• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_4B11のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

色は、合っているんだけど・・・

何年かぶりに、靴を買ってもらった。
初めての、ドライビングシューズ(多分)です。
誕生日が近いからかな?
あっ因みに、雛祭りの日です。
皆さん、我が家のフォルティスには
まだまだ、ビル足が入る余裕がございます。(こん平風)

で、これが靴・・・


色は、合っているんだけどなぁ・・・・
これで気分は、コーナーでのロールが減少するかな?




ンなわきゃない。(タモリ風)
Posted at 2010/02/27 19:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

良い天気

良い天気おはようございます。
ってもう、お昼だけど。

先日のオフ会で、犬小屋は有りましたが
肝心の中身が無いとの、ご指摘がありましたので
少々古いですが、ご紹介を・・・

ウェルッシュコーギー・ペンブロークの「コタロウ」です。
僕が転勤で来た、翌月に我が家に4カ月出来ました。
なので、この子の歳と僕の転勤年数は同じ。
もともと、僕が犬を飼いたくて、転勤で三重に来たので
これは、チャンスと・・・・
この子は、ペットショップ育ちでして、見に行ったときに
ちょうど居ました。
もう、大きくなって外に出されていました。
で、こいつに「我が家に来るか?」と尋ねたところ
尻尾を振って「行く」と、脳内で聞こえたので
家族になった次第です。

先日、高虎ドックを食べに行った時のものです。


暖かくなると、こんな感じで箱乗りしてます。
Posted at 2010/02/27 11:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

水素燃料。

水素で走る自動車、マツダが開発。
かなり前の話です。
で、問題は水素を充填するスタンド。
結局尻すぼみ?
もうちょっと頑張って欲しかった。
面白い車が出来上がったと思う。
揮発油税を払わなくて良い自動車。
環境にも優しい。
この自動車、もう少し発展させればよかったのに。

究極のエコカー・・・・燃料は、水。
電気分解?により、水素を取り出し
エンジンに送り、燃焼。
燃焼後の水は、再度タンクへ。
減った分だけ、水を補給。

そうすれば、こんな会話が出来たかも。

「三菱のエンジンは、琵琶湖の水だとトルクあるよ」
「トヨタのエンジンは、豊田市の水道水が一番良い」
「日産のエンジンは、多摩川の水だね」
「スバルなんて、利根川の水だと、馬力アップだよ」

まあ、ないけどね。

でも、夢はあるかも。
今の多数の自動車って、夢・・・・あるかなぁ?

Posted at 2010/02/26 20:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

アメリカの公聴会

書くか迷ったけど、書いちゃおう・・・

僕は、トヨタが嫌いです。
車ではなく、トヨタという会社が嫌い。
企業は、営利団体であるという前提だけど
なんか、やり過ぎだろ?と思う。
ジャストインタイム等により、コストを削る。
結局は、自分だけが儲かれば良い。
子会社、孫会社は、コストを被れ。
少し前の巨人軍。
他の球団が育てて一流になったら
金で釣る。
似たように、スバルの大株主になった。
なったから、スバルの良いエンジンを
よこせ。
コストを下げるために、スバルにトヨタの
共通部品を、多量に使わせる。

僕としては、どうしても「自分だけ」儲かれば
それで良い。
そう感じてしまう。
車を作るに関しても、ポリシーを感じない。
感じるとすれば、売れる車であること。
また、売れるためには、メディアには
多くの金額を使う。
何かあれば、プレッシャーを掛ける。
儲けるためには、他人が困ろうが関係ない。
儲かれば、その他は関係ない。
僕には、そう感じてしまうので、嫌いです。

そんな僕が、ここ数日、アメリカの公聴会を
部分的にですが見ています。
酷いね、質問が。
アンチトヨタの僕でも、あれは酷い。
証明の出来ないことを質問している。
無い事は証明できないよ。
しかも出て来たおばさん、よく生きてたね。
クルーズコントロールで走行中、急加速したから
クルーズコントロールを切った。
切ったけど減速しなかった。
減速しないのでブレーキを踏んだ。
それでも駄目なので、ニュートラルに入れて
ブレーキを踏んだが走り続けたって。
あんた、よく生きていたね。
誰かに、金でも握らされたか?
しかも、電子スロットルが原因ではないか?
とするところ、疑ってしまう。
カローラだったかな?
アクセルペダルの問題が出た。
これ作っているの、アメリカ企業だよね?
それじゃあ、まずいって言うんで
電子スロットルの原因にしてないか?
これからは、品質の高い日本製にすると
言われない為に、そんな理屈にしてないか?
あの、公聴会は、フェアーじゃない。
ならば、GMやフォードには、不具合が無い
と証明して欲しい。
あまりに、理不尽で酷過ぎる。
あぁ、公聴会を見ていて、イライラした。

でも、書いて、スッキリした・・・かな?
Posted at 2010/02/25 20:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

勢揃い?

勢揃い?先日のオフ会。

こんな感じで集まりました。
まあ、僕は世の中が動き出してから出発したので
到着は、11:00過ぎてました。
あと何枚か写真はあるのだけど・・・
リンクじゃないと貼れないので・・・・ごめんなさい。

一番の圧巻は、ごくう@浜名湖さんの
ギャランフォルティス・スーパーエクシード・エボリューション
いやー、凄かった。
詳しくは、neige君にお任せします。


今度は、早起きしよう。
Posted at 2010/02/22 22:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「のんびり、まったり・・・」
何シテル?   08/29 20:04
愛犬と、釣り、キャンプを楽しみたい。 車弄りは、ノーマルを基本に 羊の皮を被った山羊を目指して。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78 9101112 13
1415 1617181920
21 222324 25 26 27
28      

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation