• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

名物の・・・・・5連ヘアピン。

えーーー、本日は、お日柄も良く・・・
かどうかは、分かりませんが。

榛名に、コタロウと、ドライブへ・・・
ナビには、榛名湖イルミネーションとかなんとか
入っていたので、それをセット♪
では、出発。
と、意気揚々と出かけましたが・・・・
「箕郷」の地名を見つつ・・ん?とか思いながら。
しばらくすると、何か前に見たような景色が・・・・
なんか、嫌な予感。
あっ・・・絶対そうだ。
前に来た道だ。
箕郷ー榛名線って書いてあるし。
と・・・狭い道路を走って行くと・・・
榛名湖の、ロープウェイの正面に出ました。
で、道路の脇には雪、ビビリミッター発動!!

湖畔を走りました。


帰りは、いつも通り伊香保から帰り・・・
・・・・って、雪有るし!!
大型のバスが通る道のほうが危ないじゃん!!
それに、時間もも掛かる気がするし。
しかし、名物の5連ヘアピンは・・・・上った事がまだ無い!!

なんて、思いながら帰ってきたら・・・


へへへへへ・・・・
初車検、未なのに、40000Km
(@_@;)
まぁ、上には上がいますがね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/12/18 20:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 20:20
「5連ヘアピン」いいね!

しかし冬のガタでは峠は徐行がキホンです(笑)
\(^○^)/オワタ
コメントへの返答
2011年12月18日 21:04
今時期に、榛名に行かれる方は
箕郷からが、お勧めです。
雪は無いですし、峠までではないですが、楽しいですし。

徐行どころか、夏タイヤの僕は
走れません!!
2011年12月18日 20:44
うわーなに、この寂しさは…
白鳥のボートは`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

名物は“下り”がメインって事で(笑)
しかし、冬景色ですねぇ…峠道の下りで雪は嫌だなぁ。

キリ番おめでとうございます。でもハイペースですね。
コメントへの返答
2011年12月18日 21:06
写真に納めるか迷ったのですが
白鳥ボートは・・・・
シートを被っていました!!

下りは、エンジンブレーキの利く
この車で良かったと思いました。
(*^_^*)

ハイペースですよね。
(T_T)
2011年12月19日 22:01
お疲れ様です♪
榛名は満喫・・・
できたんでしょうか??

前橋からだと遠回りですが
室田方面からのルートも
オススメですよ。
パワースポットの榛名神社も
途中にありますし♪
コメントへの返答
2011年12月23日 13:07
こんにちは。
遅くなりました。
m(__)m

ということは、ルートは三つ?
今度は、そちらで行ってみます。
(●^o^●)

プロフィール

「のんびり、まったり・・・」
何シテル?   08/29 20:04
愛犬と、釣り、キャンプを楽しみたい。 車弄りは、ノーマルを基本に 羊の皮を被った山羊を目指して。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation