何か?(笑
コメントへの返答
2010年10月7日 22:14
我が家は、経済的に?
2台持てないだけです・・・
orz
2010年10月7日 22:18
一台の車に鍵が2つ。
キーレスオペレーションならではの状況ですね~。
コメントへの返答
2010年10月7日 22:24
インテリジェントキーでも
2つ付けて欲しいです。
なかなか、高価です。
(T_T)
コストダウンですかね?

2つあると、確かに・・・
ピピピピピ・・・ですが・・・
2010年10月7日 22:28
共有するにしても単独で使用するにしても、
インテリジェントキーは2コ欲しいっ!(笑)
(>_<)
ちなみにボクは1度無くして泣きそうになったので、
カギはモノ凄く大事にしてます。(涙)
^_^;
コメントへの返答
2010年10月7日 22:31
インテリジェントキーを無くす事と
家には入れない事は、イコールです。
なので、無くすわけには参りません。
( ̄^ ̄) エッヘン
2010年10月7日 22:47
2つあると便利そうですが、うちの嫁は免許は有るが運転する器量がありません。

長距離の時は、鍵より運転手がほしいです。
コメントへの返答
2010年10月7日 22:58
嫁は、もともとが群馬生まれの
群馬育ちなので、車生活が
普通なようです。

嫁は、お買物と僕が飲んだ時の
送り迎え位しか、運転しませんから。
(^^ゞ
2010年10月7日 23:04
我が家は親が乗るというので納車時にもう一個付けてもらいました

でもパーツが変わる度に運転頻度が低くなり・・・
車高調入れた時点で乗らなくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年10月7日 23:20
我が家は、嫁が乗ります。

パーツが着くたびに・・・
「私が乗ることも考えてる?」
と言われちゃいます。
「うん、考えてるよ」
♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
と言うと・・・
「意地でも、乗ってやる」
と言われます。
orz
2010年10月7日 23:36
こんばんは(^-^)

エンジンかけたまま
自販機でコーヒー買う事が多いので
ピピピッていう音と
周りの視線には慣れましたが
同乗者がいる時の
“なにっ、なんか鳴ってるよっ!”
っていう少しパニクった感じのセリフと
それに対する説明のめんどくささには
いまだに慣れません…(^_^;
コメントへの返答
2010年10月7日 23:40
僕は、犬に話しかけるので
車から、ピピピ・・・と鳴ると
車に向かって「分かってるよ」
と、言ってしまいます。
orz
2010年10月7日 23:50
鍵が二つになると、便利そうですね~

もう少し安いか、購入時に予備として付けて欲しかったです(^^;)

コメントへの返答
2010年10月7日 23:55
普通の鍵は、インテリジェントキー
とは別で付いてきました。
でも、基本イグニッションの
キーの穴は摘みで隠れてますからね。

もう少し安いと、お財布に優しいですよね。
(●^o^●)
2010年10月8日 8:03
なるほど~。
一つでも車内にあると、なっちゃうんですね(笑)

でも二つあると便利ですね♪
コメントへの返答
2010年10月8日 9:12
インテリジェントキーは、車内に残すと、車が警告を出します。
(^^ゞ
最初は、気が付かずに少し焦りました。
(;^_^A
2010年10月8日 10:42
二つあると便利ですよね♪♪
でも自分の車運転しようなんて思う人はいないかな(笑)
女の子助手席に乗せるとシート低くて前なんも見えないってよく言われますし^^;
コメントへの返答
2010年10月8日 14:50
僕が、運転しますよ。
キー、頂戴。
(●^o^●)

ってか、そんなに何人も、女の子を乗せてるんだ。
羨ましい~。
(T_T)
2010年10月8日 16:55
こばわー(^-^

うちも自分しか乗らないのでキーはひとつですね・・・
彼女が運転するって言っても怖くて運転なんかさせないもん( ̄^ ̄; ツヨガリ

それ以前にいないからどうしようもないorz
コメントへの返答
2010年10月9日 18:27
以外と、彼女にメロメロだったりして。
鍵は渡さないけど、車を買って上げたりして。
(●^o^●)

プロフィール

「のんびり、まったり・・・」
何シテル?   08/29 20:04
愛犬と、釣り、キャンプを楽しみたい。 車弄りは、ノーマルを基本に 羊の皮を被った山羊を目指して。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation