元気です!!
今日は連休最終日!!
久しぶりに、コタロウを連れて奥多摩湖に・・・
途中、もうすぐ青梅という辺りで、信号待ちをしていたら
後ろを50ccで走っていた、おじさんが、すぅーーーっと運転席の横に・・・
バイザーを上げて、何か言おうとしているので、窓を開けたら・・・
「左前のタイヤの空気抜けてるよ」
「え?・・・・・」
「ありがとうございます」
と、お礼は言ったものの・・・
「とりあえず、奥多摩湖まで行って見てみよう」
なんて、暢気に思って現地到着。
確認すると・・・・・

抜けてますがな!!
(ー_ー)!!
こうしてはいられないと、今更焦りながら、コタロウの散歩も、そこそこに帰路へ。
帰路は、稲川淳二状態。
「やだな~~」
「怖いな~~」
「サイドウォール、大丈夫かな~~」
「やだな~~」
「怖いな~~」
コタロウを家に置いて、ディーラーへ。
着いて、タイヤを見せようとしたら・・・
ん?石?ん?金属?????
へ?

刺さってますがな!!
サイドウォールは大丈夫との事で、修理してもらいました。
空気は完全には、抜けていないとのことで・・・

刺さったまま走ったから、ビスの頭の部分がすり減ってます。
(@_@;)
ついでに、ベルトの交換をしてもらい・・・・
付いていたベルトを見せてもらいましたが、特に減ってもいないし。
どこで刺さったのかも分からない。
空気が抜けていても、感じないダメダメな、おいらでした。
(T_T)
Posted at 2014/09/15 18:47:30 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ