2010年05月20日
赤いパイプが、8月納期とのことで
少しでも見栄えを・・・
ということで、赤い板をつけてみました。
で、要らなくなったのが、これ。
音は、変わらないと思います。
冷えは、どうでしょう?
んーーーー、分からない。
やっぱり見た目のみかな・・・・
でも、パイプがゴムなので
エンジンルームを開けても、なんか違和感が・・・
しっくりきません。
(T_T)
なので、今のエンジンルームの写真は撮ってません。
来週の29日に、オイル交換時、赤いキャップに変えます。
そうそう今日、テレビ東京系列?
テレビ愛知で、「空から日本を見てみよう」で
南武線を放送していました。
懐かしかった~~。
流石に、3年も離れていると、新しく出来た物とか
沢山有りました。
中でも、新しい駅・・・
「西府駅」?
いつ出来たのかなぁ・・・
でも、懐かしかったです。
Posted at 2010/05/20 21:31:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年04月20日
連休前で、忙しい振りをしています。
(≧▼≦)
車は、何も変か無し!!
パイプ代も、今週末に消える事が決定。
(T_T)
まあ、仕方ないんですけどね。
(T_T)
車で帰省しますから。
車関係ではありますが、インプレなんて僕には、無理!!
全部で、27100円。
パイプは、連休明けに入れたいけど・・・
どうなることか・・・
マルナさん、物の引き渡しは如何致しましょうか?
ご連絡、お待ち申し上げます。
m(__)m

Posted at 2010/04/20 11:49:39 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年03月12日
Carviewの記事を読みました。
「STI、ニュル参戦。スバルファンのために戦う!」
レースは、「走る実験室」なんて言われていたっけ。
RALLIARTの扱い?を見たら、なんかため息。
益子さん、本当にこれで良かった?
益子さん、商社出身だよね?
言い方を変えれば、営業・・・
売るのは得意みたいですね。
世界各地の、新規開拓等、手がけたとか・・・
今は、商品を売るのではなく
売るための商品を作る組織のトップ
RALLIARTが、この状態で、良い商品が作れるかな?
大丈夫?
いくら株主を考えたとしても、目先?中期?
よりも、もっと長期で見た計画も必要なのでは?
変える部分も有るだろうけど、変えてはいけない
部分も有るのではないのかなぁ。
愚痴になっちゃった・・・
最後に・・・
色々悩んだけど、パーツは
RALLIARTで揃えます。
時間掛かるけどね。
物、自体は良いから。
あっ、でも同じ機能なら、DOPになるかな?
Posted at 2010/03/12 22:41:53 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年03月07日
金曜日に会社の駐車場を出ると
前に白い車が・・・
「ん?パジェロ?違う・・・」
旧型のRVRでした。
スペアタイヤを背負っていたので
パジェロに見えちゃった。
会社の後輩が、RVRを購入したので
会社の帰りに、信号待ちで旧型と
新型が並んだら・・・・
なかなか良いかも。
Posted at 2010/03/07 18:10:18 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記